Xbox One版『The Elder Scrolls Online』にはゴールドメンバーシップが必須 ― Bethesdaが回答 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Xbox One版『The Elder Scrolls Online』にはゴールドメンバーシップが必須 ― Bethesdaが回答

PS4でのマルチプレイには有料会員サービス「PS Plus」への加入が必要ではないということが先日明らかになった『The Elder Scrolls Online』ですが、Xbox One版ではXbox Liveゴールドメンバーシップへ加入しなければならないことが判明しました。

家庭用ゲーム Xbox One
PS4でのマルチプレイには有料会員サービス「PS Plus」への加入が必要ではないということが先日明らかになった『The Elder Scrolls Online』ですが、Xbox One版ではXbox Liveゴールドメンバーシップへ加入しなければならないことが判明しました。

これは海外メディア数社がBethesdaに問い合わせて明らかになったもので、これによりXbox Oneユーザーが『The Elder Scrolls Online』をプレイするには、月額料金とXbox Liveゴールドメンバーシップ、両方の料金を支払う必要があります。

Bethesdaは昨年8月、Xbox Oneユーザーがゴールドメンバーシップの加入なしに同タイトルをプレイできるようマイクロソフトに申し出ていましたが、今回の回答をみる限り現在もまだ合意にいたっていないようです。

しかしながらこれは公式発表というわけではなく、あくまでも各メディアの問い合わせに対し現時点での状況を伝えたレベルの話です。今後マイクロソフトとのさらなる話合いは続くと思われますので突然状況が一転する可能性もありそうです。

なお、月額料金が必要なタイトルの例としては、Xbox 360版『モンスターハンター フロンティアG』がありますが、こちらはゴールドメンバーシップの利用コードが貰えるシステムとなっているため、実際にユーザーが支払うのは月額料金のみとなっています。

『The Elder Scrolls Online』もこのような落としどころをみつけて、ユーザーが二重に有料サブスクリプションを支払うことなくプレイできるような環境にしてほしいですね。
《菜種》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-02-07 11:44:13
    PS4ってオンライン有料じゃないっけ?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-29 12:57:03
    ベセスダがゴールドメンバーなら無料でプレイできるようにすればいいだけでは
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-29 10:51:26
    結構楽しみにしてるんだけど日本語版はでるのかな?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-29 10:20:30
    ユーザーの選択幅が広い狭いの違いだろ

    MSが後者なのは前から知ってたけどね…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-29 10:12:21
    >>41
    普段からコメ欄でしょっちゅうゴキゴキ言ってるくせに何言ってんだ?
    お前らほんとに被害者面が好きだな。
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-29 8:58:23
    このゲーム日本展開されるの? 他にMMO沢山あるから難しい感じがする
    TES好きな人はシングルプレイを好みそうだし
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-29 8:51:07
    ここガメスパがはちまとかと同じゲハブログみたいなもんだしな
    任天堂叩けーMS叩けーSONYマンセー
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-29 8:36:54
    相変わらず都合が悪くなると現れるPC信者w
    実にわかりやすいね。
    13 Good
    返信
  • かしゅ 2014-01-29 8:20:06
    そもそもコンシューマーでMMO遊んでハマったとしてもそのままやり続けないで色々利便性のいいPCに移行しちゃうだろうし難しい話だねw
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-29 7:17:32
    >>36
    >MSはLive関係すごく拘束するイメージが強い
    やっぱし、セキュリティ関連を意識してるんじゃない?
    (勿論、自社で囲い込みを行いたいって思惑も有るんだろうけど。)
    7 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

    『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

  2. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

    「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  3. 「ニンテンドースイッチ2」“Joy-Conマウス説”に拍車がかかる!?Nintendo Today!アプリで気になる画像が浮上

    「ニンテンドースイッチ2」“Joy-Conマウス説”に拍車がかかる!?Nintendo Today!アプリで気になる画像が浮上

  4. 新作控える『デジモンストーリー』や映画愛あふれる「ロボコップ」「悪魔のいけにえ」も!「PS Plus」フリープレイ4月度タイトル配信

  5. ニンテンドースイッチ版『エルミナージュORIGINAL 闇の巫女と神々の指輪』は2025年夏発売予定。追加DLCなどによる「フェイスロード」機能も検討中

  6. 『スト6』で『ジャス学』番長になりきれる!コラボファイティングパス「ジャスティス学園祭」が4月1日16時より配信

  7. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

  8. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

  9. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

  10. 高評価ピクセルアートホラー『FAITH: The Unholy Trinity』完全日本語版がニンテンドースイッチで2025年8月7日発売

アクセスランキングをもっと見る

page top