『Dota 2』を題材にしたドキュメンタリーフィルム「Free to Play」がSteamでプリロード可能に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Dota 2』を題材にしたドキュメンタリーフィルム「Free to Play」がSteamでプリロード可能に

Valve主催による『Dota 2』の世界大会「The International」をベースにしたドキュメンタリーフィルム「Free to Play」のプリロードが開始されました。3月19日の公開に先駆けて、ダウンロードのみ可能となった模様です。

ニュース 最新ニュース


Valve主催による『Dota 2』の世界大会「The International」をベースにしたドキュメンタリーフィルム「Free to Play」のプリロードが開始されました。公開に先駆けてダウンロードのみが可能となり、3月19日以降から視聴することが出来る模様です。


本作は米国にて3月18日にプレミア上映会が行われる予定ですが、日本国内からでもその翌日にSteamクライアントを通した視聴が可能となります。全25言語に対応されており、過去に公開されたトレイラー映像などでも日本語字幕を表示することが出来ます。『Dota 2』の世界的プレイヤー達のエピソードやValveによるFree-to-Playゲームの開発風景を綴るドキュメンタリー映像ですので、同作のプレイ経験があるユーザーには見逃せない内容となるのではないでしょうか。


また、今回の映像作品に合わせて『Dota 2』向けに「Free to Play Competitor's パック」のリリースも決定されており、「Free to Play ワード」や「Free to Play HUD」と言ったSteam Workshopで活動していたユーザー達によるダウンロードコンテンツも利用可能となります。売上は25%は映像作品「Free to Play」の出演者や製作者達に分配されるようです。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-03-16 11:56:23
    ていうかSteamに動画配信がある事を始めて知ったよ
    これは音楽配信が始まる日も近いな
    Musicβのデスクトップクライアント対応はよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-16 8:04:59
    >>2
    そんな事したら、日本の開発者が無駄にゲームプレイヤーを見下してばかりで、全く客の事を見ていないのがバレちゃうだろ。
    こういう動画は客の事を良い意味で見ていて、かつ彼等が熱を失わない様に良いコンテンツを提示し続けていないと撮れないんだから。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-15 13:15:16
    dota2好きだからこれは凄い楽しみにしてる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-15 12:58:05
    公開に合わせてindie game: the movie安くならねーかな
    あれは面白かった、fezの作者の偏屈っぷりが良く出てる
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-15 11:20:44
    楽しみだな
    てか、何故日本のゲーム業界はこーゆーコンテンツを
    もっと表に出さないんだろうな
    無名アイドルや素人実況人使ってくだらない企画するぐらいなら、
    海外のゲーム系ドキュメント番組を翻訳して
    流してくれる方が有り難いわ
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-15 8:17:19
    トレーディングカード対応だから、無料どころかカード売ればむしろウォレットが潤う
    買い
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

    【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  2. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

    SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

  3. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

    生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  4. 『オブリビオン』リメイク発売間近の噂が再び過熱…!海外メディアに流れる「発表との同時発売」情報の数々―『ESO』記念イベント終了に合わせるとの見方も

  5. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

  6. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  7. 2023年、Steamで発売されたゲームの数は…14,532タイトル―非公式データベースサイト調べ

  8. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

  9. 『エルデンリング ナイトレイン』5月30日発売!予約受付開始―新たな舞台“リムベルド”で繰り広げられる協力型サバイバルアクション

  10. 麻薬シム、裁判沙汰…になっていなかった。ユーザーの「警察」行為が招いた“誤解”…訴訟提起報じられたゲームはSteamレビュー炎上、誰も得しない結果に

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム