
Double Fineから新作アクションRPG『Hack ‘n’ Slash』の最新情報が公開され、そのスクリーンショットなどがアップロードされました。

本作は2012年にDouble Fineが開催したゲーム開発者によるジャムセッション「Amnesia Fortnight 2012」にて初めてお披露目されたハック&スラッシュタイトルで、『ゼルダの伝説』のようなパズル性を持った2Dアクションパズルとして紹介されていました。
プロジェクトリーダーのBrandon Dillon氏によれば「初めてバイナリエディタを開いたとき、私は“デジタルトレジャーハンター”になったような気持ちだった。このゲームはその体験を活かした“謎”と“ロマン”に満ち溢れたタイトルになる」とのことです。

今回アップロードされたスクリーンショットではゲームプレイ中のイメージも公開されており、その名の通り「ハッキング」を駆使したゲーム性を確認することが出来ます。また、海外ゲームメディアKotakuでは開発段階のものと思われるゲームプレイ動画も公開されています。

対応機種はWindows/Mac/Linux。リリースは2014年夏を予定されています。「マトリックス」や「攻殻機動隊」と言ったサイバーパンク作品とは一味違う、Double Fineらしいキュートな作品が期待されますので、同スタジオのファンの方は公式Webサイトもチェックしてみてはどうでしょうか。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください