『Star Citizen』の宇宙ドッグファイトを収録した凄まじいプレイ映像が登場、Cry Engineで描かれる美しき宇宙 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Star Citizen』の宇宙ドッグファイトを収録した凄まじいプレイ映像が登場、Cry Engineで描かれる美しき宇宙

すでに4,000万ドル以上(およそ40億円以上)を集めているスペースコンバットシム『Star Citizen』。米国ボストンにて現在開催中のPAX Eastにて、同作のドッグファイトを収録したゲームプレイ映像が披露されました。

メディア 動画
2012年よりKickstarterやオフィシャルサイトにてクラウドファンディングを実施し、すでに4,000万ドル以上(およそ40億円以上)を集めているスペースコンバットシム『Star Citizen』。米国ボストンにて現在開催中のPAX Eastにて、同作のドッグファイトを収録したゲームプレイ映像が披露されました。

1990年代に生まれたスペースコンバットシミュレーションの決定版『Wing Commander』の原作者であるChris Roberts氏が開発を指揮する『Star Citizen』。Kickstarter終了後も公式サイトにてクラウドファンディングを継続しており、現在は4,100万ドル以上に到達。当初は宇宙での艦隊戦やドッグファイトにフォーカスした作品になるかと思われていたものの、現在は実際にプレイヤーが惑星に降り立ちFPSのようなスタイルで探索したり、大規模な経済圏でプレイヤー同士が生産や流通を営んだりすることが可能になるとされています。

PAX Eastにて今回公開された映像はドッグファイト部分のみを収録した「Dogfighting」モジュールのもので、今月にもクラウドファンディングのサポーターたちに向けリリースされる予定。その美麗な宇宙のビジュアルは流石40億円以上を集めたといったところで、Cry Engine 3製のトリプルA級タイトルにも負けないグラフィックを披露しています。



なお『Star Citizen』は「モジュール」という形で各ゲーム要素を順次リリースしていくスタイルを取っており、この「Dogfighting Module」は4月中にもリリース予定。続いて「Social/ Planetside」、「FPS/ Ship Boarding」モジュールが年内にも登場し、シングルプレイヤー要素やベータ版のリリースを経て2015年初頭の正式ローンチが予定されています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-04-13 19:32:57
    VRでやったら最高だろなぁ・・・
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-13 12:00:01
    ハンガーのシーンで凄いなと思ったのつかの間
    プレイが下手くそすぎて台無しの映像でした
    期待してるんだからもっとちゃんとやって欲しいわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-13 4:37:15
    これフライトスティックとOculus Riftでプレイしたいな
    激しく酔いそうだけど
    2 Good
    返信
  • もへもへ 2014-04-13 3:59:52
    >>11
    ゲームから10年以上離れていた元originのウイングコマンダーのクリス・ロバーツが再びスペコンなんぞマイナーなジャンルを作るってだけで濃いファンが集まって当然だ。

    ウイングコマンダーってすごいゲームだったのよ。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-12 14:09:56
    VR機器が一般販売されるころまでに完成させて
    欲しいタイトルだな。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-12 6:33:16
    推力カットで機首の向きだけ変えたりもできるのね
    上下左右のストレイフにヨーとロールでHOTAS環境は必須になりそう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-12 5:42:07
    何でこんな盛り上がってるんだ?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-12 3:40:02
    まだシールドエフェクトとかPhysXによるパーティクルとか未実装でしょ
    これからもっと綺麗になっていくはず
    大型艦の操船もはやく見たいぜー
    1 Good
    返信
  • 太郎 2014-04-12 3:37:33
    MGS最新作もフォトリアル()な映像なのに、くるくるくるバシュン!みたいなゲームチックな動きをするんよね。。。
    作り込みって重要だわ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-12 3:02:13
    >>6
    どこをもっと頑張って貰いたいのか具体的に。
    1 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. トレバーご本人も出演!VRで『GTA V』世界に転移する豪華ショートムービー

    トレバーご本人も出演!VRで『GTA V』世界に転移する豪華ショートムービー

  2. 海外鍛冶屋が『The Witcher 3』登場武器2本を制作!ダブル試し斬りにも挑戦

    海外鍛冶屋が『The Witcher 3』登場武器2本を制作!ダブル試し斬りにも挑戦

  3. エイプリルフールアップデートで『Minecraft』そのものが大幅に変更、クリーパーに笑顔を

    エイプリルフールアップデートで『Minecraft』そのものが大幅に変更、クリーパーに笑顔を

  4. 海外サイトが選ぶ『恐怖のゲームキャラクター』TOP10

  5. 『シヴィライゼーション VI』ソンドク女王率いる新文明「韓国」参戦!ファーストルック映像も公開

  6. Telltale最終作『マインクラフト: ストーリーモード』Netflix版、日本語吹き替え対応で配信開始!

  7. クン・ラオに加えてキタナも参戦!『Mortal Kombat X』最新ゲームプレイトレイラー

  8. これ1台で全クリア可能!『Besiege』パーフェクト兵器を構築した海外ユーザー現る

  9. Modもコマンドブロックも無し!『Minecraft』で海外ユーザーが巨大自立型ロボ制作

  10. 出発進行! バス運転シム『Bus Simulator 16』トレイラー―日本語対応で3月Steam配信

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム