三人称視点MOBA『SMITE』ユーザー数が400万人を突破、『Dota 2』『LoL』に次ぐ人気作に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

三人称視点MOBA『SMITE』ユーザー数が400万人を突破、『Dota 2』『LoL』に次ぐ人気作に

Hi-Rez Studios運営の三人称視点MOBA『SMITE』のユーザー数が400万人を突破し、その経営が順調であることが明らかになりました。人気MOBAタイトル達と一味違う、その魅力についても語られています。

ニュース ゲーム業界

Hi-Rez Studios運営の三人称視点MOBA『SMITE』のユーザー数が400万人を突破し、その経営が順調であることが明らかになりました。


Redbull.comで行われた最高執行責任者Todd Harris氏へのインタビューによれば、ユーザー数は毎月順調に増加しており、その半数近くがヨーロッパや北米から参加しているとのこと。また、同作はSF的世界観のTPS『Global Agenda』をベースに開発され、一つのマップに主軸を置かずカジュアルプレイ用の特殊ルールなども多く派生させてきています。こう言った角度から切り込んだことにより、『Dota 2』『Leagues of Legends』に次ぐ“三番目”のMOBAでありながらも、一味違うエッセンスを持つタイトルとなったと同氏は説明しています。

そして開発初期段階ではスタッフが15名のみだったとも打ち明けており、オープンベータテスト開始当初には50名、現在は100名以上へと開発環境が巨大化していることも明らかにしています。また、「多くのプレイヤーはリアルマネーを支払って遊んでないのですが、問題はありません。ユーザー数が多いことはオンラインゲームにとって重要なことですし、『SMITE』のプレイヤーコミュニティが成長していくのは私達にとって幸運なことなのです」と、同作の今後の運営が期待出来る発言も残しています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-06-29 16:16:14
    人口が多いゲームが一番面白いが俺の自論
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-29 9:24:44
    ギルティ2も基本無料スタイルで再出発したらどうかなぁ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-29 8:48:33
    Guild Warsにしか見えん
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-29 4:04:48
    こういうTPS視点のMOBAは結構出てた印象なんだが、意外と知られてないのか?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-28 21:33:10
    LOCOはなぜだめだったのか…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-28 20:36:20
    サムネのイラストかわいい!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-28 20:26:36
    これが流行ってSMNCが流行らなかったのは何故なのか
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-28 18:47:36
    dota系はもういいよ、5人組制度が色々と問題あり過ぎる
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-28 17:14:57
    >>10
    アリーナは確かに楽しいね。考えることが少なくて済むし、一試合が短いのがいい。
    LOLのグラも十分古臭いけど、洋ゲーのなかなら成功しているって言っていいほど人いるみたいだから、グラが決定的に流行りを左右するものではないと思う。
    このジャンルは、一人でしても限界あるから、人の多い方に行くのは自然だと思うけどね。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-28 13:08:09
    smiteはアリーナが良い感じにクソゲーですごい楽しかった(MOBAというよりはFPSのチーデスやってる気分)んだけど、
    デザインがいかにも一昔前のバタ臭い洋ゲーって感じで、日本でウケるには少し難しいだろうなって感じた。
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

    【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  2. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

    SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

  3. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

    生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  4. 『オブリビオン』リメイク発売間近の噂が再び過熱…!海外メディアに流れる「発表との同時発売」情報の数々―『ESO』記念イベント終了に合わせるとの見方も

  5. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

  6. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  7. 2023年、Steamで発売されたゲームの数は…14,532タイトル―非公式データベースサイト調べ

  8. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

  9. 『エルデンリング ナイトレイン』5月30日発売!予約受付開始―新たな舞台“リムベルド”で繰り広げられる協力型サバイバルアクション

  10. 麻薬シム、裁判沙汰…になっていなかった。ユーザーの「警察」行為が招いた“誤解”…訴訟提起報じられたゲームはSteamレビュー炎上、誰も得しない結果に

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム