【海外ゲーマーの声】体験版が配信された『P.T』、海外でも恐怖におののくユーザー続出 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【海外ゲーマーの声】体験版が配信された『P.T』、海外でも恐怖におののくユーザー続出

gamescom 2014で発表が行われ、全世界で体験版が配信された『P.T』。名称は『Playable Teaser』の略称であり、その実は『サイレントヒルズ』であるということが判明した同作ですが、海外ゲーマーでも当然ながら話題となっています。

ニュース ゲーム業界


gamescom 2014で発表が行われ、全世界で体験版が配信された『P.T』。名称は『Playable Teaser』の略称であり、その実は『サイレントヒルズ』であるということが判明した同作ですが、海外ゲーマーでも当然ながら話題となっています。

本作は小島秀夫監督率いる小島プロダクションやギレルモ・デル・トロ監督により製作されながらも、当初は全く無名のスタジオ「7780s」が製作したインディータイトルとしての見せ方も狙っていた作品。小島監督自身も予想しなかった早さでクリアが報告され、人気ホラータイトルの最新作であることが判明しました。

海外フォーラムNeoGAFでの同作に対する反応は、
 「怖過ぎて途中でやめた」
といったコメントが大多数。実際には全世界共通でこの反応を示したユーザーが多かったのではないでしょうか。

また、シェア機能を用いて配信を行うプレイヤーもいましたが、視聴していたユーザーも、ネタバレなどではなく、単純にゲームへの恐ろしさにおののいて途中で視聴をやめた、といったユーザーが続出していました。

もちろんその難解な攻略に挑む猛者もいましたが、やはりどのゲーマーも四苦八苦。
 「どうやったらループから抜け出せるの?」
 「(クリアするには)ラジオが関係しているのか?」
 「バスルームのドアが開かない!」
といった、攻略の進捗と攻略方法を質問するコメントが多数。ヒントもほぼ皆無に等しいなか、様々な方法を試し、攻略を目指すゲーマーも多数います。

ゲーム自体への評価はグラフィック面について及んでおり、多くのユーザーが満足している様子。実際にはかなり手を抜いて製作を進められたことが明言されていましたが、それでも作品の質感が伝わる完成度となっており、満足度は高いようです。

プレイアブルな予告、というゲーム業界ならではとも言える新しい形で発表された『P.T』。映画に造詣が深い小島監督と、ホラー要素を持つ作品でもメガホンをとってきたギレルモ・デル・トロ監督のタッグがどのような『サイレントヒル』シリーズ最新作を届けるのか。怖いもの見たさも助けてか、その登場が待たれます。
《ハンゾウ@編集部》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2014-08-24 14:48:09
      完成品は別物になりそう
      要は小島監督の実力を見せた感じで
      サイレントヒルの宣伝とは別物なんだろうな
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-08-21 14:00:29
      結構面白かったけど、ゲームというよりは映画…みたいな感じだったね、見せ方が。
      このまま探索しないとゲームが進まないのか、それとも従来のシリーズのようになるのかそれが気になる。
      どっちにしても、このゲームの発売が今から楽しみで仕方ないよ。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-08-19 7:22:51
      怖すぎて途中でやめた というより、クソみたいにイライラして3D酔いもひどくなってきて途中でやめたな。
      なんだこれ??
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-08-19 5:45:17
      これの記事ばかりで不自然
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-08-19 5:31:20
      ホラーに謎解き要素があるとイライラが多くなり、怖くなくなるから必要ないんじゃないかと考えた時期もあったけど、自分はやっぱ必要だと思うな。
      なぜなら謎解きで詰まる→他を探索する必要が生じるってかんじでストーリーとは別に探索の必要性が生まれるから。
      そちろんそれなりに解法には難易度が設定されるべきだし、時間がかかりすぎるならヒントがあるべきだけど、謎解きの分け分からなさからくる恐怖も含めて謎解き要素はあるべきだと思うんだよね。
      自分はその点サイレントヒルシリーズはアクションの爽快感に重点を置かず、パズルの難易度や雰囲気、演出、ストーリーを大事にしてきた面があるから他のホラーものより好きだな。
      10 Good
      返信
    • 非表示にされるコメント 2014-08-19 5:29:13
      謎解きっていうか
      とにかく調べまくるだけな感じだった
      ゲームとしては微妙じゃね
      グラや恐怖演出は良いけど
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-08-19 4:09:15
      謎解きが面倒になってるころには全然怖くなくなるんだよな
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-08-19 3:34:38
      >>15
      残念ながら2016年以降の発売予定
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-08-19 2:08:33
      ゲームが凄すぎてギレルモとタッグを組んだことがあんまり話題になってないなw
      11 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-08-19 1:33:05
      こんだけ盛り上げといて、何年も待たせないでくれよ?
      5 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

      任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

    2. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

      任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    3. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

      『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

    4. 『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

    5. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

    6. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

    7. 『倉庫番』スタイルのパズルゲームが集うSteamセールイベント「箱押しゲームフェス」開催!

    8. 2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる

    9. 『パルワールド』の「最新の罪はTGA投票で10位以内に入ったこと…」ポケットペア開発者が嘆く

    10. 『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム