『Call of Duty: Advanced Warfare』売上は前作を数百万本下回るか、専門家が動向を予測 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Call of Duty: Advanced Warfare』売上は前作を数百万本下回るか、専門家が動向を予測

強化外骨格がもたらす革新性に注目が集まるシリーズ最新作『Call of Duty: Advanced Warfare』ですが、その期待に反して売上は前作を数百万本下回るのではないかとの予測が報じられています。

ニュース ゲーム業界
強化外骨格エグゾスケルトンがもたらす革新性に注目が集まるシリーズ最新作『Call of Duty: Advanced Warfare』ですが、その期待に反して売上は前作を数百万本下回るのではないかとの予測が報じられています。

海外メディアCinemaBlendによると、市場の動向を分析しているのはリサーチ企業、Sterne Ageeのアナリスト、Arvind Bhatia氏。四半期における本作の出荷本数が去年リリースされた『Call of Duty: Ghosts』を15パーセント下回ると予測しています。前作の2000万本からおよそ1700万本へ減少する背景を、3つの要因を添えて次のように説明しています。



まず、前作に満足しなかったユーザーの反応に言及。本作が発売直後のレビューでハイスコアを記録して大きな話題にでもならない限り、前作ユーザーは本作のコンテンツにも懐疑的な姿勢を崩さないだろうと語っています。次に、PS3とXbox 360のタイトル売上本数が今年に入ってから大幅に減少している(PS3は50パーセント減、Xbox 360は46パーセント減)ことに触れ、本作のような縦マルチタイトルには決していい前兆とは言えないと説明。最後に、次世代機へ乗り換えるべきかをまだ検討しているユーザーは、どのプラットフォームに移行するかを決めるまでゲームを購入しない可能性があるとのことです。

すでに今作の予約数は前作の数字を下回っているとのことで、これら要因の影響は顕著なようです。しかし、開発元がSledgehammer Gamesにバトンタッチしたことに加えて、強化外骨格や様々な未来兵器によってシリーズへの革新性を追及している本作にかかる期待は決して無視できません。今回伝えられている要因が必ずしも前例を繰り返す根拠になるとは言い切れませんが、少なくともローンチ時における売上減退の予兆なのかもしれません。



『Call of Duty: Advanced Warfare』は、PC/PS4/PS3/Xbox One/Xbox 360を対象に、海外でActivisionから11月4日のリリースを予定。国内ではスクウェア・エニックスから11月13日に字幕版の発売が予定されており、価格は7,800円です。吹き替え版の発売は2014年内の予定ですが、詳細は明かされていません。

※文中の誤字を訂正しました。ご指摘に感謝します
《河合 律子》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-11-03 16:03:48
    >>4 bo2は明かに評価高いだろ
    Iwの作ったゴーストがクソ
    0 Good
    返信
  • 264 2014-10-02 12:38:24
    >>15
    デッドスペースとコールオブデューティーはそれぞれパクリ野郎だろ
    デッドスペースはギアーズとバイオ4
    コールオブデューティーはメダルオブオナーの路線変更だろ
    無知で勤勉さを欠いた僕ちゃんは黙ってな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-01 11:17:42
    日本だと、CoD4から始めた人多そうだから、
    1~3やWaW辺りをリメイクして出してもいいんじゃないかな。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-01 8:49:49
    ゴーストが糞すぎたからなぁ
    今回は期待している
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-01 8:18:43
    買う予定ではあるけどやっぱり様子見の人が大多数だろ
    予約なんて正気の沙汰じゃないコアなファンだけ
    定価も高いんだからsteamでセール来るかもしれないし
    俺は長い期間様子見だわ、期待はしてるんだけど怖いしね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-01 6:49:09
    もう近未来とか現代戦とかを舞台にしたカジュアルFPSって、4の頃はまだ目新しかったけど現代になってはなーんも目新しくないどころかマンネリなんだよなぁ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-01 4:59:10
    売上はともかくオレが買うのは間違いない
    近未来、架空の兵器がどれだけ説得力をもって登場するか興味が尽きん
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-01 4:41:41
    ゴーストの罪は深い。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-01 4:29:36
    TA製以外は面白くない。
    泥臭い戦場の雰囲気はTAしか作れない
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-01 3:59:53
    4が神すぎたな。それ以降は色々ゴチャゴチャしすぎ
    もっとシンプルに打ち合いしたいだけなんよな
    7 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

    実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

  2. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

  3. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

    プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  4. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  5. ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし

  6. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

  7. 神となり様々な人生を垣間見るリアル系ライフシム『inZOI』ゲームプレイ映像公開!

  8. 『ウィッチャー4』発売は最短でも2027年以降か。CD Projektの2024年度収益発表会で語られる

  9. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

  10. 【PC版無料配布開始】アクションRPG『キャットクエスト』&パズルACT『Neko Ghost, Jump!』Epic Gamesストアにて―春のセールも開催中

アクセスランキングをもっと見る

page top