West Gamesが『STALKER Apocalypse』のクラウドファンディングを開始 ― 『Areal』で騒動を起こしたデベロッパー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

West Gamesが『STALKER Apocalypse』のクラウドファンディングを開始 ― 『Areal』で騒動を起こしたデベロッパー

人気作『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズの精神的後継作としてKickstarterに登場したものの、詐欺疑惑が浮上し最終的にはキャンペーンがキャンセルされた『Areal』ですが、デベロッパーのWest Gamesが、新たに『STALKER Apocalypse』のクラウドファンディングを開始しました。

ニュース ゲーム業界

人気作『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズの精神的後継作としてKickstarterに登場したものの、不審点が次々と指摘され詐欺疑惑が浮上、最終的にはキャンペーンがキャンセルされた新作『Areal』。デベロッパーのWest Gamesはその後、公式サイトで独自に資金調達を行うと伝えていましたが、新たに『STALKER Apocalypse』の名前でクラウドファンディングを開始しました。


公式サイトでの資金調達中にファンからの意見を聞き、ビジョンを定め直したという本作。ゲームエンジンはUnreal Engine 4を採用し、対象プラットフォームはWindows/Macに加えてXbox One/PS4も含まれています。目標金額は600,000ドル(約7100万円)で、ゲームのリリースはリリースは2016年を予定しています。


プロジェクトページでは幾つかの映像やコンセプトアートなどが掲載されていますが、殆ど開発が進んでいないように見えます。前回の騒動もあるため、目標達成はかなり厳しいのではないでしょうか。今後の展開に注目が集まります。


なお、誰もが気になっているゲームの名称『STALKER Apocalypse』については、商標を登録しており、使用に関する全ての権利を持っているとWest Gamesは伝えています。また、“Stalker”は誰もが使用できる一般的な単語であるとも付け加えています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-12-14 18:02:36
    精神は引き継いだが、期待相応のゲームを完成させる技術を引き継いだとは言っていないWest Games
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-14 6:04:15
    じゃあ俺、SoCやりに帰るから
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-14 4:55:30
    名前に便乗した金集めだな
    ちゃんと版権取ってなさそうだし、金集めてとんずらのパターン
    ファンはね、精神的続編とか望んでないから
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-13 18:42:07
    どうせ作るんならMetroのところが作って欲しいんだけど
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-13 15:03:18
    Metro新作とSurvariumがあるからコレはいいです・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-13 14:11:53
    S.T.A.L.K.E.R.の新作は欲しいけどこれは要らない
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-13 7:14:49
    かつてのスタッフ再集結して新作作ってほしい
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-13 5:50:44
    完全に投資者をナメきってるな kickstarterはこいつらを追放しろ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-13 5:43:26
    West Gamesはまだゲームを一つも作ってないのに
    まだ自分たちが本物だと主張するのか(困惑)
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-13 5:32:03
    stalkerの「精神的続編」を謳う[areal」の開発資金をkickstarterで募集

    途中公開されたデモの出来がお粗末すぎるほか、様々な問題が浮上

    目標金額の「500万円」が集まったのに何故かプロジェクト中断
    13 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

    【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  2. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

    名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

  3. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

    SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

  4. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

  5. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  6. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  7. 2023年、Steamで発売されたゲームの数は…14,532タイトル―非公式データベースサイト調べ

  8. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

  9. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  10. 国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム