行動で展開が変化する夜間警備ホラー『Uncanny Valley』が4月にSteam配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

行動で展開が変化する夜間警備ホラー『Uncanny Valley』が4月にSteam配信

Cowardly Creationsが開発する2Dサバイバルホラー『Uncanny Valley』のSteam配信が2015年4月に決定しました。また、本作がどのようなゲームなのかを紹介する「101」トレイラーも公開されています。

PC Windows

Cowardly Creationsが開発する2Dサバイバルホラー『Uncanny Valley』のSteam配信2015年4月に決定しました。また、本作がどのようなゲームなのかを紹介する「101」トレイラーも公開されています。


本作の舞台は人里離れた施設。プレイヤーは過去に問題を抱える主人公Tomとして、施設での夜間警備にあたります。そこで彼は不気味な出来事に巻き込まれていくわけですが、展開や結末はプレイヤーの行動によって変化していくそうです。

  • プレイヤーは彼のシフト中、施設の中を歩き回り探索する事可能(約7分間)。

  • シフト後はベッドに戻って寝るか、あるいは何らかの結末を受け入れる。

  • シフトごとに目的が与えられるが、達成するかしないかは自由。

  • 高い相互作用を持っており、プレイヤーはゲーム内の電子メールにアクセスしたり、オブジェクトを使用する事が可能。部屋内のオブジェクトを全て破壊する事も。

  • パズルは複数の方法で解決する事ができ、それらは全て自然で限定的ではない。

  • 敵が近くにいたら隠れるのが最適。もし見つかった場合は……敵は冷酷。

  • 戦う事も可能だが、資源は乏しい。

  • プレイヤーのアクションに影響を及ぼす現実的なダメージシステム。例えば脚が折れたら移動速度が低下したり、手が折れたら思いオブジェクトが持てなくなったり。腹部にダメージを受けた際は息が荒くなり、敵に発見されやすくなる。

  • 薬剤の使用で一時的に傷を治療できるが、資源は乏しい。

『Uncanny Valley』の対象プラットフォームはPC。公式サイトでは8.99ドルで予約が受け付けられています(Steamキーを含む)。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • ごは 2015-04-02 12:34:02
    めっちゃおもしろそう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-02 11:08:31
    マジでこういう雰囲気の2DGameを待ってた!
    Skyhillにも期待。
    あっ「Home」の存在忘れてた……

    >5
    ”不気味の谷”→俺も好印象。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-01 19:10:50
    自分は、Gods Will Be Watchingの会社の新作かと…
    タイトル訳すと”不気味の谷”なのか。いいぞ…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-01 10:40:33
    スキムス?だっけに似てるね。
    ビジュアルしか見てないから詳しいことはわからないけど
    1 Good
    返信
  • ふもふ 2015-04-01 10:24:00
    高い自由度や、ゲームプレイに影響する部位ダメージなど
    面白そうなシステムをホラーでやってくれるというのはうれしい。
    ただ、こういう8bit風グラフィックでやるのはいいけど、
    テキストだけはせめて16bit風にしてくれませんかねえ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-01 9:26:48
    下から2枚目の画像見てびびったわ
    すげー面白そう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-01 9:25:17
    面白そうやん!
    3 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

    『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

  2. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

    好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

  3. 『GTA』シリーズ元プロデューサー手がける新作アクションADV『MindsEye』6月発売決定! 映画のようなストーリートレイラーも披露

    『GTA』シリーズ元プロデューサー手がける新作アクションADV『MindsEye』6月発売決定! 映画のようなストーリートレイラーも披露

  4. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

  5. 初代『Fallout』に影響を受けたディストピアRPG『Crux Diaries RPG』トレイラー!日本語対応しSteamリリース予定

  6. Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性

  7. イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

  8. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

  9. 『ユミアのアトリエ』リリース1週間で世界累計出荷30万本突破。シリーズ最速で達成

  10. 『無双アビス』に『アトリエ』シリーズよりライザ・ソフィー・ユミア参戦!コスチュームDLCも配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム