海外サイトが選ぶ『最も開発費が高いゲーム』TOP20 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外サイトが選ぶ『最も開発費が高いゲーム』TOP20

海外大手ゲームメディアのGameSpotが『最も開発費が高いゲーム』をTOP20形式で選出しています。

ニュース ゲーム業界


海外大手ゲームメディアのGameSpotが『最も開発費が高いゲーム』をTOP20形式で選出しています。

昨年5月に5億ドルの資金が投入され発売初日に5億ドルの収益を記録したDestiny』や、今なおPC/新世代機版で驚異的な売上を記録するGrand Theft Auto V』、『FF7』、『CoD: MW2』、『シェンムー2』のタイトルが選ばれています。TOP20は以下の通りです。

    ※カッコは発売年
    1.『Destiny』(2014) ― 5億ドル
    2.『Grand Theft Auto V』(2013)― 2億6500万ドル
    3.『Call of Duty: Modern Warfare 2』(2009) ― 2億ドル
    4.『Star Wars: The Old Republic』(2011) ― 2億ドル
    5.『Final Fantasy VII』(1997) ― 1億4500万ドル
    6.『シェンムー2』(2001) ― 1億3200万ドル
    7.『Max Payne 3』(2012) ― 1億500万ドル
    8.『Grand Theft Auto IV』(2008) ― 1億ドル
    9.『Too Human』(2008) ― 1億ドル
    10.『Red Dead Redemption』(2010)― 1億ドル
    11.『Disney Infinity』(2013)― 1億ドル
    12.『Deadpool』(2013)― 1億ドル
    13.『Tomb Raider』(2013)― 1億ドル
    14.『Defiance』(2013)― 8000万ドル
    15.『シェンムー』(1999)― 7000万ドル
    16.『METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS』(2008)― 7000万ドル
    17.『Watch Dogs』(2014)― 6800万ドル
    18.『Crysis 3』(2013)― 6600万ドル
    19.『Final Fantasy XIII』(2009)― 6500万ドル
    20.『Ghost Recon: Future Soldier』(2012)― 6500万ドル
以上のようになってますが、いかがだったでしょうか?なお昨年1月には、海外ゲーマーの間で開発費の高騰に関する議論が交わされていました。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • あっくん 2020-05-24 6:56:20
    シェンムーが、いいらしい。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-16 0:45:14
    4位のゲームはいつ日本にきますか・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-21 7:47:15
    GTA5って開発費とマーケティング費用の合計が2.65億ドル(約264億円)でしょ。
    純粋な開発費じゃないよ
    デッテニーも一本じゃんなくてシリーズ全部のだから厳密には違う。
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2018-04-23 12:29:13
    MGS4も結構良作だったしな~
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-13 11:56:56
    FF7は当時は凄いゲームだったからね。正直今思われてるよりはるかに凄いゲームだったよ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-20 3:36:27
    1位だけみたら金をドブに捨てたランキングに見えた
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-23 9:58:30
    >>29
    >>5
    Destiny5億ドルな!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-19 8:23:39
    デッテニーの500億$はあれ1本じゃなくてシリーズを継続して開発した時の全体での開発費だったはずだが
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-23 10:39:22
    Star Citizenが発売されたら、最高額が一挙に10倍くらいになりそうだね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-23 8:54:51
    普通、こういう記事ってネタ元のサイトへのリンクも貼るもんなんじゃないのか
    まあ自分でそのサイトに行きゃいい話なんだけどもさ
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

    任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  2. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  3. 『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

    『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

  4. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  5. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  6. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  7. 『倉庫番』スタイルのパズルゲームが集うSteamセールイベント「箱押しゲームフェス」開催!

  8. 『パルワールド』の「最新の罪はTGA投票で10位以内に入ったこと…」ポケットペア開発者が嘆く

  9. 2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる

  10. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム