【PAX Prime 2015】『F-ZERO』的な近未来&超高速レース、Wii U『FAST Racing NEO』を体験 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【PAX Prime 2015】『F-ZERO』的な近未来&超高速レース、Wii U『FAST Racing NEO』を体験

インディーと呼ぶには実績のあるデベロッパーであるドイツのShin'en MultimediaがWii U向けに開発中のレースゲーム『FAST Racing NEO』をPAX Prime 2015のNindie Loungeで体験できました。

ニュース 発表


インディーと呼ぶには実績のあるデベロッパーであるドイツのShin'en MultimediaがWii U向けに開発中のレースゲーム『FAST Racing NEO』をPAX Prime 2015のNindie Loungeで体験できました。



舞台は近未来、『F-ZERO』を更に超高速にしたようなレースゲームが『FAST Racing NEO』です。会場ではPROコントローラーで体験でき、Aボタンで加速、L2R2で左右にドリフト。特徴的なのはL1R1で、自機のカラーをブルーとオレンジに切り替えること。コースに、ブルーとオレンジの加速板(ちょうど『F-ZERO』の回復する板のような)があり、自機のカラーと揃っていれば加速し、揃っていなければダメージを受けるという仕組み。カラーを切り替えながら走り抜けます。また、丸いブーストアイテムが落ちていて、それを拾うとブーストゲージが貯まり、それを消費してブーストができます。

とにかく、加速板で加速して、ブーストを決めて加速して、という形でどんどんと自機のスピードを上げていって駆け抜けるというようなレースゲーム。最高速はかなりのもので、操作はなかなか大変。しかし疾走感はありますね。加速板やブーストアイテムの位置を把握してハンドリングし、ブーストをどこで発動するかという戦略がレースを左右しそうです。最初はスピードに付いていくのに精一杯という感じでしたが、慣れてくるとスピード感が癖になりそうでした。

同社のアートディレクターのMartin Sauter氏が会場に来ていましたが、マルチプレイもゲームの特徴だとのこと。全てのステージを8人でオンラインマルチプレイができるほか、ローカルでも2人や4人の画面分割で対戦可能。ステージは60以上が用意されているようです。発売は2015年予定です。

記事提供元: インサイド
《インサイド》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-10-15 8:13:52
    ナノストレイ(弾爵)作ったとこか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-31 10:04:23
    この手の未来系反重力レーシングって少ないから頑張って欲しい。

    エフゼロかワイプアウトしかないもんね。
    2つとも続編出るかどうか雲行き怪しいし。

    昔ガストがPS2でフレースヴェルグって和製未来系レースゲーム出したけど、ハードの性能に対してゲームスケールが大きすぎて処理落ちが酷かったな。もう少し突き詰めれば神ゲーだったかもしれないのに、色々惜しいゲームだった。コーエーのフェイタル・イナーシャも惜しかった。
    やろうとしてた事はすごいわかる。

    未来系レーシングも、昨今のレースシミュレータみたく車?をカスタマイズ出来るようにしてリアリティ出せば各々で個性が出るし、もう少し面白くなると思うんだけど。
    羽根の付け替えで旋回性能変えたり、積んであるエンジン自分で載せ替えとか、浮力調整してフワフワした操作感重視なのか、低空走行で地面に張り付くように走行してガシッとしたハンドリング重視にするのか、カスタマイズ出来たら楽しそうなのに。自分だけの1台が作れるしね。

    DRIVE CLUBみたいにチーム発足して世界で勝利ポイント競うのもいいだろうし、個人でポイント競うのも楽しそうなんだけどな。

    格好良さ含めて未来系メカレーシングにしかない良さってあるから個人的に頑張って欲しいジャンル。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-31 9:09:42
    ムービーの最初ら辺に出てくる多脚砲台みたいなメカがかっこいい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-31 7:08:20
    まぁこういう系統のゲームが見た目にちゃうのは仕方ないでしょ。
    初代箱でもカンタムレッドシフトって隠れすぎた名作が有ったしw
    4 Good
    返信
  • おじ 2015-08-31 6:05:13
    F-ZEROはもうちょっと路面に張り付いてる感じなんだよなぁ
    これは確かにワイプアウトっぽいよね、どっちも好きなんだけどさ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-31 5:24:06
    たかだか400mphでF-ZEROを高速化したようなって、こいつF-ZERO知ってるのか?
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-31 5:21:25
    未来のレースとしての元祖であり素晴らしいのがF-ZERO
    F-ZEROをいい意味でパクりつつ拡張させたのがWipeout
    そしてこれは・・・まんまWipeout・・・
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-31 5:02:16
    『F-ZERO』つうか『ワイプアウト』
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-31 5:00:55
    欧州はワイプアウト好きだな
    11 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  2. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

    期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  3. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

    大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  4. 10代少女、性的搾取被害で有名オンラインゲームとチャットツール提訴へ

  5. 5月発売『DOOM』最新作の予習にも!Humbleで「id & Friends」バンドル販売中―『Wolfenstein』などシリーズをお手頃価格で手に入れよう

  6. 【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで

  7. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  8. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  9. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

  10. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム