海外PS Nowにて『Metro: Last Light』や『Escape Dead Island』などDeep Silverタイトルが多数配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外PS Nowにて『Metro: Last Light』や『Escape Dead Island』などDeep Silverタイトルが多数配信

SCEAは、ストリーミングゲームサービス「PlayStation Now」にてDeep Silverがパブリッシュするタイトルを多数配信したと発表しました。

ニュース 発表

SCEAは、ストリーミングゲームサービス「PlayStation Now」にてDeep Silverがパブリッシュするタイトルを多数配信したと発表しました。

今回配信されたタイトルは、4A Gamesの『Metro: Last Light』や『Saints Row: Gat Out of Hell』を含む7タイトルです。

  • 『Saints Row: Gat Out of Hell』
  • 『Escape Dead Island』
  • 『Metro: Last Light』
  • 『Narco Terror』
  • 『Risen 3 Titan Lords』
  • 『Sacred Citadel』
  • 『Sacred 3』

新規配信タイトルの中で唯一のFPSである『Metro: Last Light』は『Metro 2033』の続編となるタイトルで、前作より1年後の2034年モスクワ地下鉄を舞台に主人公のアルチョムが助けを求めてきた“ダークワン”の生き残りを、霊能力者のカーンと共に守るというものです。

また、2015年の「PS Now」において最もプレイされた10タイトルも掲載。Naughty Dogの『The Last Of Us』や『Uncharted 3: Drake’s Deception』、Irrational Gamesの『BioShock Infinite』などが選出されています。

    ■2015年にPS Nowで最もプレイされた10タイトル

    『The Last Of Us』
    『NBA 2K14』
    『Batman: Arkham City』
    『Saints Row IV』
    『God of War: Ascension』
    『Uncharted 3: Drake’s Deception(アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス)』
    『The Walking Dead』
    『LEGO Batman 2: DC Super Heroes』
    『BioShock Infinite』
    『Saints Row: The Third』
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-02-04 2:36:20
    日本のPS4にもいいゲームくれたら加入するわ。。。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-03 13:20:24
    >>6
    箱はまだ諦めがつくけど、プレステまでこうだと辛いものがある。
    国内はニッチ向け和ゲーがほとんどだからな。前世代はもっとも落ち目の頃だから一覧を見ているだけでもきつい。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-03 12:57:51
    全機種そうだけど、同じ金払ってるのにラインナップに天と地の差があるのはほんとクソ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-03 9:27:03
    で、日本のストアには何かくるんですかねえ?
    ほんとどうかしてるよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-03 8:55:38
    日本はついでなんで
    実際そうでしょ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-03 7:31:16
    マジでストアでの日本と海外の圧倒的差はなんなんだ
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-03 7:25:10
    でも、、、、お高いんでしょう!?
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-03 6:51:17
    海外は良いのが揃ってるね
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-03 6:16:36
    海外並みの品揃えなら金出せるんだけどね~w
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-03 6:12:18
    Metroシリーズは日本語版を出してほしい……
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

    【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  2. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

    名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

  3. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

    SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

  4. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

  5. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  6. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  7. 2023年、Steamで発売されたゲームの数は…14,532タイトル―非公式データベースサイト調べ

  8. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

  9. 国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

  10. 『オブリビオン』リメイク発売間近の噂が再び過熱…!海外メディアに流れる「発表との同時発売」情報の数々―『ESO』記念イベント終了に合わせるとの見方も

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム