バスティオン強化、サーバーブラウザを含む『オーバーウォッチ』アップデートが正式版に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

バスティオン強化、サーバーブラウザを含む『オーバーウォッチ』アップデートが正式版に

Blizzard Entertainmentが手がける人気FPS『オーバーウォッチ(Overwatch)』に、PTRにてテストが行われていた内容のアップデートが正式に導入され、バスティオンの強化、サーバーブラウザの追加などが行われています。

家庭用ゲーム PS4

Blizzard Entertainmentが手がける人気FPS『オーバーウォッチ(Overwatch)』に、PTRにてテストが行われていた内容のアップデートが正式に導入され、バスティオンの強化、サーバーブラウザの追加などが行われています。

主なパッチノートは下記。
    ● 新機能
    ■ サーバーブラウザ

    カスタムゲームモードの拡張となるサーバーブラウザでは、“アーケード”モードにて、「公開」 「友達のみ」「招待のみ」の各設定でサーバーの作成が可能。ヒーローごとのアビリティの設定(速度・クールタイム)などを任意に変更した独自のルールでサーバーを作成することもできます。

    ■ 新モード:キャプチャー・ザ・フラッグ
    “イヤー・オブ・ルースター”イベントで実装された「キャプチャー・ザ・ルースター」と同様の新ゲームモード「キャプチャー・ザ・フラッグ」をアーケードに追加。更にネパール、レイコウタワー、イリオス、オアシスのキャプチャー・ザ・フラッグ版を追加し、カスタムゲームでは12種のマップが選べるようになります。

    ● ヒーローバランス変更
    ■ アナ

  • 新たなヒーロー固有のオプション設定を追加:ナノブーストのターゲット用のセンシビリティ

  • ■ バスティオン
    “セントリー・モード”:

  • 展開時間が1.5秒から1.0秒に短縮
  • 弾丸の拡散度合いが50%上昇
  • 弾丸の拡散度合いは常時最大値に(撃ち続けることで増えていく形式では無くなった)
  • マガジンのサイズが200から300に増加
  • ヘッドショットダメージの倍率が削除
  • クリティカルダメージを与えられないように

  • “偵察モード”:
  • 弾丸の拡散度合いが25%減少
  • マガジンのサイズが20から25に増加

  • “自己修復”:
  • 移動中使用可能に
  • アビリティ2から、セカンダリー・ファイアへと変更
  • ダメージを受けることで中断されないように
  • 自己修復を使用するために必要なリソースメーターが追加。リソースは自己修復を使用していない時に回復する

  • “タンク・モード”:
  • 追加アーマーが削除

  • 新パッシブアビリティ“Ironclad”:
  • バスティオンの“セントリー・モード”、“タンク・モード”時に受けるダメージが35%減少

  • ■ D.Va
  • “ディフェンス・マトリックス”が防御するために必要な弾丸の最低移動距離が削除。これによってトレーサーの“パルス・ボム”などが防げるように

  • ■ メイ
  • “クリオフリーズ”中に味方がターゲットできるように

  • ■ マーシー
  • “リザレクト”中は復活中の味方同様に一時的に無敵になるように
  • “カデュケウス・スタッフ”はゼニヤッタが“心頭滅却”を使用している時はターゲットしないように
  • 新たなヒーロー固有のオプション設定を追加:“ガーディアン・エンジェル”のターゲット用のセンシビリティ
  • 新たなヒーロー固有のオプション設定を追加:“カデュケウス・スタッフ”のターゲット用のセンシビリティ

  • ■ ロードホッグ
  • “スクラップ・ガン”の拡散度合いが20%減少
  • “チェイン・フック”の距離が2.0mから3.5mに延長
  • “チェイン・フック”のクールダウンが6秒から8秒に延長

  • ■ ソンブラ
  • 新たなヒーロー固有のオプション設定を追加:“ハック”のターゲット用のセンシビリティ

  • ■ シンメトラ
  • コンシューマ版にて“セントリー・タレット”のダメージが21から25.5に増加

  • ■ トールビョーン
  • リロードアニメーション中の“リベット・ガン”の弾薬装填が以前よりも早く行われるように
  • コンシューマ版にてタレットのダメージが10から12に増加

  • ■ ウィドウメイカー
  • 新たなヒーロー固有のオプション設定を追加:“グラップリング・フック”のターゲット用のセンシビリティ

  • ■ ウィンストン
  • クリティカルヒットを受ける範囲が15%減少

  • ■ ザリア
  • 新たなヒーロー固有のオプション設定を追加:“バリア・ショット”のターゲット用のセンシビリティ

  • ■ ゼニヤッタ
  • 新たなヒーロー固有のオプション設定を追加:“調和のオーブ”のターゲット用のセンシビリティ
  • 新たなヒーロー固有のオプション設定を追加:“不和のオーブ”のターゲット用のセンシビリティ

  • ● マップバランス変更
  • アサルト、エスコート、アサルト/エスコートマップにて、コントロールポイントで攻撃側の人数が防衛側を上回っている場合、防衛側のリスポーン時間が徐々に最大値まで増加するように
  • Eichenwaldeの城の入り口がペイロード通過後も閉じなくなるように。代わりに、壊れた扉が部分的にエントランスを塞ぐ形に

  • ● その他
  • “ライバル・プレイ”にてレーティング500以下はレーティングが表示されないように


その他のパッチノートはこちらから見ることが可能です(英語)。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2017-03-02 10:49:54
      クールタイム(CT)だと海外勢とテキストチャットで話してる時、微妙に伝わらないの時があるのが不便っちゃ不便
      ゲームによっちゃ全く別の意味になったりするから、あらぬ誤解を招くときもあるからねぇ
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-03-02 8:29:38
      でもまあクールタイムってアホっぽい言葉なのは確かだよね
      「冷たい時間」て
      0 Good
      返信
    • インノケンティウス3世 2017-03-01 13:34:44
      >>7韓国政府は嫌いだけど既に日本に定着した韓国文化はありがたく使わせてもらってます クールダウンとか今更言い方変えてもわかりづらいだけだと思います まぁ人の意見を否定しませんので あなたがおかしいとも思いませんが
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-03-01 8:01:05
      カスタムマッチでクソマップ除いたローテーションを回せるし従来のFPSのようにサーバーブラウザ利用して野良メンツでも遊べるのはいいね。
      ただそういう文化が根付くかどうかが問題だな
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-03-01 6:21:49
      ロードホッグの訳わかりにくいね
      フックでひきつけた時の対象の距離が2mから3.5mに伸びたってことで弱体化
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-03-01 5:54:17
      ■ ロードホッグ
      ・“チェイン・フック”の距離が2.0mから3.5mに延長

      これって、この表記だとチェイン・フックのリーチが伸びたって思っちゃったけど、
      チェイン・フックで引っ張られた敵が止まる位置がロードホッグからみて 2m だったものが 3.5m になったってことだよね?

      英語得意じゃないからわかんないけどそんな気がする。

      > Targets are now pulled to a location 3.5 meters away, up from 2 meters
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-03-01 3:36:08
      >>9
      センシティビティ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-03-01 3:26:20
      >>8
      センシティビリティ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-03-01 3:04:21
      >>6
      味方や敵をロックした時の感度を設定できるようになった
      ナノブースト撃とうとしたら行きすぎて走り回るルシオに当たっちゃったとか
      ザリアでバリアを張ろうとしたら違う奴を狙っちゃったとかそういうのを防げる
      要は滑り止め
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-03-01 2:57:13
      クールダウンやらクールタイムやら表記揺れしとるけど、
      個人的にクールタイムは日本にきた韓国ゲーの造語だから使わんで欲しいな
      7 Good
      返信
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

      「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

    2. 「PS Plus」4月度フリープレイ作品発表!原作愛に溢れた『RoboCop: Rogue City』や非対称ホラー『The Texas Chain Saw Massacre』含む3タイトル登場

      「PS Plus」4月度フリープレイ作品発表!原作愛に溢れた『RoboCop: Rogue City』や非対称ホラー『The Texas Chain Saw Massacre』含む3タイトル登場

    3. コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

      コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

    4. リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】

    5. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

    6. 「ニンテンドースイッチ2」には「Cボタン」が存在?「Nintendo Today!」アプリ紹介に映り込む

    7. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

    8. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』ティザー映像公開!『ドラクエII』には“新キャラクター”の姿も【Nintendo Direct 2025.3.27】

    9. 終末世界で死亡と再生を繰り返し強敵に挑むSF美少女ソウルライク『AI LIMIT 無限機兵』PS5/Steam向けに発売!滅びゆく世界で多彩な技を駆使して真実に迫る

    10. “サマルトリアの妹”か!? HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』に突如現れた追加キャラに予想白熱

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    アニメ!アニメ!
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム