インタビューでSweeney氏はクロスプラットフォームプレイについて「誰にとっても興味深いものだと思う」とし、ゲーマーの関心はすべてのフレンドとともに遊ぶことができることにあるとコメント。Sweeney氏はまた、例えば『フォートナイト』では中学校のクラスメイトと遊べるように、「プレイステーションとXboxオーナーの間にある伝統的な隔たりはそこにある必要はない」と自身の考えを述べています。
「ソニーやマイクロソフトがそれぞれのプラットフォームやiOS版『フォートナイト』について購入を称賛するように、全てのプラットフォームが共に動作することは素晴らしいことです。」そうとも語るSweeney氏は、改めて将来的な同作の全機種間クロスプラットフォームプレイの実現への意欲を見せました。
『フォートナイト』についてはクロスプラットフォームプレイをサポートしていますが、現時点ではPS4及びXbox One間でのクロスプレイには対応していません。
関連リンク
ゲームや家電に使われるスリーブの検査・7割座り!人気の検査/土日休み/8:30~17:05/志久駅から徒歩7分!スリーブを目で見てチェック
株式会社ホットスタッフ白岡
- 埼玉県
- 時給1,350円~1,687円
- 派遣社員
東京/五反田/研修ファシリテーター 年収700万円/体感と実践で学ぶゲーム型研修サービス
株式会社NEXERA
- 東京都
- 年収700万円~1,000万円
- 正社員
高時給3,000円!即日開始!長期/ソーシャルゲーム運用業務
株式会社エーティーエス
- 東京都
- 時給3,000円~
- 派遣社員
大手ゲーム制作会社で人事・労務に関わる事務
ランスタッド株式会社
- 神奈川県
- 時給1,550円
- 派遣社員
ゲームや家電を扱うお店の携帯コーナー担当スタッフ/愛知県豊田市
株式会社サンビレッジ 採用センター
- 愛知県
- 時給1,600円~2,000円
- 派遣社員
モーションデザイナー募集!有名スマホアバターゲーム開発会社 長期案件社員化も有
株式会社フェローズ
- 東京都
- 月給25万円~45万円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2018-09-27 13:40:43Menu>>6
フェアじゃないは草
同じpc内でのスペックの差も不平等なのかよ0 Good返信 - スパくんのお友達 2018-03-28 14:35:59Menu>>24
防波堤のPUBGが廃れたからチーターがFortniteに流れ込んできたかあ0 Good返信 - スパくんのお友達 2018-03-28 13:58:53MenuSteam人口が増えた分PCでもパッドじゃなきゃ無理ってのが増えてるし
マウスとパッド云々は一概には言えんやろ7 Good返信 - スパくんのお友達 2018-03-28 12:59:26Menu>>22
ps4 もマウス&キーボードに対応してますよ3 Good返信 - 24 2018-03-28 11:47:11Menuすまん、この記事はクロスプラットフォームに関しての記事だから24はスルーしてくれ3 Good返信
- スパくんのお友達 2018-03-28 11:43:58MenuPS4版で明らかにゲームに実装されている以上の精度の高いAIMと建築してる連中は、PS4にキーボードとマウス直差しじゃなくてコンバータ経由してると思うんだけどどうよ?相手は同じプラットフォームで設定してるのに不公平でしょ。
マウスのDPI変更してもあんなに上手く戦えるわけないから何かしら悪どい手を絶対使ってるぞ。1 Good返信 - スパくんのお友達 2018-03-28 11:00:45Menu>>21
xboxlive加入?
なんの話だ?
外部サーバーはEAには昔から認めてただろ
FF11などの例外もある
今、話してるのはクロスプレイの話
現時点での規約でxboxとPS4の対戦は、xbox側のサーバー上でのみ対戦可能
ここを改善すれば、MSが間に入らなくても、サードが自由にクロスプレイできる3 Good返信 - スパくんのお友達 2018-03-28 10:55:30Menuコンシューマー同士のクロスプレイは構わないけど
PCとのクロスプレイはちょっとアンフェアでは
機器のスペック差も問題だけど、なによりマウスvsコントローラーじゃ萎える6 Good返信 - スパくんのお友達 2018-03-28 9:10:05Menu>>20
ロケットリーグはXboxlive加入は関係ないし、
外部サーバに関してもEAサーバとか既にあるし、PUBGも外部サーバじゃなかったっけ?9 Good返信 - スパくんのお友達 2018-03-28 7:28:11Menuクロスプレイはマルチゲームにおいて標準化してほしいぐらい重要だよな。
過疎が何より致命的だから、もういい加減この垣根は超えてもらいたい。
デバイスについても手の形・大きさ、指の長さ、利き手も千差万別なのに、
なぜ同じコントローラーを使わないと公平ではないのか?
人それぞれ自分がベストを出せるデバイスを使って、
はじめて公平な競争が出来るというのに。17 Good返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
編集部おすすめの記事
特集
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース
-
リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】
-
「PS Plus」4月度フリープレイ作品発表!原作愛に溢れた『RoboCop: Rogue City』や非対称ホラー『The Texas Chain Saw Massacre』含む3タイトル登場
-
コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう
-
2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中
-
「ニンテンドースイッチ2」には「Cボタン」が存在?「Nintendo Today!」アプリ紹介に映り込む
-
終末世界で死亡と再生を繰り返し強敵に挑むSF美少女ソウルライク『AI LIMIT 無限機兵』PS5/Steam向けに発売!滅びゆく世界で多彩な技を駆使して真実に迫る
-
『Bloodborne』数多の狩人を魅了し続けまもなく10周年―新人からベテランまでヤーナムでの交流を楽しむファンイベントが今年も開催中
-
PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更
-
HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』ティザー映像公開!『ドラクエII』には“新キャラクター”の姿も【Nintendo Direct 2025.3.27】
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください