『Arma 3』最新DLC「Tanks」配信!T-140戦車など装甲車両が充実 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Arma 3』最新DLC「Tanks」配信!T-140戦車など装甲車両が充実

Bohemia Interactiveは、PC向けミリタリーサンドボックス『Arma 3』の最新DLC「Tanks」とアップデート1.82を配信しました。

メディア DLC
Bohemia Interactiveは、PC向けミリタリーサンドボックス『Arma 3』の最新DLC「Tanks」とアップデート1.82を配信しました。

今回配信されたDLC「Tanks」は、戦車や装甲車両を追加するもので、CSAT勢力で採用されているロシア製主力戦車T-140 Angaraや、装甲武装搭載車両AWC Nyx、装輪の装甲戦闘車両Rhino MGSが追加。また、AAF軍の戦車長となってキャンペーン「東からの風」のNATO軍攻勢を逆の視点から3つのシナリオを通じて描く「アルティスの鎮魂歌」や、NATO軍のRhino MGSに乗り込み戦うシングルプレイ用ショーケース「戦車駆逐車」も加わります。

YouTube: https://www.youtube.com/watch?v=Hzi6f_RWJ3Y

他にも、アップデート1.82ではゲーム内に登場するすべての装甲車両のインテリア(内装)が追加され、車輪衝突シミュレーションへの改良によるハンドリングの向上や、RPGから防御するスラットアーマーなどのダメージモデル拡張、車両カスタマイズ、目標への射程と移動速度を算出し命中率を上げる火器管制システム (FCS)が実装。特に戦車の内装に関しては、『ARMA: Armed Assault』以降実装されてこなかった視点であるため、操縦するときの没入感がより高まりそうです。




なお今回のDLC「Tanks」で公式によるDLC開発は終了し、開発チームは“次のプロジェクト”へ移行することと、外部の開発チームによるサードパーティー製DLC開発概要が2017年11月に発表されています。現時点で、サードパーティー製のDLCは発表されていませんが、Bohemia Interactiveの“次のプロジェクト”と共に注目は高まります。

『Arma 3』最新DLC「Tanks」は、Steamで1,180円にて販売中です。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-04-13 8:29:04
    AIのオーバーホールとかする気ないんじゃろか…
    ゲーム向けAIも最近はディープラーニングやら強化学習やらで可能性が膨らんでりゅけど
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-12 21:38:55
    3のときはむしろエンジンの最適化が進んでて軽くなったからハイスペどうのってゲームでもないわ
    設定の上限がほぼ無いから欲張りな人間にとっては終わりのない戦いみたいに見えるだろうけど
    それにしたってまだまだ最適化が足りないエンジンだしそこが問題だが
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-12 12:27:09
    >>2 次回作じゃないかな
    軍(VBS)に卸している機能をを即民生化じゃ立場悪くなるし、3自体も発売されてから今年で5年なるくらいだから新機軸のVRを導入はなかなか楽じゃないだろう
    昨年度のロードマップで、DayZスタンドアローンで使ったエンジンをArma3の次に生かせないか実験中って話もあったし次回作意外と遠くないかもよ

    動くPCがまた絶望的にハイスペックになりそうだけども..
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-12 11:23:11
    VBSみたいにVRに対応してくれたらいいんだけどな
    今のVRHMDの解像度的に厳しいのはわかるけどH3VRとか遊んだ後だとARMAが次に向かう方向としては間違ってないと思うんだよなぁ…
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-12 10:37:47
    戦車の内装から操縦ができるのは良いな いままでのリアル系FPSでも戦車の内装を再現してるゲームは少ないからな
    12 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. 理想の家を建てよう! 強力かつ容易なビルドモードを紹介する『The Sims 4』最新トレイラー

    理想の家を建てよう! 強力かつ容易なビルドモードを紹介する『The Sims 4』最新トレイラー

  2. 『FF7』のミッドガルを超細かく再現した『Minecraft』ファン作品

    『FF7』のミッドガルを超細かく再現した『Minecraft』ファン作品

  3. Unityで作られた短編映画『ADAM』最新エピソード公開!―ニール・ブロムカンプ監督作品

    Unityで作られた短編映画『ADAM』最新エピソード公開!―ニール・ブロムカンプ監督作品

  4. 発売から20年…セガの名ハード「ドリームキャスト」を紐解くドキュメンタリーが公開

  5. 【今から遊ぶ不朽のRPG】第4回『リンダキューブアゲイン』(1997)

  6. に…似てるのか…?『Fallout 4』で作成した実在人物/他作品のキャラクターたち

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム