参加者と関係者が入り交じる、自由な雰囲気の交流会

エキシビジョンマッチ後は、展示や選手との交流が楽しめる第2部が開催されました。1on1ブースでは、日本代表のエース・ta1yo選手やXQQ氏が自らファンと対戦。XQQ氏がファンに敗北する思いがけない展開も生まれ、会場に笑いも生まれていました。

参加者が3人でチームを組んでお互いに対戦する3on3ブースでも、熱い試合が行われていました。3on3のために3人で来場した参加者もいたほど。優勝チームには景品が送られるため、参加者も声を掛け合い、真剣勝負していました。

日本代表がマンツーマンでゲームプレイを指導してくれる講習会も人気のブースでした。講習を受けた参加者に理由を聞くと、「選手のファンだから話したかった」という人や「もっと上手になりたいから、プロの指導を受けたかった」という人も。日本代表の人気がよくわかるブースと言えます。
会場内では、参加者の中にイベント関係者が混じって談笑する姿も見受けられ、「公式イベントとオフ会」の良い面を抽出したような雰囲気が漂っていました。100人を超えない中規模イベントならではと言えるかもしれません。
閉会式はプレゼント尽くしでファンも選手も大盛り上がり

イベントが終盤に差し掛かると、再び主催者のみずイロ氏とMCのシンイチロォ氏がステージに登壇し、じゃんけん大会を開催。非売品の公式グッズをかけて、白熱したじゃんけんが行われました。

その後、日本代表チームが登壇し、誕生日を迎えたばかりのけんもほろろ選手にサプライズのバースデーケーキも振る舞われました。「こんなサプライズ全く考えてなかったので嬉しいです」とけんもほろろ選手。参加者も温かい拍手で選手を祝福していました。

最後に、キャプテンのCLAIRE選手が「OWWC2018は絶対に勝ちますので、応援よろしくお願いします!」と改めて決意を表明。シンイチロォ氏の「また会いましょう!」という言葉とともにイベントが締めくくられました。
主催者のみずイロ氏によると、「オーバーウォッチをもっと多くの人に楽しんでもらうために、いろいろなところでこのようなイベントを開催できたらいいなって思っています」とのこと。来月のOWWC2018を皮切りに、『オーバーウォッチ』のホットな話題はまだまだ続きそうです。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください