ホリより『エースコンバット7』対応フライトスティックが発表!PCもサポートしゲーム本体と同日発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ホリより『エースコンバット7』対応フライトスティックが発表!PCもサポートしゲーム本体と同日発売

ホリは、「『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』対応フライトスティック for PlayStation 4」を発売すると発表しました。

ゲーム機 周辺機器

ホリは、「『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』対応フライトスティック for PlayStation 4」を発売すると発表しました。

今回発表したフライトスティックは、スティックとスロットルが分離したセパレートタイプのもので、HOTAS(Hands on Throttle and Stick)仕様を踏襲したボタン配置が行われています。


スティックの特徴としては、φ3.5mmのヘッドセット端子を備えると共に、メインスティックの振動機能と3段階切り替えのアナログ感度、スロットルのトルク荷重調整があることです。PS4/PS3のみならす、Windows 10/8.1/8/7にも対応していることから、『エースコンバット7』のPC版や他のフライトシムにも使えることが強みです。

■製品名
『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』対応フライトスティック for PlayStation 4

本体価格
19,980円(税込 21,578円)

製品型番
PS4-094 / 4961818027909

対応種類
PlayStation 4 / PlayStation 3 / PC

発売日
PlayStation 4専用ソフト『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』同時発売

■製品仕様

寸法 : (メインスティック) 約(W)180mm×(D)210mm×(H)250mm
(スロットル) 約(W)180mm×(D)210mm×(H)190mm

接続方式 : USBケーブル接続(ケーブル長 : 約3m)

PC対応OS : Windows 10 / 8.1 / 8 / 7

対応機種 : PlayStation 4 / PlayStation 3 / PC

PC/PS4/PS3対応の「『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』対応フライトスティック for PlayStation 4」はPS4版の国内発売日と同日ということから、2019年1月17日に発売予定です。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-11-04 13:30:57
    エースコンバット4からホリのコントローラー買ってたけど、結局そのゲームでしか今まで対応しなかったし、価格自体も結構するので今回は買わないなぁ。
    0 Good
    返信
  • RAZGRIZ 2018-08-29 18:18:42
    なんか安くさいなぁ
    サイテックHOTASレベルのスティック対応に出来ないのかな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-22 1:41:57
    うちはX52proだけどコネクタがやや錆びてきた
    せっかくのLEDもVRだと見えなくて勿体無いのよね
    安物は8bitが多いけどこの製品の分解能はどうなんだろ?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-21 21:06:56
    >>14
    X-56Rhino使ってるけどVRでも使いやすいように作られてて安心できるよ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-21 20:12:06
    昔フライトスティック2持ってたけど、HORIの製品はラバーコートが
    すぐに溶けてベタベタになって使い物にならなくなるので、見た目チープでも
    いいからラバーコート使うのだけはやめて欲しい。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-21 19:08:48
    >>9
    これはまだいいけどhotas warthogみたいなボタン、スイッチがめちゃくちゃ多いコントローラーはVRと相性が悪い気がする
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-21 15:18:08
    二万円台のジョイスティックで新製品が出るのは普通にうれしい
    ねじりラダーついてんのかな
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-21 15:04:23
    コンシューマ向けなのでちょっと期待したけど、やっぱりいい値段するね。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-21 15:03:06
    まあPCで使うのは無い感じ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-21 13:48:41
    ほぼ同じ値段のX52買った方が良くね?
    16 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

    噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

  2. 「ニンテンドースイッチ2」Joy-Conをマウスのように使う特許が公開―片方だけマウス、両方マウスなどバリエーションも色々

    「ニンテンドースイッチ2」Joy-Conをマウスのように使う特許が公開―片方だけマウス、両方マウスなどバリエーションも色々

  3. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

    最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  4. 立体感のある大迫力サウンドをスイッチに追加せよ! 簡単取り付けでテーブルモードの利便性も向上するパイオニア「ポータブルゲーミングスピーカー」の魅力に迫る

  5. いつでもどこでもSFCを美麗画面で!携帯型SFC互換機「IPS 16ビットポケットHD」発表―2024年9月下旬発売予定

  6. 『モンハンワイルズ』携帯ゲーミングPC動作テスト動画が公開―中には60fpsを超えるデバイスも

  7. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  8. Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

  9. 海外Modderが任天堂「スーパースコープ」を現代のテレビでも使えるようにアップグレード!

  10. 『モンハンワイルズ』が「Steam Deckでプレイされたゲーム」でも17位ランクイン!…互換性「不明」なのになぜ?

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム