バンダイナムコエンターテインメントが「TGS 2018」の出展概要を発表─多数の試遊に加え、e-Sportsイベントも開催 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

バンダイナムコエンターテインメントが「TGS 2018」の出展概要を発表─多数の試遊に加え、e-Sportsイベントも開催

バンダイナムコエンターテインメントは9月20日~23日に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2018」の出展概要を発表し、特設サイトをオープンしました。

ゲーム文化 イベント
バンダイナムコエンターテインメントが「TGS2018」の出展概要を発表─多数の試遊に加え、e-Sportsイベントも開催
  • バンダイナムコエンターテインメントが「TGS2018」の出展概要を発表─多数の試遊に加え、e-Sportsイベントも開催
  • バンダイナムコエンターテインメントが「TGS2018」の出展概要を発表─多数の試遊に加え、e-Sportsイベントも開催
  • バンダイナムコエンターテインメントが「TGS2018」の出展概要を発表─多数の試遊に加え、e-Sportsイベントも開催

バンダイナムコエンターテインメントは9月20日~23日に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2018」の出展概要を発表し、特設サイトをオープンしました。

《出展タイトル》


●家庭用ゲーム
・ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN(PS4/Xbox One/Steam)
・JUMP FORCE(PS4/Xbox One)
・GOD EATER 3(PS4/Steam)
・SOULCALIBUR VI(PS4/Xbox One/Steam)
・ONE PIECE WORLD SEEKER(PS4)
・11-11 (イレブン・イレブン) Memories Retold(PS4/Steam・映像のみ)
・仮面ライダー クライマックススクランブル ジオウ(スイッチ)☆
・太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!(スイッチ)★
・超・逃走中&超・戦闘中 ダブルパック(スイッチ)☆
・テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER(PS4/スイッチ/Xbox One/Steam・映像のみ)
・デジモンサヴァイブ(PS4/スイッチ/・映像のみ)
・鉄拳7(PS4/Xbox One/Steam・eSportsイベント)
・東京喰種:re CALL to EXIST(PS4・映像のみ)
・ドラゴンボール ファイターズ(PS4・eSportsイベント/スイッチ・試遊)☆
・NARUTO TO BORUTO シノビストライカー(PS4・映像のみ)
・ネコ・トモ(スイッチ/3DS・試遊(スイッチのみ))☆
・プロ野球 ファミスタ エボリューション(スイッチ)★
☆……ブースとファミリーゲームパークで試遊出展
★……ファミリーゲームパークでのみ試遊出展

●アプリ・ブラウザゲーム(主要タイトルのみ紹介)
・ジョジョのピタパタポップ(iOS/Android)
・ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター(iOS/Android・ステージイベントと映像)
・ドラゴンボール レジェンズ(iOS/Android・映像のみ)
・ゴッドイーター レゾナントオプス(iOS/Android・ステージイベントと映像)
・ソードアート・オンラインVR LovelyHoneyDays(ラブリーハニーデイズ)(iOS/Android・ステージイベント)
・ソードアート・オンライン-メモリー・デフラグ-(iOS/Android/Amazon・ステージイベントと映像)

TGSの特設ステージでは、e-Sportsイベントも開催されます。『鉄拳7』では鉄拳7のJeSUプロライセンス所有者9名が戦う“鉄拳プロチャンピオンシップ 日本代表決定戦”が、9月21日12:30頃(BNEブースステージ、ウイナーズ4位、ルーザーズ2位まで決定)と9月23日11:00頃(11ホールe-Sports X BLUE STAGE、優勝者及び上位3名まで決定)から開催。優勝者および上位入賞者は11月に台湾・高雄で開催される「第10回eスポーツワールドチャンピオンシップ」と2019年1月にサウジアラビアと日本で開催される「日本・サウジアラビア eスポーツ 国際親善試合」に日本代表選手として招待されます。シーズン2アップデートによる日本初のイベントとなるため、見どころが多いイベントになりそうです。

また『ドラゴンボールファイターズ』では一般参加型のトーナメント“「ドラゴンボール ファイターズ」日本一武道会”が9月22日11:00頃から11ホールe-Sports X BLUE STAGE、で開催されます。こちらは現在参加者を募集中で、9月9日23:59までエントリーが可能です。腕に自信のある方は参加されてみるのはいかがでしょうか?なお、使用機種はPS4版となります(PS公式ライセンスのジョイスティック持ち込みが可能)。なお、いずれのイベントともに公式配信が行われる予定です。



なお、『GOD EATER 3』『JUMP FORCE』の優先試遊(合計144名)と『ソードアート・オンライン』『GOD EATER』のステージイベント優先鑑賞(各15名・合計30名)ができる『優先パス』が抽選で当たるキャンペーンと、“鉄拳プロチャンピオンシップ 日本代表決定戦”の優勝者を的中させるとゲーミングチェアやヘッドセットが当たるキャンペーンが現在実施中です。

キャンペーンはTGS会期中まで随時追加される予定です。なお応募にはバンダイナムコグループの共通IDであるバンダイナムコIDの登録と「Side-876倶楽部」への登録が必要となります。

TGS出展の詳細については特設サイトを、新しいキャンペーンなどの情報についてはバンダイナムコエンターテインメントの公式ツイッターを参照してください。

バンダイナムコエンターテインメントが「TGS2018」の出展概要を発表─多数の試遊に加え、e-Sportsイベントも開催

《岩井省吾》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  5. ララ・クロフトの活躍がアニメで!『トゥームレイダー』アニメ化作品「Tomb Raider: The Legend of Lara Croft」2024年10月10日より配信

  6. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  7. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  8. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  9. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  10. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

アクセスランキングをもっと見る

page top