『FFXIV』新拡張「漆黒のヴィランズ」7月2日発売決定!新ジョブ「ガンブレイカー」やヴィエラ族、ダンジョンなどが追加 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『FFXIV』新拡張「漆黒のヴィランズ」7月2日発売決定!新ジョブ「ガンブレイカー」やヴィエラ族、ダンジョンなどが追加

スクウェア・エニックスは、PS4/PC向けMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』の最新拡張パッケージ『ファイナルファンタジーXIV:漆黒のヴィランズ』を、7月2日に発売すると発表しました。

ニュース 発表

スクウェア・エニックスは、PS4/PC向けMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』の最新拡張パッケージ『ファイナルファンタジーXIV:漆黒のヴィランズ』を、7月2日に発売すると発表しました。

『ファイナルファンタジーXIV:漆黒のヴィランズ』では、「ガンブレイカー」を始めとした新たな複数のジョブや、プレイヤー種族「ヴィエラ族」、広大な新規フィールド「ラケティカ大森林」「アム・アレーン」「妖精の国イル・メグ」、新たな蛮神「妖精王ティターニア」など、様々な新要素が追加予定です。

さらに、『NieR』シリーズに登場する「2B(2Pカラー)」が描かれた新アライアンスレイドダンジョン「YoRHa: Dark Apocalypse」の存在も明らかになっています。

◆新たなジョブ「ガンブレイカー」







◆新たなプレイヤー種族「ヴィエラ族」







◆新たなフィールド「妖精の国イル・メグ」






◆新たな蛮神「妖精王ティターニア」&新たな蛮族「ピクシー族」


■新たな蛮神「妖精王ティターニア」



■新たな蛮族「ピクシー族」



◆新たなアライアンスレイドダンジョン「YoRHa: Dark Apocalypse」





◆新たなNPCシステム「フェイス」


「フェイス」は、『ファイナルファンタジーXIV:漆黒のヴィランズ』のメインストーリーに登場するダンジョンをキーキャラクターと共にソロで攻略できるシステムです。



◆現時点で判明しているその他の要素


・レベルキャップ開放 レベル70→レベル80へ
・多数の新ダンジョン追加
・新たな高難度レイドダンジョン追加
・思い出のクエストをレベルも装備もそのままにもう一度プレイ「強くてニューゲーム」追加
・クラフター、ギャザラーとなり戦禍を被った街の再興を手助けする「イシュガルド復興」追加



最新拡張パッケージ『ファイナルファンタジーXIV:漆黒のヴィランズ』は、2019年7月2日発売予定。価格や特典、限定版コレクターズエディションなどの内容に関しては、こちらをご確認ください。

© 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 2010, 2014, 2016, 2018 YOSHITAKA AMANO

最新拡張パッケージ『FFXIV:漆黒のヴィランズ』7月2日発売決定!新ダンジョン「YoRHa: Dark Apocalypse」の存在も明らかに

《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-03-23 3:15:09
    ヒーラーの追加ジョブくださいお願いします
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-05 7:12:49
    【ガンブレイカー】って名前だけ見てどんなジョブやねん・・って思ってたけど、ガンブレード使いって事か。
    ヴィエラって丸っこい尻尾があった気がする。いいじゃん。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-05 3:35:46
    FF11やってた身からすると、フェイスが非常に気になる。同じ様に使えるなら再開したいが…
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-04 21:19:14
    NEW ガンブレイカー
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-04 16:12:51
    正直言ってアップデートで劇的に変化するゲームとか見たことないけどな、新しいマップやルールが追加されるとかその程度でしょ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-04 15:22:14
    拡張パッケージを買って、1ヶ月程度遊んだら課金停止。
    時々やる無料キャンペーンの時だけ復帰。
    …という遊び方をしてますが、わりと楽しめてます。
    これならギスギスは皆無
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-04 13:19:33
    MMOは大体初期に転ぶとそのまま消えやすいのは当時のイメージがずっと続くからだと思う
    14も初期で辞めた人はギスギス大縄跳びのイメージがずっと残ってる
    今でもギス縄跳びコンテンツが無いわけではないが全体の5%にも満たないし
    本当のエンドコンテンツだから仕方ない
    どのゲームでもエンドはギスる
    今は良いネトゲよ
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-04 13:14:33
    19さんのコメがまさに心理だね
    ff14のゲーム構成ってほんとそんな感じ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-04 12:54:10
    PVが毎回かっこよすぎる
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-04 11:58:01
    まわり全員やめちゃったけど海外での人気が高いんだろうか
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  2. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

    「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

  3. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

    名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

  4. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  5. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

  6. 『ポケモンGO』チームリーダーが声明―Nianticゲーム事業売却は「未来にとって前向きな一歩」

  7. 『ポケモンGO』のナイアンティック従業員230人解雇。一部タイトルは開発中止に

  8. 新作SFサバイバルホラーを発表したBloober Team、リメイク版『SILENT HILL 2』は「インターネット上の憎悪によって険しい道だった」と海外メディアで語る

  9. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  10. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム