『バイオハザード RE:2』開発陣がこだわりを語る座談会映像第2弾!開発エピソードや没ネタ話も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『バイオハザード RE:2』開発陣がこだわりを語る座談会映像第2弾!開発エピソードや没ネタ話も

カプコンは、サバイバルホラー『バイオハザード RE:2』の開発陣が同作について語る座談会映像の第2弾を公開しました。

家庭用ゲーム PS4

カプコンは、『バイオハザード RE:2』の開発陣が同作について語る座談会映像の第2弾を公開しました。

今回の映像ではカードで決定された「必見!?こだわりの制作ポイント」「開発中の喧々諤々エピソード」「開発没ネタ話」などの話題について語られており、同作の裏側や開発時の様々な情報が確認可能。また、開発陣からユーザーへの一言メッセージも送られているため、ファン必見の内容となっています。

ちなみに、同映像シリーズは第3弾も今後公開される予定とのこと。『バイオハザード RE:2』はPS4/Xbox One/PC向けに発売中です。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-03-03 8:43:48
    開発段階では運転するシーンとかあったんだね。でも、そのまま車で脱出出来るやんけ!!って気付いたのか。色々没ネタもあったようだけど、是非ともRE3や別のゲームに活かして欲しいな
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-03 5:30:46
    あれ、最後に出てきたのって神谷さん?
    次回楽しみだなーw
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-02 18:28:53
    オリジナル版を下敷きにして、色々な部分を現代風にアレンジしていたので、すごく楽しめるいいリメイクだったとは思う。
    ただ、個人的にはグラフィックや音響がリアルになった分、現実との差異が目立って感じられたのが少し残念だったかな……。
    例えば、警察署内での一階から三階までの階段辺りでタイラントの足音が聞こえてくると、上下の定位感が判らなくて、後ろから足音が聞こえるので上の階に逃げようとすると、階段を降りてくるタイラントと鉢合わせたり。
    タイラントが入ってこられない部屋の扉付近で、扉が閉まっているとリアルな音響に聞こえるのに、扉を開けていると急に壁がなくなって空間が広がったように、タイラントの足音が大きくなったりとか。
    下水の水場を移動時も、移動した跡に水が泡立って見えるのは非常にリアルだったけど、キャラクターの進行方向の前部を見ると水がキャラクターの体で分けられているように見えない、とか。(特に豆腐)
    レオンやクレアがゾンビと相対している時に色々な台詞を言うようになったのは良かったなぁ。オリジナル版だとイベントシーンでしか喋らないから、淡々と対峙しているようにしか感じられなかったので、いまいち共感できずに恐怖感を感じなかったので。
    まあ、リメイク版でも逃走時に息を荒げたりとか、呼吸で恐怖感や焦った感じを表現して貰えていたら、もう少し感情移入できて恐怖を感じられたのかな、とは思うけど。
    12 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-03-02 15:58:32
    個人的には「全部試せた」っていうワードが一番印象に残った
    スクラップアンドビルドがハイペースで行われたんだろうな
    REエンジンとワークフローが優秀だからできたんであろう事が垣間見えた座談会だった
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-02 15:33:34
    弟者の話がでてましたね。
    制作者もyoutubeの実況見てるんですねー
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-02 12:48:26
    「エイダーーッ」とか固定視点orFPSとかもちゃんと検討した上で取り止めてたんだな。細かいエフェクトのこだわりも見えて面白かった。第3弾も楽しみ。
    ……欲を言えばDLC展開についても言及してくれると嬉しいんだけどなあ |ω・`)チラチラ
    23 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

    「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

  2. 「PS Plus」4月度フリープレイ作品発表!原作愛に溢れた『RoboCop: Rogue City』や非対称ホラー『The Texas Chain Saw Massacre』含む3タイトル登場

    「PS Plus」4月度フリープレイ作品発表!原作愛に溢れた『RoboCop: Rogue City』や非対称ホラー『The Texas Chain Saw Massacre』含む3タイトル登場

  3. コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

    コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

  4. リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】

  5. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

  6. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

  7. 「ニンテンドースイッチ2」には「Cボタン」が存在?「Nintendo Today!」アプリ紹介に映り込む

  8. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』ティザー映像公開!『ドラクエII』には“新キャラクター”の姿も【Nintendo Direct 2025.3.27】

  9. 終末世界で死亡と再生を繰り返し強敵に挑むSF美少女ソウルライク『AI LIMIT 無限機兵』PS5/Steam向けに発売!滅びゆく世界で多彩な技を駆使して真実に迫る

  10. 『スーパーロボット大戦Y』の第1弾参戦作品をチェック!オリジナル機体「ROBOT魂 ルーンドラッヘ」が付属する“超限定版”も予約開始

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム