初代Quakeエンジン採用の新作FPS『WRATH: Aeon of Ruin』発表! 受け継がれる90年代のDNA | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

初代Quakeエンジン採用の新作FPS『WRATH: Aeon of Ruin』発表! 受け継がれる90年代のDNA

1C Entertainmentおよび3D Realmsは、デベロッパーKillPixelとのコラボレーションによる新作FPS『WRATH: Aeon of Ruin』を海外向けに発表しました。

ニュース 発表

1C Entertainmentおよび3D Realmsは、デベロッパーKillPixelとのコラボレーションによる新作FPS『WRATH: Aeon of Ruin』を海外向けに発表しました。

ダークなファンタジーホラー設定の本作は初代Quakeエンジンで開発されており、『Quake』、『Doom』、『Duke Nukem 3D』、『Blood』、『Unreal』、『Hexen』など90年代の定番タイトルのDNAを継承。プレイヤーは9つの武器や恐ろしい10のアーティファクトの力を駆使し、古代の地下聖堂、沈んだ遺跡、荒廃した寺院、唸る森などを戦い抜いていきます。













  • 熟練した『Quake』シーンのネクロマンサーが情熱を込めて作り上げた、暗闇が包む広大な世界を探検
  • 3つのハブと15の巨大で相互接続されたレベルを通過し、大量の敵、伝承、古代の秘密を巡る
  • それぞれ複数の射撃モードを持つ9つの致命的な武器
  • プレイヤーの血を渇望して影に潜む恐ろしい敵
  • 世界の闇に隠された、強大な力を持つアーティファクト
  • 伝説的なQuake 1 Techを搭載した『WRATH』はあらゆる点で真のクラシックFPS
  • 最大666fpsで『WRATH』はプレイヤーの魂とVoodoo 2を溶かす。ソフトウェアレンダリングもサポート
  • 用意に改造できるようゼロから構築されており、独自のレベルや武器、キャラクターを作ることができる。リリース初日からツールが利用可能
  • 『QuakeWorld』のネットコードを搭載したクラシックマルチプレイヤーモード。LANあるいはオンラインの4人Co-opも
  • Andrew Hulshult氏(『Quake Champions』『Rise of the Triad』『Dusk』『Amid Evil』)とBjorn Jacobson氏(『Cyberpunk 2077』『Hitman』『EVE Online』)によるサウンド

その他、有限のセーブ機能などを特色とする『WRATH: Aeon of Ruin』は、PC/Mac/Linuxおよび海外PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチを対象として2020年初頭にリリース予定です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-03-08 5:30:48
    トレーラー最後のwindowsロゴが古い
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-08 4:47:59
    Quakeエンジンってこんな緻密で綺麗だったか。
    高解像度のおかげかな。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-08 3:29:46
    90年代のDNAを受け継いで今があるはずやろ…!
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-08 3:23:21
    この路線だとDUSKの完成度が高すぎて絶対に勝てない
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-08 1:28:18
    異世界を銃器で蹂躙、タイトルが怒・・・
    ラルフさんクラークさん出番ですよ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-08 1:18:01
    バニーホップの時間だ!!
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-08 1:17:32
    昔のFPSってやたらと装備してる武器に返り血がつくんだよなw
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-08 0:45:23
    >Capped at 666 fps, WRATH will melt your soul and your Voodoo 2... But it's okay. Software Rendering is supported!
    俺の1080tiも溶かしてやってくれ!

    何気にキャラクターのフレームレートも上がってるな 仕様を読んだ限りだとHexen2でやってた改修をさらに拡張的な感じが
    4 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 知名度悪用した「ドスパラの残念PC」悪質煽り動画…ゲーミングPC製造販売会社が業務妨害行為

    知名度悪用した「ドスパラの残念PC」悪質煽り動画…ゲーミングPC製造販売会社が業務妨害行為

  2. ドラガミゲームス・安田善巳氏が社長退任で“お休み”へ…テクモやフロム、角川など第一線で活躍。『ロリポップチェーンソー RePOP』のヒットで勇退を決意

    ドラガミゲームス・安田善巳氏が社長退任で“お休み”へ…テクモやフロム、角川など第一線で活躍。『ロリポップチェーンソー RePOP』のヒットで勇退を決意

  3. 釣れ!起爆しろ!『メイド イン ワリオ』風ピクセルアートミニゲーム集『Dreams of Aether』と、禁止用語多すぎ怪奇世界RPG『Three Sisters』がSteam無料配布

    釣れ!起爆しろ!『メイド イン ワリオ』風ピクセルアートミニゲーム集『Dreams of Aether』と、禁止用語多すぎ怪奇世界RPG『Three Sisters』がSteam無料配布

  4. ただのドライブのはずが…まさかの異世界転移。『Buckshot Roulette』制作者が送る短編ADV『Fused 240』itch.ioにて無料公開

  5. PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

  6. 【PC版無料配布開始】アクションRPG『キャットクエスト』&パズルACT『Neko Ghost, Jump!』Epic Gamesストアにて―春のセールも開催中

  7. Piko Interactiveが「Bleem!」を買収―ファミコンやPS Oneなど旧世代機向けゲームのデジタルストアを開設へ

  8. 2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる

  9. 「もうアリスの話はしないでほしい」新作開発頓挫で傷心のアメリカン・マギーが声明―ファン活動はOKとも

  10. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム