レトロ横スクACT『Bones 'n' Bullets』トレイラー公開!『VA-11 Hall-A』海外パブリッシャーの新作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

レトロ横スクACT『Bones 'n' Bullets』トレイラー公開!『VA-11 Hall-A』海外パブリッシャーの新作

サイバーパンクバーテンダーアドベンチャー『VA-11 Hall-A』の海外パブリッシャーを務めるPoppy Worksは、新作レトロアクション『Bones 'n' Bullets』のトレイラー映像を公開しました。

PC Windows

サイバーパンクバーテンダーアドベンチャー『VA-11 Hall-A』の海外パブリッシャーを務めるPoppy Worksは、新作レトロアクション『Bones 'n' Bullets』のトレイラー映像を公開しました。

Cosmic Crystal Gamesが手がける同作は、レトロ調の音楽やグラフィックを特徴とした横スクロールアクションゲーム。プレイヤーは魔法と銃を手にするアンデッド兵士として、魔王ナグルファーから銀河を救うため戦いに臨みます。

銃を手にして、魔法を覚えて、魔王ナグルファーから銀河を救うアンデッド兵士となって戦おう!

Bones 'N' Bulletsは、デカい銃、強力な魔法と恐ろしいトラップであふれた、レトロ風のアクション満載なアドベンチャーです。脅威的な敵、困難なチャレンジ、そして激しいボス戦だらけの場所で、世界だけでなく自分の魂も救うために戦う兵士が主人公です!

- ハイスピードで手ごたえのある、しっかりした操作性の横スクロールアクション!
- デカい銃と強力な魔法を駆使して生き延びろ!
- 8つのユニークなステージで構成された世界!
- 骨も吹っ飛ぶようなボス戦の数々!
- 昔の名作に触発された、レトロ調のピクセルアート!
- Protodome氏による、頭蓋骨に響くようなサウンドトラック!

そんな同作ですが、2019年にPC/Linux/Mac/PS4/PS Vita/Xbox One向けに発売予定。また、6月1日と2日に京都市勧業館「みやこめっせ」にて開催予定となっているインディーゲームイベント「BitSummit 7 Spirits」にも出展予定であるということです。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-05-09 10:01:21
    パブリッシャーが同じという紹介は、あまり意味はないよね…
    10 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-05-09 6:34:14
    スケバンの新作かと思った
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. メタスコア8点『Big Rigs』Steam版で「不正しないで」と呼びかけ―史上最悪のクソゲーにすらチーターが…?

    メタスコア8点『Big Rigs』Steam版で「不正しないで」と呼びかけ―史上最悪のクソゲーにすらチーターが…?

  2. 『バルダーズ・ゲート3』12種の新サブクラスやクロスプレイ実装などのパッチ8は現地4月15日に配信

    『バルダーズ・ゲート3』12種の新サブクラスやクロスプレイ実装などのパッチ8は現地4月15日に配信

  3. 20対20の三人称視点ケモノヒーローシューター『Wild Assault』早期アクセス開始!

    20対20の三人称視点ケモノヒーローシューター『Wild Assault』早期アクセス開始!

  4. Bungie新作脱出シューター『Marathon』9月24日リリース決定!クローズドベータも4月開幕

  5. 前世代「RTX 4060 Ti」より13%程度の性能向上!「GeForce RTX 5060 Ti 16GB」のベンチマーク登場

  6. 美少女ウサ耳忍者がカラクリと戦う斬撃3Dアクション『TONIN:兎忍』5月にクラウドファンディング実施!攻撃を受け流して敵を切り裂きまくる爽快バトル

  7. 緊張感あるPvPvE体験で人気となった『Dark and Darker』にPvE専用「Adventure mode」登場―“今どきゲーマー”の反応は…?

  8. 縦横無尽に戦場を駆けるメカACT最新作『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』Steamストアページ公開!パワードスーツ状になった「アーセナル」を身に纏う新たな戦いをPCでも

  9. なんか牌の数多くない?中国式麻雀×ローグライクデッキビルダー『我在地府打麻将』Steamでデモ版リリース。冥界で閻魔や牛頭馬頭を相手に超高得点の役で勝負

  10. デッキ構築型ローグライク海戦ストラテジー『Red Rogue Sea』プロローグ版無料配信開始―製品版は日本語対応予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム