『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』全収録タイトル公開―初移植『ザ・ハードコア』など10作品! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』全収録タイトル公開―初移植『ザ・ハードコア』など10作品!

コナミデジタルエンタテインメントは、コナミグループ創業50周年を記念した商品「アニバーサリーコレクション」シリーズとして2019年初夏発売予定の『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』に関して、全収録タイトルを公開しました。

ニュース 発表

コナミデジタルエンタテインメントは、コナミグループ創業50周年を記念した商品「アニバーサリーコレクション」シリーズとして2019年初夏発売予定の『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』に関して、全収録タイトルを公開しました。

「アニバーサリーコレクション」シリーズは、往年のKONAMIアーケードゲームと家庭用ゲームを複数タイトルセットにし、ニンテンドースイッチ/PS4/Xbox One/Steam向けに販売するダウンロード専売商品です。

同シリーズの1つである『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』には、初移植となる『魂斗羅 ザ・ハードコア』を含む歴代タイトル計10作品が収録。さらに、『魂斗羅』シリーズの歴史を綴った「ボーナスブック」も収録しており、当時の未公開開発資料やスペシャルインタビューなどが楽しめます。


◆『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』収録タイトル一覧


■魂斗羅(アーケード/1987年)



■SUPER魂斗羅 エイリアンの逆襲(アーケード/1988年)



■魂斗羅(ファミリーコンピュータ/1988年)



■CONTRA(北米版) (NES/1988年)


※『魂斗羅』(ファミコン版)の北米版を収録しており、英語表記となります。

■SUPER魂斗羅(ファミリーコンピュータ/1990年)



■魂斗羅スピリッツ(スーパーファミコン/1992年)



■コントラ(ゲームボーイ/1991年)



■魂斗羅 ザ・ハードコア(メガドライブ/1994年)



■SUPER PROBOTECTOR ALIEN REBELS(SNES/1992年)


※『魂斗羅スピリッツ』の欧州版を収録しており、英語表記となります。

■PROBOTECTOR(MEGA DRIVE/1994年)


※『魂斗羅 ザ・ハードコア』の欧州版を収録しており、英語表記となります。




『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』は、2019年初夏発売予定。希望小売価格は3,000円+税で、全機種ダウンロード専売となります。

(C)Konami Digital Entertainment

『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』全収録タイトル公開―初移植となる『ザ・ハードコア』含む10作品!

《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-06-03 14:51:13
    ハードスピリッツはともかくDSのは熱いRun&Gunなんだがなぁ
    真とネオがないのも寂しい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-31 1:16:12
    シリーズの中でも完成度が高い魂斗羅DSが未収録なのは移植元のハードの特性上、仕方無しにしても
    アニバーサリーを名乗っときながら真魂斗羅が入っていないのは納得が出来んわ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-30 22:19:30
    悪魔城ドラキュラの時にもおもったけど
    wiiウェアでしか遊べない魂斗羅ReBirthを収録するチャンスってこの機会にしかないのでは...
    6 Good
    返信
  • 花京院 2019-05-30 15:56:23
    ゴエモンとツインビーも出して欲しい
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-30 11:44:37
    まあ現行機で魂斗羅出来るだけでも有り難いな。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-30 9:57:04
    魂斗羅スピリッツのGB版、GBAの魂斗羅ハードスピリッツが無い
    やっつけだな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-30 9:56:03
    現世代機で当時のゲームが遊べて嬉しいと感じるか
    過去作品で小金稼ぎコナミ終わってると思うか
    それはあなた次第です!
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-30 8:01:43
    真と新が抜けますよ…
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-30 8:01:07
    コナミはどこまでもコナミだな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-30 7:24:54
    魂斗羅ReBirthは?
    8 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

    実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

  2. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

  3. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

    プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  4. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  5. ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし

  6. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

  7. 魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

  8. スイッチ2の情報公開目前に…突然の3月27日23時からの初代スイッチ向け「ニンダイ」にざわつくSNS。あの有名ゲームクリエイターも反応を見せる

  9. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

  10. 神となり様々な人生を垣間見るリアル系ライフシム『inZOI』ゲームプレイ映像公開!

アクセスランキングをもっと見る

page top