『ディビジョン2』新コンテンツ「エピソード1 DC郊外:エクスペディション」配信日発表!その他、膨大な調整内容も紹介 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ディビジョン2』新コンテンツ「エピソード1 DC郊外:エクスペディション」配信日発表!その他、膨大な調整内容も紹介

ユービーアイソフトとMassive Entertainmentは、『ディビジョン2』の公式ライブストリーミング「State of the Game」にて、新コンテンツ「エピソード1 DC郊外:エクスペディション」の配信日を発表しました。

家庭用ゲーム PS4

ユービーアイソフトとMassive Entertainmentは、『ディビジョン2』の公式ライブストリーミング「State of the Game」にて、新コンテンツ「エピソード1 DC郊外:エクスペディション」の配信日を発表しました。

第128回目となった「State of the Game」では、司会進行役のHamish Bode氏に加え、コミュニティデベロッパーのChris Gansler氏とゲームデザイナーのBruce Kelly氏が参加。今回のライブストリーミングで語られた内容は以下の通りです。


ハイライト


  • 「エピソード1」配信日:「YEAR 1 PASS」所持者は7月23日から7月30日には全プレイヤーがアクセス可能に
  • 「エピソード1」では新たなコンテンツや、新しいドロップアイテムが追加
  • スキルビルドの有用性を高めるため、様々な仕様変更が行われる


7月11日の定期メンテナンスについて


  • 本日、日本時間16時30分から18時30分にかけて行われる予定(公式フォーラム
  • サーバーメンテナンスとバックエンドの修正作業が実施


各コンテンツの配信日詳細


  • ゲームバランスおよび各種仕様の変更(7月23日)
  • レイド「オペレーション・ダークアワーズ」の新難易度「Discovery Mode」追加(7月23日)
  • メインミッション「マニング国立動物園」「キャンプ・ホワイトオーク」追加(パス所持者:7月23日/全プレイヤー:7月30日
  • エクスペディション第1ロケーション「Kenly Library」追加(パス所持者:7月23日/全プレイヤー:7月30日
  • エクスペディション第2ロケーション「Kenly Metro Station」追加(7月30日)
  • エクスペディション第3ロケーション「Kenly Student Union」追加(8月6日)


タイトルアップデート5で導入される新コンテンツ


メインミッション


  • マニング国立動物園」:アウトキャストのリーダー、エミリーン・ショーを仕留める
  • キャンプ・ホワイトオーク」:離反者であるアンドリュー・エリス大統領を、生死を問わず追い詰める
  • ワールドクラス5に到達後、上記2つのミッションにアクセス出来る

エクスペディション


  • ロケーションの追加ペースに関して、今回は「週ごとに追加」とするが、今後については検討中
  • 以前より「エクスペディション」の要素として紹介されていた「マスタリーシステム」は、現在も開発継続中であり、今回のタイトルアップデート5では実装されない
  • 「マスタリーシステム」に関する情報は今後公開予定

レイド「オペレーション・ダークアワーズ」新難易度


  • マッチメイキング可能な新難易度「Discovery Mode」は、全プレイヤー向けに7月23日実装予定
  • この難易度でドロップするアイテムについては現在も調整実施中

クラシファイド任務


  • Washington's Central Aquarium」と「NSA Site B13」でのクラシファイド任務を新たに追加

衣料品イベント


  • タイトルアップデート5の配信に伴い、新たな衣料品イベントを実施


先日実施されたPTSについて


  • PTSに参加していた場合、公式フォーラムへのフィードバックを忘れずに
  • 一部のプレイヤーのプロフィールが正しく読み込まれず、「ECHO-02」エラーが発生して接続できない場合があった
  • そのため、一旦(PTS上の)全てのプレイヤープロフィールを削除し、代わりにテンプレート化されたキャラクターを提供した
  • PTSの第2テスト段階ではあらゆる変更が加えられた(パッチノート


スキルの大規模改修


PTSでのフィードバックを受け、以下の仕様変更が実施予定

スキルクールダウン


  • 10秒の最短クールダウン制限が緩和、3秒制限に(例外としてケミランチャーは最短8秒

エキゾチックグローブ「BTSU Gloves」


  • スキル「Pulse」のステータス効果に関連した、いくつかの挙動および相乗効果を修正
  • スキルをクイック展開したり近距離に設置した場合には爆発しないように

ライオットフォームグレネード


  • ライオットフォームグレネードの爆発半径を2メートル から3メートルに拡大

タレット


  • アサルトタレット:基本ダメージ 22.5%増加
  • アサルトタレット:基本効果時間120秒→300秒
  • インシネレータータレット:基本効果時間120秒→300秒
  • 全タレット:基本スキルHP100%増加
  • アーティレリータレット:基本弾薬数10発→4発
  • スナイパータレット:基本弾薬数15発→6発
  • スキルMOD「Cyclone Magazine」アーティレリータレット弾薬:+20発→+8発
  • スキルMOD「Ammo Box」アーティレリータレット弾薬:+20発→+8発
  • スキルMOD「Ammo Box」スナイパータレット弾薬:+30発→+12発
  • スキルMOD「Cyclone Magazine(Generic)」の「+Extra Sniper Ammo」ヴァリアントを新たに追加

ドローン


  • ストライカードローン:基本ダメージ7.1%増加
  • スキルMOD「Blitzkrieg Blasting Powder」ストライカードローンダメージ:+200%→+600%
  • ストライカードローン:基本効果時間120秒→300秒
  • ディフェンダードローン:基本効果時間20秒→300秒
  • フィクサードローン:基本効果時間180秒→300秒
  • タクティシャンドローン:基本効果時間180秒→300秒
  • ディフェンダードローン:基本スキルHP100%増加
  • フィクサードローン:基本スキルHP60%増加
  • ストライカードローン:基本スキルHP20%減少
  • ボンバルディエドローン:基本スキルHP46.6%減少
  • タクティシャンドローン:基本スキルHP73.3%減少

追尾マイン


  • エクスプローシブ・クラスター追尾マインの爆発半径がUI上で正しく表示されるように
  • クラスター追尾マイン:爆発半径3メートル→4メートル
  • エクスプローシブ追尾マイン:基本ダメージ25%増加
  • クラスター追尾マイン:基本ダメージ42.8%増加
  • メンダ―追尾マイン:基本効果時間120秒→300秒
  • エアバースト追尾マイン:基本効果時間5秒→4秒

ファイアフライ


  • ブラインダーファイアフライ:基本効果時間8秒→6秒
  • バースターファイアフライ:基本ダメージ6.7%増加
  • スキルMOD「Vac Pack」と「Guiding System」が、説明文通りに最大ターゲット数を増加させるように

Pulse


  • 挙動の一貫性・使いやすさの向上のため、様々なバックエンドの修正を実施
  • スキャナーPulseのクールダウンが、効果時間終了後ではなくスキル発動3秒後から開始するように
  • スキャナーPulse:基本半径52メートル→50メートル
  • バンシーPulse:基本クールダウン40秒→60秒
  • スキルMOD「Distributed Architecture」と「Super Glue」がバンシーPulseの半径・射程に影響しないように
  • スキルMOD「Distributed Architecture」と「Super Glue」のPulse効果半径増加を+60%から+50% に減少
  • スキルMOD「Unstable Oscillator」と「Atmospheric Analyzer」のPulse効果時間増加を+55% から+50%に減少

ケミランチャー


  • ライオットフォームケミランチャー:基本効果範囲半径1.5メートル→3メートル
  • ファイアスターターケミランチャー:基本効果時間5秒→4秒

ハイヴ


  • スティンガーハイヴが「爆発ダメージ」数値の影響を受けないように

※文中の誤りを訂正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-07-11 12:48:02
    ubiのイヤーパスは二度と買わない
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-07-11 7:47:02
    ユーザーをとりもろす!ってわけではなさそうだな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-11 7:28:03
    一律300秒に伸びるのはクールダウンじゃなくて持続時間だろ
    ディフェンダードローンの基本クールダウンが20秒であってたまるか
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-11 6:46:57
    基本クールダウンが伸びすぎてえらいことになってるけどなんか間違えてない?
    9 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-07-11 4:31:26
    エキゾ落としたとしても、500は出さないでしょ。
    難易度が優しくなりすぎてるからね。

    セット装備も500が出るかは分からないね。

    あくまで、誰でもレイド試せますよー的な感じじゃない?
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-11 3:53:44
    レイドでエキゾチックを落とさないっていうア、ホな調整するのかな?
    そんなレイド、マッチングできてもだれもやらないがな
    12 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

    『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

  2. ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

    ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

  3. 『Ghost of Yōtei』10月2日発売決定!北の果てを舞台に、女武芸者「篤」の復讐が始まる

    『Ghost of Yōtei』10月2日発売決定!北の果てを舞台に、女武芸者「篤」の復讐が始まる

  4. ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

  5. 『Ghost of Yōtei』主人公・篤の日本語版声優がファイルーズあいさんに決定!「引き続き多くの方々に愛される作品になることを実感」

  6. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!4月24日に任天堂公式当選発表&各店舗で予約開始

  7. 任天堂「スイッチ2」の莫大な需要受け、生産体制をさらに強化へ―少しでも多く手元に届くよう努力を続ける

  8. 『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

  9. ブックオフが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を実施予定―ブックオフアプリ会員限定で4月24日より

  10. 「スイッチ2」互換情報が更新!『Fit Boxing』など、一部動作に問題あるタイトルの対応方針が決定

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム