Epic Gamesストアのさらなる独占タイトルが明らかに! PAX West 2019出展ラインナップ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Epic Gamesストアのさらなる独占タイトルが明らかに! PAX West 2019出展ラインナップ

Epic Gamesは現地時間8月30日より開催の海外イベント「PAX West 2019」に出展される、Epic Gamesストア独占配信タイトルのラインナップを公開しました。

ニュース ゲーム業界

Epic Gamesは現地時間8月30日より開催の海外イベント「PAX West 2019」に出展される、Epic Gamesストア独占配信タイトルのラインナップを公開しました。インディーならではの個性的な作品が揃っています。

Ooblets



舞台はなんだか可愛い「Oob」の世界…ここで農場を管理し、「ウーブレット」というクリーチャーを育て、未踏の地を探索し、ライバルのトレイナーとダンスバトルを繰り広げよう!

No Straight Roads



Vinyl Cityへようこそ!キミはインディーズバンドのメンバーであるMaydayとZukeとして、NSRという巨大企業が作り上げたEDM帝国に戦いを挑むこととなる。 インディーズならではのロックな革命を巻き起こし、街を巨悪から奪い返すのだ。 さて、このアクションアドベンチャーで恐るべきミュージックのボスとの戦いに勝利することができるか?

Manifold Garden



無限の可能性を模索し、不可能を可能にせよ。このファーストパーソン探索ゲームで物理法則と建物を再創造するのはキミだ。

Superliminal



パズルゲームに対するあなたの常識は通じない。 視点を変え、周囲の世界に働きかけることで、難問を解き明かせ。これまでのパズルゲームというジャンルを根底から覆すPillow Castle Gamesのデビュー作ついに登場!

Wattam



寿司や貝殻、巨大な木々や普通の大きさのトイレなど、100以上もの突飛で脳天気なキャラクターが澄む『Wattam』の奇抜な世界があなたを誘う。 ゲームの物理法則やアニメーションを限界まで遊び尽くし、クレージーでおもしろおかしい反応を楽しもう。 おバカさをお楽しみください!

『The Alto Collection』



不思議な魅力たっぷりの『Alto's Adventure』と『Alto's Odyssey』が『The Alto Collection』としてPCにやってきます! 美しいスロープをスノーボードで滑り、風が吹きすさぶ砂漠の空をサンドボードで舞いましょう。滑らかで息をのむような物理演算ベースのゲームプレイが楽しめます。 鮮やかだけれどもミニマルな世界とオリジナルの楽曲、作り込まれたサウンドが、豊かなアンビエンス感と没入体験へとあなたを誘います。ぜひヘッドフォンをご用意ください!

Airborne Kingdom



今、あなたは幻想の旅に出る。砂漠の空を飛び、領土を拡大せよ。 豊かなストーリーが綴られる『Airborne Kingdom』の世界で、独特のバランスで組み合わされた都市発展と探索を満喫しよう。 家を建て、食料を集め、民のニーズを満たし、部族を繁栄させよう。

The Eternal Cylinder



オープンワールドサバイバル/アドベンチャージャンルを根底から覆すユニークな世界を堪能しましょう。 ACE Teamの意欲作であるこのゲームで、あなたは奇妙でシュールな異世界を舞台にかわいいクリーチャーを操ることとなります。 数え切れないほどの文明を破壊し飲み込んだ巨大な移動建造物「Eternal Cylinder」を避けながら、豊かな生態系とエコシステムを探索しましょう。

何かと話題になるEpic Gamesストアの独占配信。多くのインディー作品が続々と加わるのは、デベロッパーにとってそれだけ魅力的な取引があるからなのかも知れません。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-09-01 19:23:39
    客寄せパンダとして無料でばら撒きまくってるせいで、どうせこれらのタイトルもEpicの都合次第でどっかで無料でばら撒かれそうやなってぼんやりと思った
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-30 8:29:16
    社内からもsteamの利益配分が業界潰したと非難され、epicもSteamが利益配分を88%に引き上げるならば、すぐにも独占はやめると明言してるのに、全く改善する気もなく、今度はおま国で独占禁止法違反だと訴えられてるsteamへの批判は一切許されないようです
    5 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-08-30 7:01:22
    Manifold Garden…頼むから嘘だと言ってくれ…
    Steamにストアページができる前からずっと楽しみしてたのに…
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-30 6:47:00
    独占ゲームは購入しない党!
    独占ゲーム禁止法!の擁立を目指します!
    13 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-08-30 5:16:02
    正直インディーズ開発者はそりゃワンチャンSteamで1発当てられる可能性より事前に開発費チャラになった状態でそこそこ売れるEpicを取るわなって
    悪いのはEpicにここまで金を持たせたUEを使ったゲームの開発者とFortniteプレイヤー達なのかもしれない
    2 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-08-30 4:21:44
    風景パズルおって草
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-30 3:54:11
    タダでゲーム開発ができると思ってる奴まだいるのか
    8 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-08-30 3:22:26
    支援を受けたからこそ生まれた作品もあるだろうに
    ヘイトに蝕まれて視野が狭くなっちゃってるね
    そもそも支援した代わりに自分の所に優先して出してもらうなんて任天堂MSソニーのCSプラットフォームでも普通にあることだし、逆に昔からsteam一強でPC市場を牛耳っていたしっぺ返しでもあるわけで
    9 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-08-30 2:49:34
    既にSteamのストアページ作ってるとこばっかりじゃん
    最初からEpicに行くっていうなら構わないけどこういう寄生まがいなことはよくないんでは?
    あわよくば専売期間終了後にワンチャンってか?そういうとこだぞ!
    47 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-30 2:12:33
    売上保証に無料配信、いくらSteamからシェアを奪うためとはいえこれで割に合うのかね。
    27 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

  2. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

    実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

  3. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  4. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  5. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

  6. 水着だ、太ももだ!新作『ユミアのアトリエ』ビキニからスリットタイプまで、バラエティ豊かなコスチュームDLCが配信中

  7. 魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

  8. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  9. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

  10. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム