Oculus新情報発表会「Oculus Connect 6」開催―「Oculus Quest」のPC対応やデバイス不要のハンドトラッキング技術など | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Oculus新情報発表会「Oculus Connect 6」開催―「Oculus Quest」のPC対応やデバイス不要のハンドトラッキング技術など

Oculusの新情報発表会「Oculus Connect 6」が開催。「Oculus Quest」の新機能を始めとした様々な情報を公開に。

ゲーム機 VR

Facebookは、Oculusの新情報発表会「Oculus Connect 6」にてスタンドアローン型VRヘッドセット「Oculus Quest」の新機能を始めとした情報を公開しました。


発表された「Oculus Quest」の新機能の主要なものは二つ。一つは、本来はスタンドアローンである同機を一般的な高品質USB3ケーブルを通じてPC向けVRコンテンツのヘッドセットとして利用可能となる「Oculus Link」。これは2019年11月にOculusデスクトップアプリのアップデートとして提供予定で、専用に利用可能な光ファイバーケーブルもリリースされる予定です。


もう一つは2020年初頭に実験的に利用可能となる特殊デバイス不要のハンドトラッキング技術。これにより、手袋や専用コントローラーなどを一切用いることなくハンドトラッキングが可能になります。また、Rift Sにも搭載されたパススルーモードのQuest版なども実装される予定です。

Facebookとの連携「Facebook Horizon」なども発表された内容の全文は公式ブログ(英語)にて閲覧可能です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-09-26 14:00:08
    VR機器の共通規格でもできてくれれば躊躇せずに買えるんだけどなあ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-26 10:10:57
    steamVRが動くか書いてないな・・
    あとPCVRだとデータ量相当増えるだろうから、HMDの熱問題が心配かな・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-26 9:46:12
    求められているのはこういうハイブリッド型よ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-26 9:33:33
    VRゲームにはまだまだ性能足りないけど性能を上げていくより価格抑えて遊びやすい方にシフトしてるのは印象的
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-26 8:08:27
    前面二眼カメラのViveProもハンドトラッキング対応してるけどHTCのSDKはバグ餅で未熟だし全然対応ソフト出なかったからな…こっちは安価なデバイスで標準機能となるとゲームでの採用例も徐々に増えていくだろうね
    SteamVRにも早くハンドトラッキング用のAPI実装して欲しいもんだが
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-26 7:45:20
    個人的にはやっぱりアウトサインドインがいいからindexを待つ…待つ…いつ来るんや…
    0 Good
    返信
  • レンコン 2019-09-26 7:22:09
    questがpcに越属できるようになったらもうむっちゃ便利やん。
    正直pcにquestは接続できない理由で候補から消えてたがこれだったら全然行けそう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-26 6:48:05
    値段同じで只でさえ存在価値が微妙なLenovo開発のRift Sが更に微妙になるな
    正式にPC接続対応するならQuest一本にしたほうが良いのでは
    indexが全然国内で出ないで増税されちゃうし、もうhp reverb買っちゃったわ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-26 5:40:12
    スタンドアロン型VRのOculus Quest欲しいなと思ってるけど、まだ進化するんか。
    デバイス不要のハンドトラッキングでの操作とか未来に生きてんなあ
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く

    NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く

  2. ハンドヘルド戦国時代到来!新モデル続々のUMPC価格、スペックひとまとめ

    ハンドヘルド戦国時代到来!新モデル続々のUMPC価格、スペックひとまとめ

  3. FC時代のくにおくん5タイトルを収録!テレビに繋ぐだけでゲームが遊べる「レトロスティック熱血LEGEND くにおくん」12月10日発売決定

    FC時代のくにおくん5タイトルを収録!テレビに繋ぐだけでゲームが遊べる「レトロスティック熱血LEGEND くにおくん」12月10日発売決定

  4. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

  5. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  6. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  7. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  8. E3 2013: インパルストリガーでさらに進化したXbox Oneの新型コントローラ

  9. 【先行体験】「PULSE Elite ワイヤレスヘッドセット」試用レポート。3Dオーディオも楽しめるPS5向けヘッドセットの実力やいかに?

  10. 外部ソフトなしでWebカメラだけで予想以上に動く!『VRChat』デスクトップアバター向けトラッキング機能登場。「VRC+」向けオープンベータとして

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム