『モチ上ガール』プレイレポート!簡単操作で楽しいワイヤーアクション【TGS2019】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『モチ上ガール』プレイレポート!簡単操作で楽しいワイヤーアクション【TGS2019】

ワイヤーアクションが楽しい横スクロールアクション『モチ上ガール』のプレイレポ。緩急つけて地形を攻略出来る面白さが極まっていた

連載・特集 プレイレポート
『モチ上ガール』プレイレポート!簡単操作で楽しいワイヤーアクション【TGS2019】
  • 『モチ上ガール』プレイレポート!簡単操作で楽しいワイヤーアクション【TGS2019】
  • 『モチ上ガール』プレイレポート!簡単操作で楽しいワイヤーアクション【TGS2019】
  • 『モチ上ガール』プレイレポート!簡単操作で楽しいワイヤーアクション【TGS2019】
  • 『モチ上ガール』プレイレポート!簡単操作で楽しいワイヤーアクション【TGS2019】
  • 『モチ上ガール』プレイレポート!簡単操作で楽しいワイヤーアクション【TGS2019】
  • 『モチ上ガール』プレイレポート!簡単操作で楽しいワイヤーアクション【TGS2019】
  • 『モチ上ガール』プレイレポート!簡単操作で楽しいワイヤーアクション【TGS2019】
  • 『モチ上ガール』プレイレポート!簡単操作で楽しいワイヤーアクション【TGS2019】

千葉幕張メッセで9月12日から9月15日までの4日間開催された東京ゲームショウ2019。インディーゲームブースにてプレイアブル出展されたminimuni開発の横スクロールアクション『モチ上ガール(モチアガール)』のプレイレポをお届けします。


本作は、ワイヤーアクションを主体とした横スクロールアクションゲーム。今回プレイ出来たのは序盤の2ステージでしたが、シンプルに1分弱でゴールまで辿り着けるシンプルなマップであるためにサクサクと進みました。



操作は、左スティックとAボタン(ジャンプ、餅発射)の2つのみのシンプルな構成。主人公が持つお餅を発射するには一度ジャンプして発射方向を決める必要があります。マップに設置されたお寿司はチェックポイントとしても機能しており、主人公が落下してしまうとお寿司を入手した場所から再スタート可能。またマップ上には敵キャラもいますが、それらもお餅によって倒せます。


ジャンプ中に発射したお餅は天井や地面に貼り付けられ、天井なら振り子の様に、地面ならダッシュとして機能します。お餅貼り付け中にAボタンを押すと切り離せるため、オブジェクトに次々貼り付けることで高速移動も可能で、マップ上に存在するギミックと共に楽しさを増大させています。



『モチ上ガール』はNintendo Switch向けに、2019年内にリリース予定です。


《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top