『サイバーパンク2077』参加アーティストのGrimesが女性サイボーグ“リズィー・ウィズィー”の背景を語る―なぜ彼女は“そう”なったのか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『サイバーパンク2077』参加アーティストのGrimesが女性サイボーグ“リズィー・ウィズィー”の背景を語る―なぜ彼女は“そう”なったのか

クロームな女性サイボーグ“Lizzy Wizzy”のキャラクター背景を語っています。

PC Windows
!注意!本記事内には作品に関する軽微なネタバレが含まれています。閲覧にはご注意ください。

中央の女性がリズィー・ウィズィー

アーティストGrimesは、CD Projekt REDが手掛けるRPG『サイバーパンク2077』に登場するキャラクター“リズィー・ウィズィー(Lizzy Wizzy)”について語りました。


同作のサウンドトラックも手掛けるアーティストGrimesは、リズィー・ウィズィーという女性サイボーグの声優としても参加しています。そんなGrimesがYouTubeライブにて語ったのは、特徴的な外見を持つリズィー・ウィズィーの背景。動画は非公開として設定されているものの、Redditの投稿でその内容の一部を確認できます。

Grimes自身はプレイしていないものの1時間に及ぶプレイを見たとのことで、ゲーム内容について「素晴らしかった(fantastic)」と評価。その後、リズィー・ウィズィーについて語りました。内容としては、ポップスターであるウィズィーがステージで自殺した後、緊急手術で身体の全てをサイバネティクス化し、1時間の死の後にサイボーグとしてショーを完了した、というものです。

I wonder if this is linked to the recent Grimes leak about a certain incident at a Lizzy Wizzy concert. from r/cyberpunkgame

なお、これについてRedditユーザーのSanJN010さんは、2018年8月に公開された48分のゲームプレイ映像中で同内容のニュースが表示されている場面を発見しています。

『サイバーパンク2077』は、PC/PS4/Xbox Oneを対象に2020年9月17日に発売予定です。
《杉元悠》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-02-26 13:22:55
    生と死すらエンターテインメントになるという、サイバーパンクの一側面を象徴するキャラだね。
    機械と人間との境目が曖昧になっているだけじゃなく、生死、倫理、あらゆるエッジが曖昧になっているからこそ、エッジを攻めろというテーマになるわけだ。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-26 6:47:13
    wikipediaのサイバーパンクの項にもあるけど、「90年代以降サイバーパンク世界の技術が身近なものとなり陳腐化した」のが80年代ブームの沈静化の理由なので、今の子だと「ただの近未来的世界観」で片付いてしまって面白く感じないのかもしれない
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-26 5:34:52
    いろんな時代背景のゲームをやったけど、ブレードランナーとか攻殻機動隊のような時代背景のゲームって意外とないんよな。
    2077をみて気づいたのは、俺が本当にやりたかったsci-fiゲームって地続きに存在してそうな、現実味のあるこういう世界観なんだということ。
    だからめちゃ期待してるで。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-26 4:59:11
    正直な感想として超絶おもしろそうだし超バリくそたのしみ…
    22 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  2. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

    リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  3. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

    職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  4. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

  5. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

  6. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  7. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  8. 仲間と挑む未知の脅威―『CONTROL』スピンオフ協力シューター『FBC: Firebreak』6月17日発売決定!初日からPS Plusなどにも対応

  9. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

  10. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム