雪山バトルロイヤル『Darwin Project』の開発終了が発表―正式リリースから僅か4ヶ月 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

雪山バトルロイヤル『Darwin Project』の開発終了が発表―正式リリースから僅か4ヶ月

サーバーは年末まで稼働予定。

ゲーム文化 インディーゲーム
雪山バトルロイヤル『Darwin Project』の開発終了が発表―正式リリースから僅か4ヶ月
  • 雪山バトルロイヤル『Darwin Project』の開発終了が発表―正式リリースから僅か4ヶ月
  • 雪山バトルロイヤル『Darwin Project』の開発終了が発表―正式リリースから僅か4ヶ月
  • 雪山バトルロイヤル『Darwin Project』の開発終了が発表―正式リリースから僅か4ヶ月

デベロッパーScavengers Studioの創立者Simon Darveau氏とAmelie Lamarche氏は、今年1月に正式リリースされたバトルロイヤルゲーム『Darwin Project』が、4月に行われたアップデートを最後に開発中止となったことを発表しました。


約5年前に開発がスタートした『Darwin Project』。Scavengers Studioは、パートナーやコミュニティのサポートのおかげで、非常に大胆かつ野心的なプロジェクトに長く取り組めたのは幸運としながらも、過去数年の間にプレイヤーベースの減少を目の当たりにしたことを明かしています。その後PS4版の開発や新コンテンツの導入、インタラクションの拡張や継続的な最適化などあらゆる解決策を模索したものの、本作の維持が不可能であるとの決断に至ったそうです。


残念な結末にはなってしまいましたが、Scavengers Studioは紙切れの落書きから始まったものが正式にリリースされ、何百万人ものプレイヤーに届いたことは誇りであるとしています。『Darwin Project』はSteam/Xbox One/海外PS4向けに無料配信中。サーバーは少なくとも年末まで稼働し、ゲームをプレイできます。なお、開発チームは未発表の別プロジェクトに再配置されるとのことです。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  7. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  8. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  9. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  10. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

アクセスランキングをもっと見る

page top