シュールな橋建設SLG続編『Poly Bridge 2』がリリース―クリエイティビティを呼び覚ませ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

シュールな橋建設SLG続編『Poly Bridge 2』がリリース―クリエイティビティを呼び覚ませ

新要素「バネ」も加わってより柔軟な設計ができるようになっています。

PC Windows

Dry Cactusは、橋建設シミュレーション『Poly Bridge 2』をWindows/Mac向けにリリースし、あわせてローンチトレイラーを公開しました。

本作は独特の物理挙動下で橋を建設してパズルを解く『Poly Bridge』の続編。様々なパーツを使って試行錯誤しながらユニークな橋を建設することができます。

続編となる本作では橋のシミュレーションに特化したという物理エンジンが製作されており、同条件であれば同じ結果となるように調整されているとのこと。また新材料として「バネ」が追加されており、橋建設の自由度がさらに高くなっています。





『Poly Bridge 2』は日本語にも対応で、Windows/Mac向けにSteamにて1,520円(『Poly Bridge』所有者限定で6月5日まで760円)、Windows向けにEpic Gamesストアにて1,520円で配信中です。
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-06-04 3:56:48
    ゲームとしても面白くBGMも良いゲーム
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-01 2:07:48
    面白そうなんだけど、実際にやってみると法則というか勝手がわからずに投げ出す系ゲーム。
    もうすこしチュートリアルを丁寧にして、ユーザーが成功のアルゴリズムをつかめるようになれば面白いんだろうけど。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-31 11:15:25
    半額だったからすでに積んであるんですが、前作所有者限定だったんですね
    この記事を読むまで気付きませんでした
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-31 11:01:15
    トラスは神
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-31 10:41:17
    ほんとこういうゲームは作り手が凄いと感心する 1も何度も挫折したのは良い思い出
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-31 8:50:16
    2出てたのか!?いつの間に…まだ1クリアしてねぇorz
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-31 8:27:03
    橋作るのにバネが出てくる時点でなんかおかしいけど楽しみ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-31 7:31:44
    これの1実際の橋の作り見て ようやったなぁ~w
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-31 6:18:23
    楽しいけど頭が爆発しそう
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-31 3:53:31
    World of gooかー
    懐かしい
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

    「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

  2. スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

    スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

  3. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  4. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

  5. 「期待していた成果を上げられず」―“賛否両論”早期アクセス終了の惑星開拓&不動産経営SLG『Space for Sale』正式リリースへ

  6. オープンワールドサバイバル『RuneScape: Dragonwilds』早期アクセス開始!老舗MMOのスピンオフ

  7. 凍てつく海の下で極限のサバイバルが始まる…Co-op潜水艦ホラー『Darkwater』4月23日早期アクセス開始―1週間限定の記念セールも実施

  8. NVIDIA新グラフィックボード「RTX 5060」シリーズ発表!4060 Tiと比較してフレームレートは倍以上、安価ながら高パフォーマンス

  9. 賞金大会予選を開催中のFPS『Delta Force』上位2チームが八百長とRMTで失格処分―順位繰り上げにより日本チームが首位に浮上

  10. 壁も敵も武器も全てがカードなデッキ構築ローグライト『Lost For Swords』リリース!1回使い捨てカードを賢く使って塔を制覇

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム