『CoD:MW』『Warzone』D-Dayのスキン「Border War」が名称変更―警察暴力の正当化に結びつくためか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『CoD:MW』『Warzone』D-Dayのスキン「Border War」が名称変更―警察暴力の正当化に結びつくためか

いくつかの海外メディアは、同スキンの旧称・旧説明文について「警察組織による暴力(Police Brutality)を正当化している」ようにも捉えられると指摘しています。

PC Windows
『CoD:MW』『Warzone』D-Dayのスキン「Border War」が名称変更―警察暴力の正当化に結びつくためか
  • 『CoD:MW』『Warzone』D-Dayのスキン「Border War」が名称変更―警察暴力の正当化に結びつくためか
Anyone noticed that they renamed it to this from Border War? from r/modernwarfare

Infinity Wardは『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア(Call of Duty: Modern Warfare)』および『コール オブ デューティ ウォーゾーン(Call of Duty: Warzone)』について、D-Dayのオペレータースキン「Border War」とその説明文を変更しました。

米国の国境警備隊(United States Border Patrol)をモチーフにしたと思われる「Border War」は、「POLICE」パッチやテキサス州旗のついたプレートキャリアと大きなカウボーイハットを身に着けたスキンで、「Show them the error of their ways and make them pay with D-Day's Border War Operator Skin.(このスキンで奴らが間違っていることを示して罪を償わせよう)」という説明文が添えられていました。現在では「Home on the Range」と改称され、説明文もシカ猟をモチーフにしたものに変更されています。


Infinity Wardは今回のスキン名称・説明文変更について具体的な理由は明かしていませんが、KotakuEurogamerといった海外メディアは、同スキンの旧称・旧説明文について「警察組織による暴力(Police Brutality)を正当化している」ようにも捉えられると指摘しています。

Infinity WardとActivisionは、早くから#Black Lives Matter運動への賛同を表明していたほか、差別的なユーザーネームの撲滅や、従来と異なる意味を持ち始めた「OK」ジェスチャーの削除など、ヘイトに結びつく、あるいは結びつき得る要素についての対策を矢継ぎ早に講じてきました。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  8. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. 最大50人マルチ対応サバイバル『Soulmask』Steamで早期アクセス開始―原始大陸を舞台に探索、建築、部族の拡大!神秘の仮面を駆使するバトル

アクセスランキングをもっと見る

page top