『フォートナイト』Epic対Apple「Epicは特別扱いを求めてきた」Apple側反論が明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『フォートナイト』Epic対Apple「Epicは特別扱いを求めてきた」Apple側反論が明らかに

今回の騒動にはEpic GamesストアiOS版の展開計画も関係か。

ニュース ゲーム業界
『フォートナイト』Epic対Apple「Epicは特別扱いを求めてきた」Apple側反論が明らかに
  • 『フォートナイト』Epic対Apple「Epicは特別扱いを求めてきた」Apple側反論が明らかに
  • 『フォートナイト』Epic対Apple「Epicは特別扱いを求めてきた」Apple側反論が明らかに
フォートナイト』のアプリ内課金手数料に端を発したEpic Games・Apple間の訴訟問題。新たにApple側による異議申し立てが公開されました。

資料内でAppleは、今回の問題についてEpic Games側が率先してガイドライン違反を行い、それに対する異論を唱えていないことを指摘。また、契約違反が何を引き起こすかを知っていた上で故意にユーザーや開発者に損害を与えたとしています。さらに、Epic GamesのCEO、ティム・スウィーニーがTwitterで「AppleはEpicが特別な扱いを求めていると言ったがそれは間違いである」と発言した件について、実際にはEpic Gamesが今回の騒動以前にAppleに対し「特別扱い」の交渉を求めてきた、とやり取りのメールの資料提示を行いました。

この「特別扱い」は、現在問題になっている『フォートナイト』のアプリ内課金の手数料迂回だけでなく、「iOS版“Epic Gamesストア”の許可」を含むもの。なお、Epic Gamesは過去に、同社の運営するゲーム販売プラットフォーム“Epic Gamesストア”をiOS向けにも展開する予定を明らかにしていました。

Appleはこの反論内において、Epic Gamesによる対Appleキャンペーンなど状況は計画的であり、今回の騒動は回避可能なものであったと指摘。Epic Gamesが『フォートナイト』の該当部を修正したならばすぐに今回の措置を取り消す姿勢を示し、App Storeの体制が不当なものであるという訴えの継続についても理解を示した上で「彼らの真の目的は裁判所にAppleの持つ技術革新、知的財産、ユーザーの信頼へのタダ乗りを認めさせることです」と強く批判しました。

このAppleの反論に対し、ティム・スウィーニーは「特別扱い」を求めているのはミスリードだとし、該当のメール内にて「同様にすべてのiOS開発者にこれらの措置が認められることを願っています」と書いた、とさらに反論を行っています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  5. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  6. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  7. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  8. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  9. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  10. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

アクセスランキングをもっと見る

page top