PlayStation Storeでのビデオコンテンツ販売・レンタルが8月31日をもって終了 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PlayStation Storeでのビデオコンテンツ販売・レンタルが8月31日をもって終了

PlayStation Storeでは映画やアニメ、ドラマなどを購入・レンタルして視聴することが可能でした。

ニュース 発表

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation Storeでのビデオコンテンツの販売およびレンタルサービスを8月31日で終了すると発表しました。

同ストアでは国内外の映画やアニメ、ドラマなどが配信されており、買い切りの購入や期間限定視聴となるレンタルサービスを利用することができました。

発表によると、定額制や広告付きのストリーミングサービス利用が増えているという状況を踏まえて今回の決定に至ったとのこと。なお購入済みのビデオコンテンツについては、8月31日以降もPS5/PS4/モバイルにて視聴することが可能とされています。

《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-03-04 7:20:02
    アマゾンプライムとかDMMとかPS4orPS5に対応してる購入・レンタルのサービスいくらでもあるしね
    PSNポイントちょっと余ったから映画でも見よ~みたいな使い方が出来なくなるのはちょっと残念だけど無くなっても代わりがあるから困るものでもないというか
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-03 5:40:13
    購入したコンテンツは引き続き利用可能、ってのは良心的だね。

    この手のサブスクリプションってあくまで利用権であって所有権じゃないから、
    プラットフォームホルダー次第でコンテンツにアクセスできなくなるんだよね。

    ビデオテープ、CD、DVD、BDはすでにレガシーなのかもしれないし、
    保存可能な年数に限界はあるけど、所有する権利があるってのは何気に重要な気がする。
    3 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-03-03 4:05:29
    えーマジかよ。
    確かに頻繁に利用してたわけではないが、外行ってDVD,Blu-ray借りてくるのが面倒なときに結構重宝してたんだけど...
    まぁ需要が薄れつつあって採算取れないからサービス終了するって決定に至ったのは理解できるけど、無いとなるとそれはそれで不便だなぁ...
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-03 4:00:47
    時代が変わったから英断だと思うわ
    別のコンテンツに注力してほしい
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-03 1:46:38
    アマプラにネトフリといった海外勢だけでなく、国内サービスもあるし、利用者はスマホで手軽にってユーザーが多いからなぁ。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-03 1:44:24
    セールの時に重宝してたのに…ってコメントをここや他所で見かけるけど
    それってつまりセールでもないと利用する人少ないってことだしねぇ…
    44 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-03 1:30:11
    アマプラとかにどう頑張って勝てないししゃあないな
    気づけばセールの時すらも利用しなくなってたし
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-03 0:26:09
    torneも実況コンテンツとか削除されてたな。日本独自のコンテンツの強みがどんどんなくなっていくps
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-03 0:07:45
    PlayStationはその名の通り遊びのハブを目指してきたのに、どんどんただのゲーム機になりさがってんな
    31 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-03-02 23:24:04
    日本スタジオ縮小だったりサービス終了だったりどんどん萎んでいくな
    47 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

    実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

  2. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

    ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  3. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

  4. ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし

  5. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  6. 神となり様々な人生を垣間見るリアル系ライフシム『inZOI』ゲームプレイ映像公開!

  7. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  8. PC版はコンソール版から遅れての発売か?テイクツーCEOが『GTA6』のプラットフォーム展開について触れる

  9. 魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

  10. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

アクセスランキングをもっと見る

page top