バトロワではないモードも実装か?『Apex Legends』バトロワ好きでないプレイヤー向けに“他の遊び方”を用意する構想が明かされる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

バトロワではないモードも実装か?『Apex Legends』バトロワ好きでないプレイヤー向けに“他の遊び方”を用意する構想が明かされる

今後の展開やチーター対策、追加された機能などについても語られました。

PC Windows

Respawn Entertainmentは、『Apex Legends』の今までや今後についてファンからの質問に答える形で語る動画シリーズ「Respawn Responds」を3本公開しました。

動画ではデザインディレクターのJason McCord氏が登場。「本作における2021年の優先事項」という質問については、年末のシーズン11に向けて何を優先すべきかを話し合ったことを報告し、その話し合いのなかでは本作がバトルロイヤルゲームであることが挙がったといいます。そして同氏は「本作ではバトルロイヤルが好きでないプレイヤーでも参加したいと思うような世界やキャラクターを構築しましたが、そういったプレイヤーに向けての解決策として“他の遊び方”を用意したい」と、今後の構想について述べました。

動画内ではそれ以上の言及はありませんでしたが、もしかすると今後『Apex Legends』にバトルロイヤル以外のモードが追加されるのかもしれません。


チーター対策について

チーター対策については、「どんなに対策して常にチーターとは戦い続けなければなりません。だから、最善策は敵の先を行くように努力することです」と語りました。

チーターによって影響を受けたプレイヤーに何ができるかを検討しており、ランクポイントの損失を免除したり、報告したチーターがBANされた際にそれが通知されるような取り組みを計画しているとのこと。 現在は手作業での追跡が多くなっているため、パイプラインを合理化しより効果的に検知できるようにするそうです。

「ログインやランクマッチのためにSMS認証を必須にしたらどうか」といった質問が多く寄せられるそうですが、それよりももっと良い結果を得るための方法があると判断したと語っており、今のところ導入の予定は無いようです。

プレイヤーからのフィードバックや提案される解決策について

また、プレイヤーからのフィードバックも反映させていることもアピール。ゲームに搭載された機能の中にはプレイヤーからの提案で実現したものがたくさんあり、例えば、「ダメージカウンター」は海外掲示板Redditでよく見かけた案だったそうです。

しかし、そういったプレイヤーが望む、簡単そうで当たり前の機能でもたくさん議論を重ねる必要があるといいます。まず、デザイナーがこれが悪用されないか、我々が考えつかないような方法で使われないかということを考えます。その後ゲームに仮実装し、テストや議論を重ね、最終的に「これはやる価値がある」と判断した場合に実装されます。

さまざまな問題の解決策を提案してくれるのはありがたく、クリエイティブなものもありますが、多くの場合さまざまな問題が絡み合ってくるとのこと。そのため、プレイヤーが経験した問題や気に入らない部分の一部を開発チームに伝え、それを開発チームが咀嚼して解決する方法を考え出した方が良いとしており、問題を教えてくれれば開発チームは「ではこの問題を解決するには何をすればいいのか?」を考えることができます。しかし、ただ解決策を教えてくれるだけでは「そんなことはできない」となってしまいがちで、それ以上発展させることが難しいと語りました。

《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-04-27 15:38:09
    新しいモード実装してもチーター増加するだけ
    チーター対策、、、何も進んでないな
    ウォールハック、ホーミング、加速、攻撃力増加、防御増加、その他
    チートモード実装したほうがいいのでは
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-12 7:16:49
    >>それよりももっと良い結果を得るための方法があると判断した

    それをとっとと導入できていない時点で無能。
    チーターとBANのいたちごっこで根負けするような会社だし。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-09 12:12:23
    現状言われてるのは3対3のチーデスが
    今後のイベントで期間限定で実装されるそう
    期間限定と言ってるし面白くても
    元々バトロワがメインのゲームだから
    復刻も厳しそうだが…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-09 4:41:17
    キャラと世界観が好きなのでバトロワに限らず色々なモードで遊べるゲームに進化していってほしい
    頼むぞリスポーン
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-09 2:01:08
    対戦形式のFPSは余りにもチートに毒されすぎて急速にすたれていくだろうね。
    今後の流行りはコープやストーリー攻略に傾いていくだろう。
    余りにもプレイヤーの質が悪すぎる。ジャンルの終焉やね。
    エーペックスは特に酷いほうだけど、CODやOWなんかでも我慢の許容を超えてる
    4 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-04-08 20:44:51
    ボタンのカスタム仕様が神だから他のゲームも真似してほしい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-08 20:37:41
    チート作ってるのは中国人だろうが使ってるのは日本人だから中国鯖隔離しても意味ない
    というか最近は日本人も平気でチート販売してるし
    4 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-04-08 16:07:57
    まあ正直なこと言うとpexとかいいからTF2アプデするなりTF3開発するなりしてくれ、に尽きる
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-08 15:46:58
    これはクリエイティブモードかな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-08 14:28:58
    言うて実装されたとしてもおまけモードでしょ
    本筋のバトロワモードより力入れるんじゃ本末転倒だし
    結局バトロワ以外したいなら他ゲーの方がクオリティ高いで終わりそうだけど
    6 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

    『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

  2. 新世代生活シム『inZOI』、早期アクセス開始からわずか3日で最大同時接続数が87,000人突破。ユーザーレビューも10,000件越えで「非常に好評」

    新世代生活シム『inZOI』、早期アクセス開始からわずか3日で最大同時接続数が87,000人突破。ユーザーレビューも10,000件越えで「非常に好評」

  3. 『ホグワーツ・レガシー』未発表の有料拡張DLCがキャンセルか…HBOドラマ「ハリポタ」と物語をリンクさせる続編は現在も開発中

    『ホグワーツ・レガシー』未発表の有料拡張DLCがキャンセルか…HBOドラマ「ハリポタ」と物語をリンクさせる続編は現在も開発中

  4. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

  5. 新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

  6. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

  7. コロプラ完全新作『神魔狩りのツクヨミ』スマホ/Steam向けに正式発表!『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏が手がける“カード創造ローグライクゲーム”

  8. 『デビルサマナー』『ソウルハッカーズ』などの影響を受けた現代3DダンジョンRPG『Makai Agito』Steamにて配信開始

  9. 初代『Fallout』に影響を受けたディストピアRPG『Crux Diaries RPG』トレイラー!日本語対応しSteamリリース予定

  10. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム