『The Long Dark』サバイバルモード有料拡張パス「Tales From The Far Territory」発表! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『The Long Dark』サバイバルモード有料拡張パス「Tales From The Far Territory」発表!

ゲームの世界とコアであるサバイバルに大きな付加価値をもたらすとのこと。

ニュース 発表

Hinterland Studioは極寒の大地を生き抜くハードコアサバイバル『The Long Dark』のサバイバルモード向け有料拡張パス「Tales From The Far Territory」を発表しました。

12ヶ月のキャンペーン期間中に複数回に分けてリリースされるという「Tales From The Far Territory」では、新たな地域や新たなゲームプレイ、新たな目標ベースの物語などが登場し、『The Long Dark』の世界とゲームのコアであるサバイバルに大きな付加価値をもたらすとのこと。

  • 長大なトラベルゾーンとハブリージョンで接続された3つの新リージョン。最初のリージョン“Forsaken Airfield”とトラベルゾーンは拡張パスのローンチと同時にリリースされ、残りの2つのリージョンは12ヶ月のキャンペーン期間中にリリースされる。

  • 3つの物語はサバイバルゲーム内で発生するナラティブテーマのチャレンジで、それぞれFar Territoryの謎めいた歴史への洞察を明らかにする。

  • 新たなゲームプレイシステム: 携帯短波、トラボイ、セーフハウスのカスタマイズ、トレーダー、複雑な料理レシピ、新しいアイテムバリエーション。

  • 20分以上の新しいサバイバルミュージック(最初のドロップには10分以上を収録)。

  • その他多数。

これら拡張パスのコンテンツや機能に加えて、ベースのサバイバルモードにも無料のアップデートが続けられる予定となっており、8~10週刊ごとに新たなコンテンツドロップが行われるとのことです。より詳細な情報は公式サイトにてご確認下さい。

「Tales From The Far Territory」はSteam/Epic Gamesストアにて12月にローンチ予定(PS/Xbox版は1月下旬~2月上旬、スイッチ版は3月を予定)。価格は19.99ドルですが、コンテンツの追加を考慮して中間地点で5ドル上昇、12ヶ月のキャンペーン終了後にはさらに5ドル上昇し、最終的には29.99ドルになるそうです。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-10-24 22:19:08
    同系の遭難サバイバルと比べても、全く文句ない程度にはエンドレスモードは作ってるのに
    ストーリーモードがここまで長期間完結してない作品ないよな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-22 13:01:26
    本編終わってないのにサバイバルモードDLCか…いつ完結するんだか
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-22 11:03:55
    EAからお世話になってます
    ようやくお布施が出来るようになって嬉しいです
    1 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

    実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

  2. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

    ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  3. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

  4. ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし

  5. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  6. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

  7. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

  8. 『ウィッチャー4』発売は最短でも2027年以降か。CD Projektの2024年度収益発表会で語られる

  9. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  10. 3DダンジョンRPG名作『エルミナージュ』シリーズ、現行家庭用機で復活!第一弾は2025年初夏予定―続報は2月の中旬すぎに

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム