国内最大級のインディゲーム情報番組「INDIE Live Expo 2023」開催決定!前回は1,600万回越えの視聴数を獲得 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

国内最大級のインディゲーム情報番組「INDIE Live Expo 2023」開催決定!前回は1,600万回越えの視聴数を獲得

「INDIE Live Expo Awards 2022」の発表後には、ノミネート作品も含めて数百から数千のSteamウィッシュリスト登録数増加の声があったといいます。

ゲーム文化 イベント
国内最大級のインディゲーム情報番組「INDIE Live Expo 2023」開催決定!前回は1,600万回越えの視聴数を獲得
  • 国内最大級のインディゲーム情報番組「INDIE Live Expo 2023」開催決定!前回は1,600万回越えの視聴数を獲得
  • 国内最大級のインディゲーム情報番組「INDIE Live Expo 2023」開催決定!前回は1,600万回越えの視聴数を獲得
  • 国内最大級のインディゲーム情報番組「INDIE Live Expo 2023」開催決定!前回は1,600万回越えの視聴数を獲得

INDIE Live Expo実行委員会は、インディゲームの最新情報を紹介する情報番組「INDIE Live Expo 2023」を2023年5月20日、21日の2日間で実施すると発表しました。

国内最大級のインディゲーム情報番組として、今回で7度目の開催となる本イベント。前回開催の「INDIE Live Expo Winter 2022」ではニコニコ動画、bilibili、Steam、Twitch、YouTubeの5つのプラットフォームでの同時放送で295タイトルのインディーゲームを紹介し、1,632万視聴数を獲得しています。

優れたインディーゲームをプレイヤーの意見も反映しながら決定し表彰する「INDIE Live Expo Awards」や、インディー開発文化に焦点を当てた「世界のインディースタジオ」といった特別コーナーも設け、インディー業界の発展に貢献してきました。

2021年に「世界のインディースタジオ」コーナーで日本の番組として初めて取り上げた「Unpacking」は、2022年に実施した「INDIE Live Expo Awards 2022」での大賞を含め、世界で数十の賞を獲得しています。さらに「INDIE Live Expo Awards 2022」の発表後には、ノミネート作品も含めて数百から数千のSteamウィッシュリスト登録数増加の声があったといいます。

今回の「INDIE Live Expo 2023」においても、まだ見ぬインディーゲームを紹介し、プレイヤーの皆様にお届けするコーナーを予定しているそうです。また、開発者向けに刊行されているインディーゲームの宣伝と開発に役立つ情報をお届けするメールマガジン「INDIE Live Expo Letter」では、「INDIE Live Expo Winter 2022」出展時、Awardsノミネート時などのより詳細な影響データ資料なども公開される予定です。

「INDIE Live Expo 2023」は2023年5月20日、21日開催予定です。メールマガジン「INDIE Live Expo Letter」も登録受付中です。


Logicool G ゲーミングヘッドセット G331
¥4,473
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Razer BlackShark V2 X ゲーミングヘッドセット RZ04-03240100-R3M1
¥5,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  7. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  8. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  9. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  10. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

アクセスランキングをもっと見る

page top