新時代のエネルギー資源「コーラル」は麻薬?『アーマード・コア6』米レーティング機関ESRB審査通過 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新時代のエネルギー資源「コーラル」は麻薬?『アーマード・コア6』米レーティング機関ESRB審査通過

なお、ゲームプレイトレイラーでは「脳深部コーラル管理デバイス」なるワードも登場しています。

家庭用ゲーム PS5
新時代のエネルギー資源「コーラル」は麻薬?『アーマード・コア6』米レーティング機関ESRB審査通過
  • 新時代のエネルギー資源「コーラル」は麻薬?『アーマード・コア6』米レーティング機関ESRB審査通過
  • 新時代のエネルギー資源「コーラル」は麻薬?『アーマード・コア6』米レーティング機関ESRB審査通過
  • 新時代のエネルギー資源「コーラル」は麻薬?『アーマード・コア6』米レーティング機関ESRB審査通過
  • 新時代のエネルギー資源「コーラル」は麻薬?『アーマード・コア6』米レーティング機関ESRB審査通過

2023年8月25日リリース予定の『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)』が、北米レーティング機関ESRBの審査を通過しました。

新時代のエネルギー資源は麻薬?

同作の審査通過に伴い公開されたレーティング概要ページによると、対象年齢は過去『アーマード・コア』シリーズ作品と同様に「Teen(13歳以上)」であるものの、「Drug Reference(麻薬への言及)」との表記が存在。具体的な例として、「ドーサーズ(The Dosers)はコーラルの薬物取引をめぐる勢力争いから抜け出せていない」等のセリフが引用されています。

しかし「コーラル」については、公式サイトにて「新時代のエネルギー資源」とされた物質である一方、「大災害」や「汚染」を引き起こしたことも語られているほか、ゲームプレイトレイラーで「脳深部コーラル管理デバイス」というワードが登場しており、今回紹介されたセリフは本物質の新たな側面を窺わせる文面です。

今年披露されたプレビューイベントでは関連情報も

なお、今年披露された本作のプレビューイベントに出席したYouTuberのVaatiVidya氏は、当時視聴したプレイ映像の詳細として「(プレイ映像中の)ミッション目標はドーサーズと呼ばれる集団が占拠した施設に潜入すること」であり、同集団が“コーラルと呼ばれる物質を麻薬として摂取している中毒者”とも紹介しています。

『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』は、PC(Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに、2023年8月25日にリリース予定です。


UPDATE(2023/07/01 10:41):記事内の「ドーサーズ」について、原文の英語名を併記しました。

《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  3. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

    スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  4. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  5. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  6. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  7. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  8. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

  9. オカルト事件を科学捜査で解決するADV+SLG『東京サイコデミック』PS/スイッチ/PC向けにリリース―2D×実写表現で臨場感溢れる物語

  10. 『Stellar Blade』主人公イヴの1/4フィギュアが制作中。完成前でも分かる美しすぎるボディライン…

アクセスランキングをもっと見る

page top