「ミッション:インポッシブル」最新作で『アンチャーテッド』のワンシーンが再現?元開発ディレクターも反応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「ミッション:インポッシブル」最新作で『アンチャーテッド』のワンシーンが再現?元開発ディレクターも反応

過去の「ミッション:インポッシブル」作品には、『アンチャーテッド』シリーズにインスピレーションを受けていると認めているものもあります。

ゲーム文化 カルチャー
「ミッション:インポッシブル」最新作で『アンチャーテッド』のワンシーンが再現?元開発ディレクターも反応
  • 「ミッション:インポッシブル」最新作で『アンチャーテッド』のワンシーンが再現?元開発ディレクターも反応
  • 「ミッション:インポッシブル」最新作で『アンチャーテッド』のワンシーンが再現?元開発ディレクターも反応
  • 「ミッション:インポッシブル」最新作で『アンチャーテッド』のワンシーンが再現?元開発ディレクターも反応
  • 「ミッション:インポッシブル」最新作で『アンチャーテッド』のワンシーンが再現?元開発ディレクターも反応
  • 「ミッション:インポッシブル」最新作で『アンチャーテッド』のワンシーンが再現?元開発ディレクターも反応
  • 「ミッション:インポッシブル」最新作で『アンチャーテッド』のワンシーンが再現?元開発ディレクターも反応

7月21日(金)に全国公開予定のシリーズ最新作「ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE」では、『アンチャーテッド アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』にとてもよく似たシーンがあるようです。

◆「本能が冷や汗をかく」

「ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE」では、これまで公開されてきたトレイラーでも確認できるように、崖から落ちそうになる列車を舞台としたアクションシーンがみられます。

このシーンがまるで『アンチャーテッド アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』に登場するシーンとそっくりであると、元ノーティドッグの共同ディレクターのひとりであるブルース・ストラリー(Bruce Straley)氏が自身のTwitterに投稿しています。

同氏の投稿した画像を見ても、アングルなどがとてもよく似ていることがわかります。海外メディア(Kotaku)が指摘するようにこれは決して不平を述べているわけではなく、ただただ似ていることを楽しんでいるものとみられます。

2009年にプレイステーション3向けに発売された『アンチャーテッド アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』は、その年のGame of the Yearも受賞。シネマティックな演出をハードの性能を生かしたプレイアブルで表現し、「プレイする映画」としてシリーズの地位を確固たるものにしました。

件の列車のシーンは同作で最も象徴的なシーンであり、日本では「本能が冷や汗をかく」のキャッチでプロモーションされていたため、当時テレビCMなどで見覚えのある読者も多いのではないでしょうか。

◆航空機のシーンは『アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス』から?

なお、2015年公開の「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」から最新作までシリーズの監督を担うクリストファー・マッカリー(Christopher McQuarrie)氏は、「ローグ・ネイション」においてトム・クルーズ演じる主人公イーサン・ハントが離陸する航空機へ飛び乗るシーンを、『アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス』からインスピレーションを受けていることをTwitterで明かしています(同監督は度々ツイートを全削除するので当該ツイートは残されていないが、当時報道された海外メディアの記事から確認することができる。)

また、元となったと考えられる『アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス』の航空機のシーンは、2022年にトム・ホランド主演で映画化された作品「アンチャーテッド」でも再現されています。

「ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE」は7月21日(金)より全国公開。『黄金刀と消えた船団』を含むシリーズ3作品をリマスターした『アンチャーテッド コレクション』はPS4向けに発売中です。


《Okano》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  7. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  8. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  9. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズ復刻の兆しか?販売元がアンケートを実施中

  10. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

アクセスランキングをもっと見る

page top