こっちの“マリオ映画”もいかが?「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」4Kレストア版がリバイバル上映決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

こっちの“マリオ映画”もいかが?「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」4Kレストア版がリバイバル上映決定!

独特の世界観が魅力的!もうひとつの“マリオ映画”。

ゲーム文化 カルチャー
こっちの“マリオ映画”もいかが?「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」4Kレストア版がリバイバル上映決定!
  • こっちの“マリオ映画”もいかが?「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」4Kレストア版がリバイバル上映決定!
  • こっちの“マリオ映画”もいかが?「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」4Kレストア版がリバイバル上映決定!

TCエンタテインメントは、「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」の4Kレストア版を全国の劇場でリバイバル上映することを発表しました。

ハリウッドが本気で作った“マリオ映画”

本作は、「マリオが、ハリウッドを本気にさせちゃった。」のキャッチコピーで1993年に公開された映画です。マンハッタンで配管工を営むマリオとルイージが、ひょんなことからクッパが支配する地下帝国に飛ばされてしまうという内容となっています。主演はボブ・ホスキンス(マリオ役)、ジョン・レグイザモ(ルイージ役)。

地下帝国はサイバーパンク世界のような薄汚く治安の悪い世界であり、ディストピアのような要素も含んでいます。クッパが人間であったり、ヨッシーがリアルな恐竜として登場したりとゲーム版とはかなり設定や世界観が異なる作品となっています。


マリオ役のボブ・ホスキンスが出演について「いまいましい悪夢」と答えたこともあり“クソ映画”の烙印を押されることも多い本作ですが、コミカルな場面とアツい場面の惹き付け力やゲーム要素の落とし込み方などマリオファンであればあるほど楽しめる要素など娯楽映画として楽しめる作品に仕上がっています。

公開30周年記念上映!

今回のリバイバル上映は、公開30周年を記念して行われます。最近完成したばかりという最新4Kレストア版の映像が9月15日より新宿ピカデリーほか全国の劇場で順次上映されます。ゲームとは大きく異なりますが、本作独特の世界を大きなスクリーンで堪能できるチャンスです。

4月に公開されまだ上映が続いているアニメ映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を楽しんだ方も、“もうひとつのマリオ映画”として劇場に足を運んでみてはいかがでしょうか。


なお本作はBlu-rayも販売されています。字幕版に加え、吹き替えがソフト版と金曜ロードショー放映版の2種類、さらにドキュメンタリーやメイキング映像、当時の予告編など特典映像も盛りだくさんの豪華商品となっています。

《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  7. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  8. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  9. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  10. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

アクセスランキングをもっと見る

page top