『Starfield』 DLSS対応やFOVスライダー追加を予告―進行不能バグなどに対処するアップデート配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Starfield』 DLSS対応やFOVスライダー追加を予告―進行不能バグなどに対処するアップデート配信

ビルトインMODサポートCreationへの対応は2024年初頭を予定。

PC Windows

ベセスダ・ソフトワークスはSFオープンワールドRPG『Starfield』について、アップデートバージョン1.7.29を配信するとともに今後の更新内容に関する予告を公開しました。

パフォーマンス改善および進行不能バグ対応のアップデート

アップデートバージョン1.7.29は現在確認されている優先度の高い問題に対処するための小規模なアップデートに。パフォーマンスの改善や一部クエストの進行不能バグの修正が主な内容で、パッチノート全文は以下の通りです。

パフォーマンスと安定性

  • [Xbox Series X|S]インストールに関連する安定性を改善しました。

  • クラッシュの低減とフレームレートの改善のため、さまざまな安定性とパフォーマンスの改善を実施しました。

クエスト

  • 金で買えるもの:プレイヤーの行動が原因でクエストが進行しなくなる問題を修正しました。

  • 未知の世界へ:ゲーム完了後にクエストが発生しなくなる問題を修正しました。

  • ネオンに落ちる影:プレイヤーの行動が原因でクエストが進行しなくなる問題を修正しました。

FOVスライダーやDLSS対応の予告も

アップデート配信にあわせて、本作をプレイしたファンに感謝の言葉を述べる開発チームからのメッセージも公開。これから何年もサポートしていくゲームであるため、都市のマップ機能のような実装に時間がかかるフィードバックにも順番に対応していきたいとしています。また、現在は安定性の向上や重大な問題の修正に加えて、要望が特に多かった以下のような機能の追加を優先しており、定期的にアップデートを行っていくとのことです。

  • 明るさとコントラストの調整

  • HDR(ハイダイナミックレンジ)調整メニュー

  • FOV(視野)スライダー

  • 32:9 Ultrawide Monitor Support (PC)

  • Nvidia DLSSサポート(PC)

  • 食料用の「食べる」ボタン

Nvidia、AMD、Intelと協力しながら安定性向上のためのドライバーサポートに取り組み、2024年初頭には『スカイリム』や『Fallout 4』と同様にビルトインMODサポートであるCreationへの対応も予定しているという『Starfield』。開発チームとMod開発者らの手による本作の今後の成長にも期待が高まります。


Xbox Game Pass for PC 3 ヶ月(Windows PC)|オンラインコード版
¥2,286
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kamenoko》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-09-15 6:41:55
    面白いんだけど結局勢力サブクエとか物資漁り等宇宙関係ない部分が面白いんよね 一つの惑星を舞台にして大きな都市や町エリアとプレイヤーが開拓するエリアがシームレスにつながるようなマップにして欲しかったね まあそれはもう殆どfalloutなんだけど
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-14 22:44:53
    つまりノーマンズスターフィールドが最強って事だな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-14 20:28:54
    modderが1日2日で直せるレベルの細々とした問題が大量に放置されてるのは体質なのか?
    それとも上のポジションに『あえて不便なのがいいんだよ!!』みたいな狂人がいるのか?
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-09-14 14:33:36
    FOVとか食べるボタンとか需要は理解してるのにどうしてこう最初は杜撰なんだ……
    まあ数年かけて神ゲーになってくれればええわ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-14 11:38:01
    百歩譲ってFOVとかHDRの設定ができないのは許すとしても
    ブライトネス設定できないのは馬鹿げた判断というほかない
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-14 10:26:26
    致命的なバグがきたって乗り越えて見せる

    でもまあ、我慢できて1ヶ月です正直…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-14 8:44:00
    要望書いてたら際限無くなる
    たしかに古臭いがダラダラプレイし続けてしまう魅力がある。未だに新たな発見もあるし
    この調子でアップデート頑張って欲しいな
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-14 7:33:51
    FOVスライダーええやん!
    発売して間もないし、じっくりQoL改善してくれれば
    良いわ
    6 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『パルワールド』新作はまさかの学園恋愛シム!『ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~』発表

    『パルワールド』新作はまさかの学園恋愛シム!『ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~』発表

  2. 『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

    『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

  3. 新世代ライフシム『inZOI』Modコミュニティが早速活発化―公式Modサポート予定も詳細は不明

    新世代ライフシム『inZOI』Modコミュニティが早速活発化―公式Modサポート予定も詳細は不明

  4. 『デビルサマナー』『ソウルハッカーズ』などの影響を受けた現代3DダンジョンRPG『Makai Agito』Steamにて配信開始

  5. 「RTX 4090」が実際は「RTX 3090」?リマークによる偽装GPUが中国で見つかる

  6. 新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

  7. 資金を稼ぎ仲間を集めて艦隊を育てる海洋交易SLG『イル・ドー』Steam版早期アクセス開始!要塞撃破や港町への投資で海を制覇

  8. 『アサクリシャドウズ』300万プレイヤー突破!発売初日売上はシリーズ史上2番目、PS Storeのユービーアイ作品ではトップに

  9. 新世代生活シム『inZOI』、早期アクセス開始からわずか3日で最大同時接続数が87,000人突破。ユーザーレビューも10,000件越えで「非常に好評」

  10. 『ホグワーツ・レガシー』未発表の有料拡張DLCがキャンセルか…HBOドラマ「ハリポタ」と物語をリンクさせる続編は現在も開発中

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム