クロスプレイ対応のオープンベータ開始間近!基本無料の新作シューター『The First Descendant』プロローグ映像が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

クロスプレイ対応のオープンベータ開始間近!基本無料の新作シューター『The First Descendant』プロローグ映像が公開

UE5のグラフィックやグラップリングを駆使したアクションなど、ゲーム序盤の映像が公開!

PC Windows
クロスプレイ対応のオープンベータ開始間近!基本無料の新作シューター『The First Descendant』プロローグ映像が公開
  • クロスプレイ対応のオープンベータ開始間近!基本無料の新作シューター『The First Descendant』プロローグ映像が公開
  • クロスプレイ対応のオープンベータ開始間近!基本無料の新作シューター『The First Descendant』プロローグ映像が公開
  • クロスプレイ対応のオープンベータ開始間近!基本無料の新作シューター『The First Descendant』プロローグ映像が公開
  • クロスプレイ対応のオープンベータ開始間近!基本無料の新作シューター『The First Descendant』プロローグ映像が公開
  • クロスプレイ対応のオープンベータ開始間近!基本無料の新作シューター『The First Descendant』プロローグ映像が公開
  • クロスプレイ対応のオープンベータ開始間近!基本無料の新作シューター『The First Descendant』プロローグ映像が公開
  • クロスプレイ対応のオープンベータ開始間近!基本無料の新作シューター『The First Descendant』プロローグ映像が公開

NEXONは基本プレイ無料の新作ルートシューター『The First Descendant』の最新映像を公開しました。本作は9月19日より、オープンベータテストの開催も予定されています。

銃撃戦やグラップリングも!ゲーム本編冒頭17分のプロローグ映像が公開

本作は基本プレイ無料でPC/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S向けに展開が予定されているルートシューターで、プレイヤーは「継承者」となって、人類の脅威を排除するべく任務を遂行します。銃やスキルを駆使した戦闘だけでなく、移動や攻撃など多彩な使い方ができるグラップリングフックを活用したアクションも特徴のひとつとなっています。

今回公開された映像はゲーム本編の冒頭17分を収録したもので、仲間の「バニー」とともに遺跡を調査するチュートリアルの任務が描かれています。Unreal Engine 5ならではの没入感あるムービー、映像からシームレスにゲームプレイ画面に移行する様子、そして本作の魅力でもあるグラップリングフックを利用したアクションや戦闘など、注目の要素が盛り沢山です。

さらに最先端の義体でカモフラージュを駆使し、暗殺者として敵を排除する攻撃が得意なキャラクター、「シャレン」のトレイラーも公開されています。シャレンは奇襲攻撃を行うことでダメージが増加するパッシブスキルや、身を隠せるカモフラージュ、相手の自由を奪うスキルなどを持ち合わせています。

9月19日より、1週間のオープンベータテストを実施!

また、本作は9月19日の午後16時からクロスプレイ・オープンベータテストを実施予定であり、テストは1週間後の9月26日までの期間限定となります。前述の通りPC/PS/Xboxと幅広いプラットフォームで展開をする本作ですが、今回のテストではもちろん全プラットフォームでの参加が可能です。

クロスプレイ・オープンベータテストに参加するためには公式サイトより申し込みが必要なので、参加希望の方はぜひ公式サイトをご確認ください。

また、Game*Sparkでは本作のスキルビルドや戦闘、ゲームシステムなど要素の紹介や開発者へのインタビューも行われたプレイレポートを掲載していますので、こちらもご覧ください。


『The First Descendant』はPC(Steam)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S向けに配信予定です。9月19日より開催予定のクロスプレイ・オープンベータテストの申し込みはこちら


《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  4. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  5. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top