拡張DLC「仮初めの自由」ついにリリースの『サイバーパンク2077』が1位!無料見下ろしバトロワも上位に―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

拡張DLC「仮初めの自由」ついにリリースの『サイバーパンク2077』が1位!無料見下ろしバトロワも上位に―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】

復活の『トイ・ウォーズ』やキュートな新作RPGも。

PC Windows

本記事では、毎週更新されるSteamの売上ランキングのTOP10を見ながら、注目作をまとめ、そしてランク外などのピックアップタイトルとあわせご紹介していきます。今回はついに拡張版がリリースとなる『サイバーパンク2077』が人気です。

グローバル売上ランキングTOP10

  1. 『サイバーパンク2077』

  2. 『サイバーパンク2077』DLC「仮初めの自由」

  3. 『サイバーパンク2077』&「仮初めの自由」バンドル

  4. 『Counter-Strike: Global Offensive』

  5. 『EA SPORTS FC 24』

  6. 『Baldur's Gate 3』

  7. 『Party Animals』

  8. 『エターナルリターン』

  9. 『PUBG: BATTLEGROUNDS』

  10. 『Apex Legends』

1位から3位を独占したのは、ついに拡張DLC「仮初めの自由」がリリースとなった『サイバーパンク2077』です。新DLCではナイトシティの新区画「ドッグタウン」が解禁されたほか、無料アプデで多くの改善が施されています。


発売当初は不具合やパフォーマンス問題などが取り沙汰されていましたが、度重なる改善やアニメ「サイバーパンク:エッジランナーズ」の高評価を経てよりコミュニティに愛される1作となりました。そうした積み重ねがこのDLCの人気にも繋がっていそうです。

エターナルリターン』は、基本プレイ無料のバトルロイヤルゲームです。サービス終了を迎えた対戦ゲーム『ブラックサバイバル』のスピンオフとなっており、バトロワとしてはやや珍しい斜め見下ろし視点のMOBAスタイルであるこちゃ、アニメ調のかわいいキャラで独自性を獲得しています。

ランキング上位に上がってきた理由としては、新イベント「Evevenのスウィートショップ」の開催が考えられます。こちらのイベントではホットケーキ・ケーキ・パフェの中から好きなものを選び、同じ物を選んだ同志と協力して他チームと争います。ミッションをクリアすれば報酬を得られるアイテムも入手できるようになっています。

気になるゲームをチェック!

マイクロボルツ』は、かつてガンホーとGJ Gamesが2011年から2016年まで『トイ・ウォーズ』というタイトルで運営していたオンライン対戦TPSの再リリース版です。プレイヤーは美少女フィギュアをはじめとしたおもちゃがテーマの世界で戦いを繰り広げます。

ハードルの低さをウリにしており、TPSならではの広い視点や豊富なゲームモードなどをカジュアルに楽しむことが可能。基本無料となっているので、かつて『トイ・ウォーズ』に熱中した方も、競技性の高いFPSに疲れた現代ゲーマーもチェックしてみてはいかがでしょうか。

魔女の泉R』は、育成・収集・クラフト・戦闘といった楽しみを詰め込んだストーリー重視のRPGです。主人公であるパイベリーは、魔物が棲む森で育った小さな魔女。森の外の世界に行きたい!という強い思いから、冒険をスタートします。

韓国産ゲームでありながら日本語吹き替えにも対応しており、高橋花林さんや岸尾だいすけさん、のぐちゆりさんや大空直美さんなど豪華声優陣が日本語ボイスを演じています。



《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-09-27 17:08:26
    サイバーバンク2077(本編はサイド含めてクリアしている)は企業努力で改善したのは確かだけど将来の拡張性に関してはスターフィールドには勝てないのがベセスダゲーム(Creation Kit対応タイトル)の強みである
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-27 14:53:18
    エターナルリターンって前々から興味あったけど遊んでるスパ民おらんのか
    mobaぽい遊び方らしいから気になってるんだがmoba自体遊んだことないんだよな(PvPはよくやる)
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-27 13:00:04
    ここまでよく改善したと思う。
    あとはニューゲーム+とスキル上限撤廃さえあれば良かったけど、
    そこはもう据え置き機は諦めるしかなさそう。
    難しいかもしれないけど、フォールアウトにしろサイバーパンクにしろオープンワールドRPGは分岐も膨大だからニューゲーム+の標準搭載を頑張ってほしい。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-27 7:02:42
    starfieldより100倍おもしれーわ
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-27 6:30:46
    ハクスラ式からオーバーホールmod入れたウィッチャー3やFallout4みたいになってて草
    大分システム変わってFPSとしての感触も良くなった
    自ら開発したものを否定したようなもんだけどこっちの方が断然好き
    もうお願いだから未完成品売りつけないで欲しい
    11 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-09-27 2:34:12
    サイバーパンクが進化して凄いな。大統領女かい!命狙われているので、守りましょう!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-27 2:31:23
    久々にやってみたらやっぱり笑ってしまうほど重かったな
    4K60で動くは動くけどファンの鳴りがすんごい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-27 1:58:15
    出だしであそこまでずっこけたゲームが、まさかウィッチャーを超えるぐらいまで持ち直すとはね。
    企業の地力が強すぎ。
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-27 1:10:57
    唯一の欠点はオープンワールドの新しい未来を見せてくれなかったこと
    そしてそれは俺が勝手に期待したことでもある
    少なくともsteamで買って後悔するゲームじゃないよ
    これからもどんどんアプデしてほしい
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-27 1:02:59
    エッジランナーズを見た人はver2.0で一新されたパークを見て泣く。
    その後墓のイースターエッグで泣く。
    24 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『斬魔大聖デモンベイン』『装甲悪鬼村正』の主役級メカになれる!ニトロプラス新作『ドールズネスト』でコラボ実装

    『斬魔大聖デモンベイン』『装甲悪鬼村正』の主役級メカになれる!ニトロプラス新作『ドールズネスト』でコラボ実装

  2. 『アサクリ シャドウズ』音が消える不具合を修正する1.0.3アプデ配信―アイテムの一括売却機能は一時停止に

    『アサクリ シャドウズ』音が消える不具合を修正する1.0.3アプデ配信―アイテムの一括売却機能は一時停止に

  3. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

    あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

  4. 「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

  5. 「GeForce RTX 5060Ti」ゲーミングPC「GALLERIA」発売!新GPUでAI性能やゲーム性能が飛躍的に向上

  6. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  7. 賞金大会予選を開催中のFPS『Delta Force』上位2チームが八百長とRMTで失格処分―順位繰り上げにより日本チームが首位に浮上

  8. 「GeForce RTX 5060 Ti」搭載ミニタワー型ゲーミングPC発売!ヤマダデンキの新モデル

  9. 「ウイルスに間違えられ…」令和に復活した伝説のクソゲー『Big Rigs』のSteam販売が一時停止に―販売再開予定はあり

  10. 『The Outer Worlds 2』は寄り道たくさん!世界設定やマップについて開発スタッフ語る

アクセスランキングをもっと見る

page top