『アサクリシャドウズ』発売間近で順位急上昇、協力お宝運搬ホラー『R.E.P.O.』は人気爆発―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『アサクリシャドウズ』発売間近で順位急上昇、協力お宝運搬ホラー『R.E.P.O.』は人気爆発―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】

『アトリエ』最新作や「BLEACH」対戦ACTなど、日本初作品が予約で人気!

PC Windows

本記事では、毎週更新されるSteamの売上ランキングのTOP10を見ながら、注目作をまとめ、そしてランク外などのピックアップタイトルとあわせてご紹介していきます。

Steamグローバル売上ランキングTOP10

  1. 『Counter-Strike 2』

  2. 『R.E.P.O.』

  3. 『アサシン クリード シャドウズ』

  4. Steam Deck

  5. 『スプリット・フィクション』

  6. 『モンスターハンタワイルズ』

  7. 『オーバーウォッチ 2』

  8. 『サイバーパンク2077』

  9. 『レッド・デッド・リデンプション2』

  10. 『ELDEN RING』

アサシン クリード シャドウズ』は、ユービーアイソフトの代表的シリーズの最新作。忍の直緒江と侍の弥助を操作して戦国時代のオープンワールド日本を舞台を冒険します。ステルス要素とアクション要素がキャラごとに別れているのが特徴です。



すでにメディアのレビューは解禁されており、Game*Sparkでもレビューと特集を掲載中。前者は本作の炎上問題にも触れつつ、あくまで筆者の価値観に基づいてレビューされています。

R.E.P.O.』は、協力してお宝を壊さないように運搬するCo-opホラーゲーム。圧倒的な強さの化け物に襲われたり、物理演算によってうっかりお宝を落として価値を下げてしまったりといったハプニング性が特徴です。


発売後、配信やSNSなどで徐々に話題を呼び、記事執筆時点でのピーク時同時接続数はなんと23万人超え。今後もアップデートを予定していますが、「質より量」を目指したいというコンテンツ計画も明かされています。

気になるゲームをチェック!

ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』は、コーエーテクモゲームスとガストが贈るシリーズ最新作。禁忌となった「錬金術」の謎を追う、シリアスな物語となっています。

今作ではオープンワールドを採用しており、縦横無尽に駆け回ることが可能なほか、戦闘にアクション要素が加えられたり、ハウジングができたりと、興味深い要素がたくさん。体験版効果やグローバルでの注目もあり、ランキングでは予約段階で34位です。

BLEACH Rebirth of Souls』は、久保帯人氏のジャンプ漫画やそれを原作とするアニメ「BLEACH」を原作とした対戦アクション。黒崎一護が”死神”となる”死神代行篇”から藍染惣右介率いる”破面”との激闘を描く”破面篇”までの物語を描くストーリーも用意されています。

剣戟を中心としつつもスタイリッシュなアクションに仕上がっているほか、相手の残機を刈り奪る一撃必殺技や、卍解などの覚醒による逆転など、原作漫画・アニメの要素を存分に活かした内容となっていそう。予約段階で47位と、日本発の作品が2つ50位以内に並ぶ形となりました。


【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
¥8,228
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【Switch】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
¥7,583
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:みお,編集:TAKAJO

ライター/取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

編集/いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-03-21 8:02:33
    アイジーエヌw
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

    話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  2. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

  3. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  4. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

  5. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  6. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  7. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  8. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

  9. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

  10. 『原神』新キャラクター「ダリア(CV.山本和臣)」公開!バーバラやロサリアの同僚にあたる“モンドの助祭”

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム