新生『CoD: MW3』の開発期間は1年半だった?関係者が語った現場の内情を海外メディアが報じる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新生『CoD: MW3』の開発期間は1年半だった?関係者が語った現場の内情を海外メディアが報じる

「手抜き」と酷評された裏には…。

ニュース ゲーム業界
新生『CoD: MW3』の開発期間は1年半だった?関係者が語った現場の内情を海外メディアが報じる
  • 新生『CoD: MW3』の開発期間は1年半だった?関係者が語った現場の内情を海外メディアが報じる
  • 新生『CoD: MW3』の開発期間は1年半だった?関係者が語った現場の内情を海外メディアが報じる
  • 新生『CoD: MW3』の開発期間は1年半だった?関係者が語った現場の内情を海外メディアが報じる
  • 新生『CoD: MW3』の開発期間は1年半だった?関係者が語った現場の内情を海外メディアが報じる

海外メディアBloombergは、アクティビジョンの発売した『Call of Duty: Modern Warfare III(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3)』について、短い開発スケジュールなど開発現場の内情を報じています。

開発期間は従来の半分となる「1年半」?

11月3日からPCのキャンペーンモード先行アクセスが開始されていた本作では、そのクオリティに対してコミュニティからはさまざまな声が上がっていました。キャンペーンモードに対する海外IGNのレビューでは「焼き直し、焼き増し、マルチプレイのパーツの寄せ集め」といった「手抜き感」が指摘され、評価は「4/10」となっています。

さらに、不満を抱いたユーザーたちによる"レビュー爆撃"が、オリジナル版の『MW3』のページで行われてしまうといった事態にも発展しました。


そんななか、本作の大部分は約1年半という短い開発スケジュールで制作されたとBloombergは報じています。関係者によると、従来の『CoD』シリーズはおよそ3年という期間で開発される一方、本作はリリーススケジュールの空白を埋めるために、このような短い期間での開発になってしまったことが語られており、Sledgehammerのスタッフは日夜、週末までも働かなければいけなかったと述べられています。

また、Sledgehammerは『Call of Duty: Vanguard』の開発にも携わっていますが、こちらも同様に2年と比較的短いスケジュールでの開発が行われていた模様。『Vanguard』のリリース後、このような開発スケジュールを経験することはないと約束されていたため、「裏切られた」と感じるスタッフもいたようです。

本来は『MW2』の「続編」ではなく「拡張版」だった?

さらに関係者たちの声によると、本作は当初は1つのゲーム作品としてではなく、あくまでも"昨年の『MW2』の拡張版"という認識で開発を進めていたようです。アクティビジョンはこのことを否定していますが、10人以上の現・元スタッフが、「当時聞かされた話と矛盾している」と指摘しており、開発の後期に至るまでスタッフ側は「拡張版」という印象を抱いていました。

SledgehammerのAaron Halon氏は、これまでのシリーズタイトルとは異なり、『MW3』に『MW2』の武器を引き継げることなどから、スタッフの間で「拡張版」という認識が広まったのではないかと語っています。

開発関係者がBloombergに語ったという内情については、こちらから確認できます。

《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「古明地こいし」主役の東方二次創作メトロイドヴァニア『空想幻聞録』ゲーム実機デモ映像が公開

    「古明地こいし」主役の東方二次創作メトロイドヴァニア『空想幻聞録』ゲーム実機デモ映像が公開

  2. Ubisoft Torontoにて33人をレイオフと海外報道―『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』開発に加わるとの発表から1カ月経たず

    Ubisoft Torontoにて33人をレイオフと海外報道―『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』開発に加わるとの発表から1カ月経たず

  3. 『ウィッチャー3』や『Civ6』が90~95%オフ!2024年夏の大型セール「Steamサマーセール」スタート

    『ウィッチャー3』や『Civ6』が90~95%オフ!2024年夏の大型セール「Steamサマーセール」スタート

  4. 日本から購入可能になったSteam版「ドラゴンボール」ゲーム3作品!初セールの「Steamサマーセール」でお得に名作ゲームを購入しよう

  5. 声優・松野太紀さんが逝去―ゲーム関係では『真・三國無双』シリーズの凌統、「遊☆戯☆王」シリーズでは万丈目準など担当

  6. 『Days Gone』のBend Studioは新規IPを開発中―元開発者らの情報を元に偽りの希望が提供されているとし、コミュニティマネージャーが謝罪

  7. Steamサマーセールまであと8時間!どのゲームを買おうか悩みつくそう

  8. eigoMANGAの海外版『ヴァンガードプリンセス』に第三者イラスト無断使用・ツクール規約違反の疑い

  9. itch.ioでもサマーセール実施中!2024年7月13日まで、Steamに無いタイトルなども割引に

  10. Steamでコントローラーはどれくらい使われている?2024年最新版のコントローラー利用データとサポート状況が公開に

アクセスランキングをもっと見る

page top