【吉田輝和の絵日記】僕たちが通ったあとには死体しか残らない…『バルダーズ・ゲート3』でオンラインマルチプレイ(前編) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【吉田輝和の絵日記】僕たちが通ったあとには死体しか残らない…『バルダーズ・ゲート3』でオンラインマルチプレイ(前編)

これがマルチプレイの恐ろしさ……!

連載・特集 特集

今回は、Larian Studiosが開発を手掛け、スパイク・チュンソフトから発売された『バルダーズ・ゲート3』の日本語PS5版をプレイ!


前回の絵日記ではソロプレイの様子をお届けしましたが、今回はなんとオンラインマルチプレイに挑戦します!去年のBitSummitやTOKYO GAME SHOWがご縁で仲良くなった、ゲーム実況者のフェイさんYOSさんあかおにさんを加えた四人で『バルダーズ・ゲート3』のオンラインマルチプレイに挑みます。

友達付き合いの経験が乏しい、陰のもの特有の悩み……!おじさんになると、友達、知人の境目が分かりづらくなりますよね。

◆えっ、仲間を置き去りにできちゃうの!?

ソロでは弓使いのモヒカンノームでプレイしていたけど、今回のマルチプレイでは全く別のキャラクターを作ってみようかな。

種族はティーフリングで、クラスはパラディン。名前は吉田のおっさんだ。パーティの壁役として皆を守るぜ!

フェイさんは前衛職のモンク。YOSさんは支援能力に長けたバード。あかおにさんは回復呪文を使えるクレリックだ。なかなかバランスの良い編成だな。

あらすじをザッと説明すると、主人公は、タコみたいな邪悪な種族“イリシッド”に拉致され、脳内に寄生中のようなものを植え付けられてしまった。イリシッドは他の種族と抗争中らしいので、混乱に乗じて飛行船から脱出するぜ!といった状況だ。

同じように拉致されて捕まっているシャドウハートを解放すると、パーティに加入してくれるんだけど、今回はプレイヤーが4人居るため、既にパーティはマックスなんだよな。

ソロプレイでは無難な選択をしがちだけど、マルチプレイでワイワイやっているとタガが外れるのか、突拍子もない行動を取りがちになる。つまり……シャドウハートの置き去りが決定した。

マルチプレイにおける会話中の選択肢は、会話を始めたプレイヤーに決定権がある。他のプレイヤーは「この選択肢がいい」といったように会話の提案が可能だ。決定権を持つプレイヤーは、他のプレイヤーの提案を無視してもいいし、多数決で決めてもいい。どちらにせよ、前述の通りに変な選択をしちゃいがちになるんだけどね。

その後、イリシッドの飛行船から地上へと逃れられた。シャドウハートを仲間に加えていた場合は近くに倒れているんだけど、今回は少し離れた場所にいるな。「お互い生きてて良かったね!」と思って話しかけてみると……

シャドウハート「お前は船で私を見殺しにしたわね……!」

わあ、バッチバチにキレてらっしゃる……。

◆無法者たちが集落にやってきた!その末路は……

シャドウハートと円満に別れたあと、新しい装備を購入するために集落にやってきた。ちなみにここはソロプレイ時にイベントで滅ぼした集落だ。

上の画像は、別の勢力を手引きして集落を滅ぼすソロプレイ時の様子。今回はそんな物騒な事態にならなければいいんだけど……。

集落に着いてから、仲間たちはストーリーを進めるためにイベントを探したり、アイテムを売るために商人と会話したり、バラバラに行動をしている。僕は、装備代の足しにするため、落ちているアイテムを拾い集めてようかな。

NPCの所有者が存在するアイテムは赤字で表示され、NPCの視界に入るところで窃盗を行うと、関係が悪くなったり牢獄にぶち込まれたりする。言い換えると、誰も見てないところなら盗み放題なのだ。

幸いにも周りに誰もいないので窃盗チャンス……って、誰もいなさ過ぎてちょっとおかしいぞ!

集落を探索していると、そこかしこに住民たちの死体が転がっていた!え、なにがあったの!?

僕が窃盗を楽しんでいた間に別行動していた仲間たちが、会話のダイスロールをミスって住民たちと敵対関係になり、僕以外の仲間VS住民の大規模バトルが勃発していたのだ。そりゃ人がいなくて盗み放題だわ。

通常時は大勢の住民が祈りを捧げていて盗む隙がなかったこの御神体、今なら簡単にパクれちゃうのでは?

思った通り、御神体が祀られている広場には人っ子一人おらず、なんなく御神体をゲット出来たぞ!とんだ無法者集団だ。

その後、住民の大半を亡き者にしてきた仲間たちと無事合流したんだけど、集落を半壊させた上に御神体まで盗んだ僕らは、集落の残党に追われるお尋ね者になるだろう。それならいっそ遺恨を残さないように、集落を全滅させた方がいいんじゃないのか?

こうして、ストーリー進行やイベントと関係なく、ひとつの集落が終わりを迎えたのであった。憎しみの連鎖を断ち切ったし、これでなんの憂いもなく御神体をお金に変えられるな!

そして、殺人、窃盗……パラディンにあるまじき蛮行を繰り返していた吉田のおっさんのもとに、突然なぞの騎士が現れた。

どうやらこれはパラディンのキャラクター特有のイベントで、パラディンにあるまじき行為を重ねていると、この“誓い破りし騎士”と呼ばれる人物がやってくるようだ。

現れてその場で怒られるんじゃなくて、怒る予告をして帰っていくの、めっちゃ怖いんですけど……!


初回は5時間ほどマルチプレイを楽しみました。会話の選択ひとつとっても、あーだこーだと盛り上がるのはマルチプレイの醍醐味ですね!

ソロプレイ時と違ってマルチプレイでは脳みそが四つもあるので、一人の時には考えつかなかったような攻略法が見つかりました。ただ、ストーリー進行やイベントとは関係なく、戯れに集落をひとつ滅ぼしてしまうとは思ってもいませんでしたが……。

無法者パラディンの吉田のおっさんは、誓い破りし騎士に叱られてしまうのか……!次回、オンラインマルチプレイ後編をお楽しみに!

今回のマルチプレイの様子は、フェイさんYOSさんのチャンネルで視聴可能です。そちらもぜひ見てください!


【PS5】バルダーズ・ゲート3【CEROレーティング「Z」】
¥6,973
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《吉田 輝和》

おじさんの絵を描くおじさん 吉田 輝和

20年近く趣味でおじさんの絵(自画像)を描いていたら、いつの間にかおじさんの絵を描く仕事をするようになったおじさん。「吸血鬼すぐ死ぬ」や「からかい上手の高木さん」など数多くの漫画に、自分でも知らない内にモブとして登場している。 現在はGame*Sparkや他メディアでおじさんの絵やゲームの絵日記を連載中。お仕事の依頼は吉田輝和ツイッターからどうぞ。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 一視聴者より 2024-01-16 6:13:58
    無邪気に悪の道に転がり落ちていく御一行が
    すごく楽しそうだった!
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-15 6:44:12
    誓い破りした方が攻撃性能が良くなるので、もう規則とかいいかなとなる。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-14 20:45:39
    シャドウハートちゃんしぶといなw
    キレ顔がいい!
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-14 20:40:08
    僕たちが通ったあとには死体しか残らない
    ↑このタイトルいいなw
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-14 13:03:40
    まじか、ゴブリン側に加担して村を滅ぼすプレイなんてのもできるのか・・・
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-01-14 10:39:56
    マルチの時のストーリーの進行ってホスト基準なのかな?
    クリア済みクエストをマルチ利用して別の結末を見るとかもできるなら便利そう
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-14 5:21:36
    一緒に遊べる友達いないけど楽しそうだな…
    33 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム