夢のメタバース・ボクシングへ!日本ボクシングコミッションが「VRCボクシング」をお披露目 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

夢のメタバース・ボクシングへ!日本ボクシングコミッションが「VRCボクシング」をお披露目

VRCボクシングがJBC(日本ボクシングコミッション)の公式イベントでお披露目されました。メタバース(VRChat)上で有志が開発したボクシングがリアル世界のプロに認められたのです。

ニュース ゲーム業界
VRCボクシングは本格的な競技スポーツ。公平性のため公式の専用アバターで戦います。
  • VRCボクシングは本格的な競技スポーツ。公平性のため公式の専用アバターで戦います。
  • VRCボクシングは、年4回のスポンサー付きの大会を開催しています。
  • VRChat上のボクシングワールドは複数あるので「Created by:ムシコロリ」の表示で確認してください。
  • 夢のメタバース・ボクシングへ!日本ボクシングコミッションが「VRCボクシング」をお披露目

メタバース上で展開する本格スポーツ「VRCボクシング」が、JBC(日本ボクシングコミッション)の「2023年度年間優秀選手表彰式」で紹介されました。

VRCボクシングは日本の有志が開発・運営を続けてきた、VRヘッドセットを付けて『VRChat』上で行う格闘技ゲームであり国際的な広がりを見せているeスポーツです。それが日本のプロボクシングを統括する団体の一大イベントで紹介されたということで、メタバースでのスポーツが本格化していく動きになりそうです。

◆本物のボクサーが作ったVRCボクシング

VRCボクシングは本格的な競技スポーツ。公平性のため公式の専用アバターで戦います。

VRCボクシングを主催するトリさんは高校生の頃からボクシングジムに通っていた本物のボクサーです。

PCゲーマーでもあったトリさんは、あるとき「面白いMMORPGはないか」と探していたところで『VRChat』上のゲーム「Udon Boxing」に出会ったそう。その後、プレイだけでは飽き足らず、自分たちで本格的メタバース上の格闘技スポーツとしてVRCボクシングを開発し、運営してきました。この経緯は、Game*Sparkで2022年に取材記事としてお届けしています。


VRCボクシングの特徴は、単なるゲームではなく「競技性のあるスポーツ」であることを重視して開発されていることです。ゲームシステムは有志で参加したムシコロリさんが独力でかつ短期間に作り上げました。

◆コミュニティ作りと運営による成功と法人化

VRCボクシングの輪は次第に大きくなり、現在は日本だけでなく米国や韓国にまでユーザー層を広げています。公式の発表によると月間訪問者数は9万人を超えているとのことですが、直近では1日で7,000人を超えることもあり、急成長しているようです。

ここまでVRCボクシングが広がった理由は、毎週木曜と日曜の夜に練習会を地道に行ってユーザー層のスキルアップの底上げをしてきたこと、年4回のスポンサー付きの大会を開くことで参加者のモチベーションの維持や話題作りを行ってきたことにあります。

VRCボクシングは、年4回のスポンサー付きの大会を開催しています。

VRCボクシングは、練習会と大会を運営してきたことにより同じスポーツを志す「単なるゲームではなく、戦いながら友情を育むことができるコミュニティ」に成長したといいます。


そして遂にVRCボクシングは法人化されました。運営は、米国VRChat社とのパートナーシップ契約の締結を結んだワオスポーツ株式会社が行っていくことになります。トリさんとムシコロリさんは、ワオスポーツに所属します。

◆夢の階級なしボクシングの実現へ

ボクシングは体重によって区切られた階級制のスポーツです。それによって公平性が保たれていますが、一方で身体の大きさ・重さが違うと、技術だけで競うことが難しくなっています。

ワオスポーツ株式会社は今後、「本格的な競技としてのボクシングを目指し、ボクシングゲームの開発と運営に取り組んでいく」としています。さらに将来的には、階級の制約をなくした「パウンドフォーパウンド」の本物の戦いを実現したいそうです。

VR上で戦うことで、リアルでは実現できなかった新しい次元のスポーツが生まれる可能性が出てきました。

また『VRChat』は英語のユーザーインターフェースで提供されていましたが、2024年2月に多言語対応がアナウンスされました。昨年12月にはAndroidスマートフォン版も公開され、iOS版も開発中と言われています。「やるスポーツ」としても「観るスポーツ」としても、このVRCボクシングのようなVRスポーツの輪は更に広がっていきそうです。

◆VRCボクシングの遊び方

  • 『VRChat』のアカウント(無料)が必要。

  • 推奨VRヘッドセットはMeta Quest 3、Meta Quest2、PICO 4。PCVR+VRヘッドセットにも対応。

  • 『VRChat』にログインしたらWorld検索で「VRC BOXING」を検索。

VRChat上のボクシングワールドは複数あるので「Created by:ムシコロリ」の表示で確認してください。



Meta Quest 3 128GB | 画期的なMR(複合現実) | PC VR/MR ゴーグル
¥74,800
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《根岸智幸》

編集者、ライター、ソフトウェアエンジニア、メディアビジネス企画開発 根岸智幸

ITと出版とオタクの何でも屋。グルメや女性誌や芸能やBLマンガもやりました。キャンギャルやコンパニオンの写真も撮ったりします。
・インターネットアスキー編集長(1997-1999)
・アスキーPC Explorer編集長(2002-2004)
・東京グルメ/ライブドアグルメ企画開発運営(2000-2008)
・本が好き!企画開発運営(2008-2013)
・BWインディーズ企画運営(2015-2017)
・Webメディア運営&グロース(2017-)
著書
・Twitter使いこなし術(2010)
・facebook使いこなし術(2011)
・ほんの1秒もムダなく片づく情報整理術の教科書(2015)
など

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 声優・松野太紀さんが逝去―ゲーム関係では『真・三國無双』シリーズの凌統、「遊☆戯☆王」シリーズでは万丈目準など担当

    声優・松野太紀さんが逝去―ゲーム関係では『真・三國無双』シリーズの凌統、「遊☆戯☆王」シリーズでは万丈目準など担当

  2. Ubisoft Torontoにて33人をレイオフと海外報道―『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』開発に加わるとの発表から1カ月経たず

    Ubisoft Torontoにて33人をレイオフと海外報道―『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』開発に加わるとの発表から1カ月経たず

  3. 「古明地こいし」主役の東方二次創作メトロイドヴァニア『空想幻聞録』ゲーム実機デモ映像が公開

    「古明地こいし」主役の東方二次創作メトロイドヴァニア『空想幻聞録』ゲーム実機デモ映像が公開

  4. 開幕早々売り切れ続出! ゲオ オンラインのセールソフトが更新─今年の話題作や人気シリーズなどがお買い得、PS4は1,000円以下のタイトルも

  5. 『ウィッチャー3』や『Civ6』が90~95%オフ!2024年夏の大型セール「Steamサマーセール」スタート

  6. 日本から購入可能になったSteam版「ドラゴンボール」ゲーム3作品!初セールの「Steamサマーセール」でお得に名作ゲームを購入しよう

  7. 『Days Gone』のBend Studioは新規IPを開発中―元開発者らの情報を元に偽りの希望が提供されているとし、コミュニティマネージャーが謝罪

  8. 『アサシン クリード』シリーズで複数のリメイクが進行中!イヴ・ギユモCEOが公式サイトインタビューで明言

  9. Steamサマーセールまであと8時間!どのゲームを買おうか悩みつくそう

  10. eigoMANGAの海外版『ヴァンガードプリンセス』に第三者イラスト無断使用・ツクール規約違反の疑い

アクセスランキングをもっと見る

page top