主人公が可愛い!美少女ACT『星樹の機神 夢幻桜楼閣』の高品質なモーションと3Dモデルにこだわりを感じる【東京ゲームダンジョン5】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

主人公が可愛い!美少女ACT『星樹の機神 夢幻桜楼閣』の高品質なモーションと3Dモデルにこだわりを感じる【東京ゲームダンジョン5】

主人公がかわいい……!

PC Windows
主人公が可愛い!美少女ACT『星樹の機神 夢幻桜楼閣』の高品質なモーションと3Dモデルにこだわりを感じる【東京ゲームダンジョン5】
  • 主人公が可愛い!美少女ACT『星樹の機神 夢幻桜楼閣』の高品質なモーションと3Dモデルにこだわりを感じる【東京ゲームダンジョン5】
  • 主人公が可愛い!美少女ACT『星樹の機神 夢幻桜楼閣』の高品質なモーションと3Dモデルにこだわりを感じる【東京ゲームダンジョン5】
  • 主人公が可愛い!美少女ACT『星樹の機神 夢幻桜楼閣』の高品質なモーションと3Dモデルにこだわりを感じる【東京ゲームダンジョン5】
  • 主人公が可愛い!美少女ACT『星樹の機神 夢幻桜楼閣』の高品質なモーションと3Dモデルにこだわりを感じる【東京ゲームダンジョン5】
  • 主人公が可愛い!美少女ACT『星樹の機神 夢幻桜楼閣』の高品質なモーションと3Dモデルにこだわりを感じる【東京ゲームダンジョン5】
  • 主人公が可愛い!美少女ACT『星樹の機神 夢幻桜楼閣』の高品質なモーションと3Dモデルにこだわりを感じる【東京ゲームダンジョン5】

ゴールデンウィーク真っ只中の2024年5月4日、東京都立産業貿易センター浜松町館にてインディーゲームイベント「東京ゲームダンジョン5」が開催されました。

本記事では、ゲームサークル・電猫遊戯が制作する『星樹の機神 夢幻桜楼閣』の試遊レポートとインタビューをお届けします。

注目の美少女3Dアクション!

画像は公式サイトより。

本作は、『星樹の機神』シリーズに登場するキャラクター・レトラを主人公に据えた3Dアクションゲームです。今回展示されていたバージョンは戦闘部分のみ切り出したものですが、製品版ではダンジョン探索やローグライト要素が搭載されます。

操作は、Xで弱攻撃、Yで強攻撃、Aで回避という操作で、スタイリッシュなアクションゲームとしてオーソドックスなものとなっています。連続で攻撃するとコンボを繰り出すことができるほか、LBを押しながらABXYボタンで強力なスキルが繰り出せます。

敵に囲まれるとピンチになるため、動きが軽快な反面緊張感は高め。その分スキルで敵を蹴散らす気持ちよさがありますし、敵の攻撃も予備動作がしっかり表示されるので、しっかり見て避けることができるのも公平感があって楽しめました。

まだ制作段階の作品ですが、レトラの3Dモデルは非常にかわいく、それを魅せるためのモーションも高品質。レトラのかわいさを拝むだけでもかなり満足感のある体験となりました。

モデラーは業界基準でも凄腕!

ここからは、サークル代表のほーせんか氏へのインタビューをお届けします。

――本作の開発が立ち上がったきっかけを教えて下さい。

ほーせんか氏 電猫遊戯の前作が『星樹の機神 ユニティユニオンズ』という作品なのですが、この作品はサークルとして初めての3D作品でした。頑張って開発したのですが至らぬ点も多く、悔いの残る終わり方をしてしまいました。

そのため、前作で培ったノウハウを活かしてもう1作品作りたいという思いから企画を練り、ローグライトの3Dアクションという形に落ち着きました。

――攻撃のモーションやキャラモデルの品質に強いこだわりを感じました。この両面で推しポイントがあれば教えてください。

ほーせんか氏 3Dモデル担当の方がおそらく業界的に見てもかなり凄腕の方なのですが、モーションは私が制作しています。

「この素晴らしい3Dモデルに合うモーションを作らなきゃならない!」と思ったのですが、依頼するとなるとかなりお値段がかさんでしまうんですよね。3年くらい前の発足当初はモーションなんてほとんど作れなかったのですが、「自分がやるしかねぇな!」となりました。

そこからだいぶ頑張って、モデルやモーションの見せ方を推したプロモーションをしているので、やはりそこは注目してほしい点です。

――本作は電猫遊戯さんが展開されている『星樹の機神』シリーズの1作ですが、過去作とのつながりはあるのでしょうか。

ほーせんか氏 過去作とのつながりは一応あります。ただ、物語としてはレトラ(主人公)が日本風の地域に行ってダンジョンで暴れる……というくらいの簡潔なものなので、それほど過去作は気にしなくて良いと思います。

――現在、開発進捗はいかほどでしょうか。

ほーせんか氏 今ようやく50%に差し掛かったくらいですね。バトル部分のシステムはもうほとんどできあがっているのですが、もう一つの柱であるダンジョン探索部分を動く形にしようと頑張っています。

――ありがとうございました!


『夢幻桜楼閣』は、PC向けに2024年の発売を目指して開発中。pixivFANBOXFantiaなどの支援サイトで支援すると、展示されていたものと同一の体験版をプレイすることができます。


《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  2. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

    『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  3. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

    女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  4. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  5. シリーズ最新作RPG『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』新たに20分超のゲームプレイ映像公開―2024年秋発売予定

  6. Co-op潜水艦サバイバルホラー『Darkwater』Steamストアページ公開―最大4人で操縦、敵船を撃退!エイリアン惑星の氷海で生き残れ

  7. Obsidianの新作ARPG『Avowed』1人称視点だけでなく3人称視点にも対応!「Xbox Games Showcase」ではストーリートレイラー公開

  8. PC版『Atomic Heart』ついにレイトレーシング対応!全プラットフォーム向けにアクセシビリティ向上や実績追加の最新アップデート配信

  9. 第一次世界大戦サバイバルホラー『CONSCRIPT』日本語対応の新体験版配信開始&トレイラー公開―製品版7月23日発売決定

  10. シリーズ最新作『DOOM: The Dark Ages』はシリーズ初期作から大きなインスピレーションを受けている―海外メディアにて開発スタッフが報告

アクセスランキングをもっと見る

page top