「尻」にこだわり、細かな衣装替えも用意!3Dモデラーが作るACT『VanySlash』はセクシー&カッコいい【東京ゲームダンジョン5】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「尻」にこだわり、細かな衣装替えも用意!3Dモデラーが作るACT『VanySlash』はセクシー&カッコいい【東京ゲームダンジョン5】

頭装備と眼鏡を別々に…強いこだわりが感じられるインタビューをお届け。

連載・特集 イベントレポート
「尻」にこだわり、細かな衣装替えも用意!3Dモデラーが作るACT『VanySlash』はセクシー&カッコいい【東京ゲームダンジョン5】
  • 「尻」にこだわり、細かな衣装替えも用意!3Dモデラーが作るACT『VanySlash』はセクシー&カッコいい【東京ゲームダンジョン5】
  • 「尻」にこだわり、細かな衣装替えも用意!3Dモデラーが作るACT『VanySlash』はセクシー&カッコいい【東京ゲームダンジョン5】
  • 「尻」にこだわり、細かな衣装替えも用意!3Dモデラーが作るACT『VanySlash』はセクシー&カッコいい【東京ゲームダンジョン5】
  • 「尻」にこだわり、細かな衣装替えも用意!3Dモデラーが作るACT『VanySlash』はセクシー&カッコいい【東京ゲームダンジョン5】
  • 「尻」にこだわり、細かな衣装替えも用意!3Dモデラーが作るACT『VanySlash』はセクシー&カッコいい【東京ゲームダンジョン5】
  • 「尻」にこだわり、細かな衣装替えも用意!3Dモデラーが作るACT『VanySlash』はセクシー&カッコいい【東京ゲームダンジョン5】

ゴールデンウィーク真っ只中の2024年5月4日、東京都立産業貿易センター浜松町館にてインディーゲームイベント「東京ゲームダンジョン5」が開催されました。

本記事では、Atelier Delionが開発する3DアクションRPG『VanySlash』の試遊レポートと開発者インタビューをお届けします。

3Dモデラーが作ったアクションRPG!

本作は、3DアクションRPGです。主人公は無尽蔵の魔力を持つのに遠距離魔法がほぼ使えない魔法使いのヴァニー。魔法金属でできた相棒の斧・マグナス3世を振るったり投げたりしながら、酒場で受注したさまざまな依頼をこなしていきます。

アクションは、基本的には近接戦闘が主体です。マグナス3世は小さな弾を射出できる「ロッドフォーム」と、力強く振り回せる「アクスフォーム」が切替可能で、戦闘時は主にアクスフォームですが、移動・探索時はダッシュができるロッドフォームで戦います。

アクションは軽快で、攻撃も回避も爽快感あり。エフェクトも豪快なため、アクションとしての気持ちよさはあるように感じます。遠距離攻撃として斧を投げられるのも特徴となっており、距離を取りながら着実に敵を削っていくという作戦が活きてきそうです。

フィールドはギミックに満ちており、ジャンプ台で岩場をどんどん登る場面や次のエリアに行くためにキーアイテムを探す場面、道を塞ぐ岩を大砲で壊す場面など短い試遊の中にも多様なギミックが詰め込まれていました。試遊では触れられなかったものの、乗り物に乗るような場面もあるようです。

PVより。

本作の特徴は、やはりヴァニーのセクシーさ。斧を振るっていると衣装がめくれ、露出度の高いお尻があらわになるような場面も。ボディが強調されるようなキメ画も多かったので、そこを求めるプレイヤーはきっと満足できるものになっていそうです。

衣装替えも用意されており、デフォルトとはテイストの違うセクシーさが……! 開発者は3Dモデラーの方なので、このあたりのこだわりも期待したいです。

「尻」にこだわり!カッコいい衣装も用意

ここからは、Atelier Delionの開発者・リョウ氏にさまざまなお話を伺います。

――本格的な3DアクションRPGとして制作を始めたきっかけを教えてください。

リョウ氏 元々3Dキャラモデラーをしているのですが、Unreal Engineでキャラを出したいなというところから始まりました。

最初はグレイマン(※UEのデフォルトサンプルモデル)が歩いているだけだったのですが、そこから「スライムだったら低コストで作れるな」「敵のヒットポイントとかつけてみよう」といろんなことを試していたらだんだんゲームっぽいものが出来上がっていって、本格的なゲームに仕上げることにしたという感じです。

――試遊では衣装チェンジがありましたが、製品版ではどれくらいのバリエーションが用意されるのでしょうか。

リョウ氏 製品版では、上半身と下半身などパーツごとに衣装が分かれていまして、6ヶ所のスロットを用意しています。『モンスターハンター』が好きなので、装備の仕様はあんな感じにしようと実装しています。衣装だけでいえば12種類、アクセサリーを含めると32種類くらいになると思います。

あとは、頭装備と眼鏡を同時に装備できないゲームが多くて嫌なので、本作では同時装備できるようにしました(笑)。頭部だけで3スロットつかっていて、あとは尻尾や背中に生える羽なんかも用意しています。

――なるほど!(笑)たしかに、眼鏡と頭装備のどちらかしか装備できないゲームはありますね。

リョウ氏最近やってるゲームでも眼鏡と頭装備両方つけたいのにどっちかしかできなくて「なんで!?」って思いました(笑)。本作は1人で作っているゲームなので、マスクも眼鏡も頭も全部付けられます。

――主人公のヴァニーはかなりセクシーなルックスですよね。こだわったポイントがあれば教えてください。

公式サイトより。

リョウ氏 全身ぜんぶこだわっているんですけど、やっぱりフォルムの綺麗さと「尻」にはかなり力を入れています。ちゃんと揺れるようにもしています。

あとはいろんな衣装が見られるので、全部セクシーだと飽きちゃうかな……と思い、中にはカッコいいものも用意しています。ただ、上半身と下半身別々の装備が可能なので、あとはご自由にという感じです(笑)。

――2025年リリース予定とされていますが、現在開発進捗はいかほどでしょうか。

リョウ氏 6割くらいかなと思います。

――インディーの3Dアクションはどちらかというとアニメ調のキャラが多い印象なのですが、比較的リアルなテイストを選んだ理由はありますか。

リョウ氏 自分が好きだからです!好きなものを作りたいと思って開発しています。

――ありがとうございました!


『VanySlash』は、PC(Steam)向けに2025年内発売予定です。


《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top