『Destiny 2』公式グッズがファンアートを無断使用。2023年のカットシーン利用に次いで「NERF」グッズで発覚 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Destiny 2』公式グッズがファンアートを無断使用。2023年のカットシーン利用に次いで「NERF」グッズで発覚

なお、オリジナル版制作者からは解決した旨がポストされています。

ゲーム文化 ホビー・グッズ

Bungieは、オンラインアクションRPG『Destiny 2』の公式グッズに二次創作の無断使用があったことを報告しました。

公式グッズに二次創作が無断使用されているとの指摘

問題となったグッズは、『Destiny 2』内に登場する武器「Ace of Spades(切り札)」をおもちゃ銃のNERFとして再現したもの。9月10日に『Destiny 2』10周年記念キャンペーンの一環として発表され、条件を満たしたプレイヤー向けに先行予約の受け付けが開始されていました。

ところがイラストレーターのTofuRabbitさんが、自身が2015年に個人的な依頼を受けて制作した「Ace of Spades」のリデザインイラストと酷似していると反応しました。このイラストも前述の公式グッズも同じ武器をベースにしているため、大まかなデザインが共通するのは当然のこと。しかし、TofuRabbitさんは両者のデザインは筆遣いや細かな傷の形が一致しており、偶然とは言えないはずと比較画像と共に指摘しました。

NERF版「Ace of Spades」イメージ画
NERF版「Ace of Spades」

開発チームは調査を実施し、制作者に対価が支払われると報告

これを受けて『Destiny 2』開発チームはアーティストと連絡を取り、社内外の関係者と共に調査中であると報告し、その2日後にはNERFと共同で行った調査が完了したと投稿しました。投稿には「アーティストと連絡を取り、素晴らしい作品に対する正当な対価が支払われるとともにクレジットが表記されるよう、確認を進めている」とのコメントが含まれています。

『Destiny 2』内の「Ace of Spades」

なお、2023年にゲーム内ムービーにおけるファンアート無断使用が発覚した際にも指摘する声が見られましたが、Bungieの利用規約上は、Bungieが所有するコンテンツの二次創作をBungieが無償で使用することに問題はないといわれています。


TofuRabbitさんは、Bungieのスタッフは親切かつプロ精神を持ってこの事態に対処してくれたと報告。両者の話し合いは円満に解決したものと思われます。


《kamenoko》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-09-16 9:42:45
    ファンイラストの著作権て法的にどういう扱いになるんだろう
    そもそも公式以外のイラスト自体も著作権的には微妙な気がするが
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-15 6:37:21
    無断使用が界隈のトレンドなの?
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-14 10:38:59
    切り札のスキン位変わってるのにパクられたのかと思ったら基本デザインからそんなに逸脱してるわけでもないしいちゃもんレベルに見えるけど払うのか
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-09-14 9:39:30
    使ったデザインに対価を払う
    尤もな解決法やな
    40 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-14 9:35:23
    無断使用が発覚したら「対価を払う」、当たり前のことが出来ないメーカーが大手を振っている中で、この対応は注目を浴びそうな気もする
    46 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 世界的人気RPG、DLCない理由は「作るのが退屈だから」制作チーム自身の満足度も重要なので―新作は2030年までに発表予定

    世界的人気RPG、DLCない理由は「作るのが退屈だから」制作チーム自身の満足度も重要なので―新作は2030年までに発表予定

  2. 数億円で全権利が手に入る!?90年代アニメSLG版権ネトオク出品…まさか令和に復活なるか『はるかぜ戦隊Vフォース』『バックガイナー』

    数億円で全権利が手に入る!?90年代アニメSLG版権ネトオク出品…まさか令和に復活なるか『はるかぜ戦隊Vフォース』『バックガイナー』

  3. 足のサイズから状態まで狂気と情熱感じるデータ『ゼンゼロ』メイン女性キャラの足を分析する紳士が登場―「適度に柔らかく、見た目は良いが汗かき」

    足のサイズから状態まで狂気と情熱感じるデータ『ゼンゼロ』メイン女性キャラの足を分析する紳士が登場―「適度に柔らかく、見た目は良いが汗かき」

  4. 低評価の原因はローカライズ?アジア圏の評価が低いと告白する、とあるインディー開発者の悩み

  5. 日本上映もスタートした映画「マインクラフト」全世界興行収入1,100億円突破!日本では興行ランキング2位に

  6. 俳優・天野浩成さんが『428』イシイジロウ氏新作実写ADVに熱視線!名キャラ「加納慎也」で出演歴アリ

  7. これがニンダイの裏側…!スイッチ2落選の中村悠一さん、桜井政博氏から記憶を消される

  8. 90歳でも最新ゲーム大好き!『アサクリ シャドウズ』をエンジョイしまくるおじいちゃんが話題

  9. 『原神』×「コカ・コーラ」コラボが開催中!原石などゲーム内アイテムのほか限定デザインの巾着ポーチ・ステンレスボトルを手に入れるチャンス

  10. ダークファンタジーオープンワールドRPG『Tainted Grail: The Fall of Avalon』5月24日にPS5/XSX|S/PC向け正式リリース―1.0では3人称視点にも対応

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム