この飛行機ステージは!?『マヴカプコレクション』収録の『パニッシャー』で幻のボツステージが見られる裏技発見 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

この飛行機ステージは!?『マヴカプコレクション』収録の『パニッシャー』で幻のボツステージが見られる裏技発見

元開発者の証言も!

PC Windows

カプコンが9月12日に発売した『MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics』に収録されている『パニッシャー』にて、没ステージを見ることができることをユーザーが発見しました。

このステージは一体…!?

『パニッシャー』は、カプコンが初めてマーベル・コミックをゲーム化した記念すべき作品です。ジャンルは格闘ゲームではなくベルトアクションとなっており、犯罪者への私刑を続けるパニッシャーと、S.H.I.E.L.D.のエージェントであるニック・フューリーの2人が悪党を倒して進むという内容です。

そんな本作にはとある没ステージが収録されており、『マヴカプコレクション』の機能を使えばそれを見ることが可能。『パニッシャー』を起動した後メニューを開き、ステージセレクトで「????????」を選ぶことで開始できます。

スタートすると、「BONUS STAGE」という表記とともに飛行機の機長席が爆破され、テロリストらしきキャラクターがステージを走り抜けます。周りには拘束された乗客がおり、パニッシャーが登場するという形です。残念ながら2秒ほど操作できた後すぐに終了し、スタッフロールが流れますが、ボツステージが実際に手にとって見ることができる形で収録されているというわけです。

これに関して、当時本作の開発に携わった元カプコンの秋友克也氏が証言とも言えるポストを投稿しています。秋友氏によればハイジャック犯を処刑するステージが用意されていたものの、収録されなかったのだとか。ちなみに、人質・乗客のグラフィックは秋友氏が手掛けたものだそうです。

ゲームを復刻するだけでなく、一部の没要素も収録されていることが分かった『MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics』は、PC(Steam)/PS4/ニンテンドースイッチ向けに配信中。Xbox One版も2025年発売予定です。


MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics|オンラインコード版
¥5,990
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 新世代生活シム『inZOI』、早期アクセス開始からわずか3日で最大同時接続数が87,000人突破。ユーザーレビューも10,000件越えで「非常に好評」

      新世代生活シム『inZOI』、早期アクセス開始からわずか3日で最大同時接続数が87,000人突破。ユーザーレビューも10,000件越えで「非常に好評」

    2. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

      『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

    3. 新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

      新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

    4. 『ホグワーツ・レガシー』未発表の有料拡張DLCがキャンセルか…HBOドラマ「ハリポタ」と物語をリンクさせる続編は現在も開発中

    5. コロプラ完全新作『神魔狩りのツクヨミ』スマホ/Steam向けに正式発表!『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏が手がける“カード創造ローグライクゲーム”

    6. 『デビルサマナー』『ソウルハッカーズ』などの影響を受けた現代3DダンジョンRPG『Makai Agito』Steamにて配信開始

    7. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

    8. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

    9. 気だるげ可愛いアバターと一緒に作業!Steam版『gogh: Focus with Your Avatar』4月30日発売決定―超本格カスタマイズで自分だけのBGVを作ろう

    10. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム